goo blog サービス終了のお知らせ 

絵手紙

パソコンによる絵手紙をはじめて・・・

モチノキ

2014-04-25 22:32:02 | 花おりおり
モチノキ (モチノキ科) モチノキ属

中大の構内で大きなモチノキを観ました。
薄黄色の花を樹いっぱいに咲かせ見事でした。



樹皮から鳥もちを作ったことが名の由来。
多数集まって咲くのは雄花だそうです。

  

11~12月ごろに赤い実を付ける。

分布:本州(宮城・山形県以南)四国、九州、沖縄
花期:4月頃

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
実も愉しみです! (アタロー)
2014-04-27 18:17:47
暖かい地方は、常緑の花木が多いのが、羨ましく思われます。ここ数日の高温で、当地もぐんと春めいて来ました。
返信する
一足早く・・・ (波瀬里)
2014-04-29 15:22:27
アタローさん
ここ数日、御地より一足と言うより二足位早く初夏の陽気です。
好いのか悪いのか??ですが、心が軽くなります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。