鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

4月8日撮影の 381系「こうのとり」

2013-04-12 20:12:31 | 福知山線 非電化の時代~2014年


    2013年04月08日撮影 福知山線 道場~三田    381系 3012Mレ  こうのとり12号

 3012Mレは6輌編成でした 4輌編成と違い広角側で写したので 桜の木が心持ち小さくなってしまいましたが 手前の黄色や白い花が彩を添え 

 春らしい写真になりました。


    


    2013年04月08日撮影 福知山線 道場~三田    381系 3014Mレ  こうのとり14号

 次の3014Mレは 僅かに残った桜の花を手前に 青空バックで写しました ギリギリいけると思ったのですが 後ろが切れてしまいました。


    


    2013年04月08日撮影 福知山線 道場~三田    381系 3015Mレ  こうのとり15号

 下りの3015Mレは 桜の木の間から狙いましたが ほんの少し桜の木にかかってしまいました。

 花はかなり散っていましたが より一層赤味を帯びて これはこれで趣きがあって 好い感じに写せました。 

  

4月8日の 287系「こうのとり」

2013-04-12 19:45:54 | 福知山線 非電化の時代~2014年

 今日の読売新聞夕刊に JR西日本の東海道・山陽本線を走る「快速」「新快速」に アンパンマンのヘッドマーク取り付けの記事が載っていた。

 「神戸アンパンマンミュージアム&モール」が 19日神戸ハーバーランドにオープンするのにあわせ 同施設が30枚のヘッドマークを製作。

 今日から5月末まで15編成の電車に取り付けて走るとの事 撮影機会が少ない223系電車ですが HM取り付けの際は記録しておこうと思います。


 今日は4月8日撮影分の「こうのとり」です。


    


    2013年04月08日撮影 福知山線 道場~三田    287系 3010Mレ  こうのとり10号

 丘の中腹に立つ一本のソメイヨシノ 連日の風雨にも負けず 花を付けていたので 青空バックに白い「こうのとり」と絡めて写しました。