鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

来るのが遅かった

2011-09-27 20:08:05 | 福知山線 非電化の時代~2014年

    2011年09月27日撮影 福知山線 道場~三田    ISO 200 1/1000 f 7.1 WB 晴

 霧の海に眠る産だの町並みを背に 朝日を浴びて快走する3002Mレ「こうのとり」。先日通った時にはまだ刈り取りは終ってなかったのでまだ大丈夫と思っていたのですが 今朝来てビックリ手前の田んぼはすっかり終っていました もう少し早く来ればよかった。

いよいよ秋本番

2011-09-27 19:43:49 | 福知山線 非電化の時代~2014年

    2011年09月27日撮影 福知山線 道場~三田    ISO 200 1/1000 f 7.1(+0.5EV) WB 晴

 今朝は良く晴れていたので朝かなり霧が出ていました これから晴れて風のない日は街中を流れる武庫川と 盆地という地形上冷え込んだ朝は必ずと言って良いほど霧が発生します 三田から篠山にかけてこれからの季節の風物詩といっても過言ではないでしょう。鉄道など交通機関にとって厄介な霧ではありますが 写真を写す我々にとって思わぬ風景を提供してくれる事もあるので あながち悪い事ばかりではありません 今日は私が朝撮影に出向いて初めて濃い霧が出ていたので 撮影は三田の町並みを見通せる場所にしましたが三田の街並みは濃い霧の海に沈んで見えませんでした。