イヌザクラ(犬桜) バラ科
昭和記念公園で昼食をとりながら前方を見ると白い房状の花が・・・
もう盛りを過ぎていましたが多分イヌザクラだろうとプレートを確かめました。
やはり、イヌザクラです。

高木&風が強い日だったので揺れて思うような写真には撮れませんでしたが
満開時はさぞ美しい姿だったろうと思われます。
サクラの類でサクラのように見えないので「イヌザクラ」
分布;本州、四国、九州 落葉高木
花期;4~5月 (花序の基部に葉がついていない)
ウワミズザクラ(上溝桜) バラ科
イヌザクラと同じように見える花序。
花弁が少し大きく、花序の基部に葉がついている。
昨年、乗鞍へ行ったときイヌザクラだと思って撮った花はウワズミザクラだったのです。

分布:本州、四国、九州
落葉高木
花期:4~5月
昭和記念公園で昼食をとりながら前方を見ると白い房状の花が・・・
もう盛りを過ぎていましたが多分イヌザクラだろうとプレートを確かめました。
やはり、イヌザクラです。


高木&風が強い日だったので揺れて思うような写真には撮れませんでしたが
満開時はさぞ美しい姿だったろうと思われます。
サクラの類でサクラのように見えないので「イヌザクラ」
分布;本州、四国、九州 落葉高木
花期;4~5月 (花序の基部に葉がついていない)
ウワミズザクラ(上溝桜) バラ科
イヌザクラと同じように見える花序。
花弁が少し大きく、花序の基部に葉がついている。
昨年、乗鞍へ行ったときイヌザクラだと思って撮った花はウワズミザクラだったのです。


分布:本州、四国、九州
落葉高木
花期:4~5月
ウワミズザクラですね。
本当の名前はウワミズザクラ?ウワズミザクラ?
本によって違い???です。
Wikipediaでは→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AF%E3%83%9F%E3%82%BA%E3%82%B6%E3%82%AF%E3%83%A9
今回も勉強になりました。
有難うございます!!
早速書き換えておきます^^