goo blog サービス終了のお知らせ 

絵手紙

パソコンによる絵手紙をはじめて・・・

片倉城址公園のカタクリ

2012-04-04 23:00:08 | 花おりおり
片倉城址公園のカタクリ


昨日の春の嵐の余波?強風の中片倉城址公園へカタクリを見に行ってきました。
例年だとカタクリと桜の競演が見られるのですが、
今年は桜の開花が遅れカタクリの独り舞台でした。

万葉の頃から愛されるているカタクリ・・・
愛されるに相応しい気品のある姿に感動します。

今年は花数も多いようで、斜面が薄紫色に染まっています。

ニリンソウも咲き初め、片倉城址公園は春宣言!

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
女王登場! (アタロー)
2012-04-06 08:54:27
春の野草の女王登場ですね。

中々増えぬ種で、一面のカタクリの
群生は、大切にしたいものですね。

ニリンソウも出て来て、春の野に
なりましたね。
返信する
女王登場! (アタロー)
2012-04-06 08:54:55
春の野草の女王登場ですね。

中々増えぬ種で、一面のカタクリの
群生は、大切にしたいものですね。

ニリンソウも出て来て、春の野に
なりましたね。
返信する
女王ですね^^ (波瀬里)
2012-04-06 21:57:17
アタローさん
本当に女王に相応しい気品と貫録のある花ですね。
我が家のカタクリは10年前から一株だけで、
毎年1輪だけ咲きます。
増えませんね~

群生地を見ると嬉しくなります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。