goo blog サービス終了のお知らせ 

絵手紙

パソコンによる絵手紙をはじめて・・・

アキノウナギツカミ

2005-10-07 22:05:48 | 花おりおり
アキノウナギツカミ(タデ科)
(秋の鰻攫/別名アキノウナギヅル)茎に下向きの短い
刺があり、「ウナギでもつかめる」という意味から付けられた。
水辺などに生える0,6~1mの1年草。
花期は6~10月、
草叢の中から可愛い花があちこちで顔を出していて
微笑ましい花です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。