goo blog サービス終了のお知らせ 

絵手紙

パソコンによる絵手紙をはじめて・・・

ラナンキュラス

2007-02-22 15:47:25 | 花おりおり
ラナンキュラス (キンポウゲ科)
バラの花のように、幾重にも花弁が重なり豪華な感じがするラナンキュラス。
色も多彩で春の花壇を一段と華やかにします。
日本には明治時代中期に渡来した球根植物です。

原産地:中近東からヨーロッパ東部
花期 :2~4月
別名 :花金鳳花(ハナキンポゲ)

ラナンキュラスはラテン語で蛙に由来して
蛙が生息する場所を好んで咲くことが語源だそうです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。