鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

JR神戸線の近郊型電車 225系

2011-09-14 20:33:55 | 221系・223系・225系

    2011年09月11日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋    ISO 200 1/800 f 7.1 WB 晴

 前面のデザインを一新し今までのJR西日本の車輌のイメージをガラリと変えたと言っても過言ではないでしょう 225系L2編成使用の752Tレです。

JR神戸線の近郊型電車 223系

2011-09-14 20:16:03 | 221系・223系・225系

    2011年09月11日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋    ISO 200 1/1000 f 7.1 WB 晴

 今やJR西日本の近郊型電車の主流を成す223系は 阪和線「関空ライナー」や東海道・山陽本線での「新快速」「快速」運用の他に 福知山線「丹波路快速」や湖西線・北陸本線を経て敦賀まで足を伸ばし 正にアーバンネットワークの顔となっています V55編成使用の3204Mレ。

JR神戸線の近郊型電車 221系

2011-09-14 19:57:07 | 221系・223系・225系

    2011年09月11日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋    ISO 200 1/1000 f 701 WB 晴

 今では東海道・山陽本線での主役の座を223系に譲り 「快速」運用や山陰本線・奈良線の「快速」などに活躍の場を移し 登場時の華やかさからは遠のいた感があります。6+6の12輌編成で走る姿良いいですが 私はこのような8輌編成が好きです A3編成使用の750Tレ。