goo blog サービス終了のお知らせ 

絵手紙

パソコンによる絵手紙をはじめて・・・

ソラマメ

2008-02-22 21:51:58 | 花おりおり
ソラマメ (マメ科) ソラマメ属

5月ごろ茹でたてのソラマメに最高ですね。
そのソラマメの花です。
秋に蒔種、高さ50cmくらいに成長。
花は3~4月、直径3cm位で薄紫色。

西南アジアから北アフリカが原産。日本へは8世紀頃渡来したそうです。
和名の由来は莢が空に向かって付くので「空豆」です。
ちなみに豆板醤の原料は空豆です。

原産地:西南アジア~北アフリカ
花期 :3~4月
撮影地:南房総

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ソラマメにビール (shiran)
2008-02-23 18:15:38
波瀬里さん
sharpなピントの写真、そしてビール。何も言うことなくごくりと飲み込んでいます。
返信する
ゴクリ・・・ (波瀬里)
2008-02-23 23:00:16
shiranさん
ソラマメに・・・・
私も花を見て連想しゴクリとなった次第です
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。