goo blog サービス終了のお知らせ 

絵手紙

パソコンによる絵手紙をはじめて・・・

身近な秋

2018-11-14 19:08:04 | 花おりおり
我が住宅街にも秋はそこかしこに観られるようになりました。
側溝の縁で咲くツワブキ。丈夫なのですね。


甘い香りのヒイラギ・・・葉は痛いのですが、花は可憐!
その香りは豊でかなり離れていても感じ取る事が出来ます。


山道でカラスウリの実が赤い日を灯しています。


フェンスの向こうなので誰にも採られずに・・・


アブチロン・チロリアンランプ 
花期が何時なのか?年中咲いていますが、花が少なくなるこの時期は一際目立ちます。




身近にも秋はしっかりと感じられるこの頃です。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
豊かな秋の花々 (アタロー)
2018-11-15 09:07:07
庭のツワブキは、朽ちてしまいました。
ヒイラギの花、繊細で素敵ですね。
香りもあるとは、魅力的です。

日々色が失せていきます外界、僅かな色にも
目がすい寄せられます。
返信する
日当たり (波瀬里)
2018-11-15 18:12:11
アタローさん
ツワブキは側溝の縁のわずかな土で綺麗な花を咲かせています。
日当たりの良さでしょうか・・・
我が家のツワブキは日当たりの悪いところなので2年に一度の割で花を付けます。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。