goo blog サービス終了のお知らせ 

絵手紙

パソコンによる絵手紙をはじめて・・・

カラスウリ

2006-08-27 22:57:29 | 花おりおり
カラスウリ (ウリ科)
夕方美しい幻想的な花に出会いました。
カラスウリ・・・レースのような繊細な花びらを広げ
薄暗がりの中でそこだけが白く明かりが灯っているようです。

秋になると赤く染まった実が良く目にしますが、
花は夕方咲き朝にはしぼんでしまうので、ナカナカ出会えませんでした。

カラスが食べるからカラスウリではなく
唐朱瓜(カラシュウリ)朱墨の原料である辰砂の鮮やかな緋色に
実の色が似ているから「唐朱瓜」と名が付いたそうです。
原産:中国、台湾、日本

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ワイワイ)
2006-09-02 00:15:38
本当に幻想的な花ですね。

匂いはあるのですか?

レースのような部分がどう出来上がるのか

咲くところを見たいですね!
返信する
Unknown (絵手紙)
2006-09-05 14:48:22
ワイワイさん

匂いは余り無かったような気がします。

本当にあの繊細なレースの部分、

どのように広げるのでしょうね。

夕方咲くのでナカナカ咲くところは見れないのが残念です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。