goo blog サービス終了のお知らせ 

絵手紙

パソコンによる絵手紙をはじめて・・・

ガガイモ

2007-08-06 14:33:21 | 花おりおり
ガガイモ  (ガガイモ科)
動物園通りの駐車場の端にガガイモの花が咲いています。
他の草や木に絡まり花序をつんと伸ばし自己主張しています。
柔らかそうな毛に覆われたヒトデ形の花は何処となく気品があります。

ガガとはスッポンのことで、葉の形が亀の甲羅のようで
芋に似た実をつけることから「ガガイモ」の説があるようです。
果実の中は綿毛がビッシリ詰まっていて実が割れるとタンポポのように
風に飛んで分布を広げる。
かっては、この綿毛を針刺しや印肉に使用したそうです。

もうすぐ道路工事と駐車場整備が行われるのでガガイモの花の見おさめです。
実を見ることも叶わなそうです。
昨年の綿毛がどこかに着床していることを願って・・・・。

分布:日本、中国
花期:8~9月