フユノハナワラビ (ハナヤスリ科) ハナワラビ属
平地では11月頃から姿を見せるフユノハナワラビの胞子葉です。
そのフユノハナワラビが高尾山で今盛りと胞子葉を伸ばしていました。

地味な花(?)なので目立ちません。

冬緑性、夏には葉は姿を消します。
分布:日本全国
花期:11月~2月
お天気に恵まれ高尾山山頂から富士山が見えました。

平地では11月頃から姿を見せるフユノハナワラビの胞子葉です。
そのフユノハナワラビが高尾山で今盛りと胞子葉を伸ばしていました。


地味な花(?)なので目立ちません。


冬緑性、夏には葉は姿を消します。
分布:日本全国
花期:11月~2月
お天気に恵まれ高尾山山頂から富士山が見えました。
