ハーブスイーツハナウタコウチ

アイスルモノ・ナリワイ・フルイウタタチ・アオイソラノマチ

頭の中でつながった

2006-10-19 18:24:54 | Weblog
国立科学博物館で「化け物の文化史展」が開催中、という話をJーwaveで聞いた。
 そのお話の中で「ミイラを薬として食べていた。」という話があった。
 何となく聞いたことがあったのだが、その理由は、「ミイラ=永遠の命の象徴」ミイラを食べれば長生きできるのでは?というおまじないのようなものだと勝手に解釈していた。

 ミイラを作るときにハーブを使っていた、という話も知っている。ハーブママに確認すると、ミルラ(没薬)←ミルラを使って作るから「ミイラ」という名になったという話はハーブの本に良く出てくる、や、シダーウッド、埋葬品としてコーンフラワー等が入れられたという話である。
 植物エキス等につけこんだり、内臓を取り除いた後に、ハーブ等をつめたりしてミイラは作られている。

 ミイラを食べた、という話と、ミイラを作る時にハーブが使われた、という2つの話は別々の知識として持っていたのだが、今日、その2つが頭の中でつながった。
 つまりミイラを食べる、ということは、実は「ミイラを作るときに使われた時の薬の薬効を期待して食べていた。」ということである。なるほど、これならミイラを食べる、という事がそれほど不思議でなく思えてくる。ミイラの匂いをかいだことはないがおそらくハーブの匂い、(といってもおそらく漢方胃腸薬のようなイメージの匂いだと思うが)がするのではないか。それだと、薬として食べようという気になるのも納得できる?
 
 2つの話がつながってなんだかすっきり、ちょっといい気分である。

だからといって、ミイラを食べてはいけません(笑)
 
 

アイビーログ工房

2006-10-19 12:15:57 | お出かけ
アイビーログ工房のHP更新しました。これからは、工房のスタッフが更新に挑戦するそうです。がんばれ!
うちのほうのHPも更新しなければ・・・
(写真はアイビーログ工房の作ったログハウスの写真、の1枚)HPにいろいろ出てます。見てみてくださいね。

だいちゃんぜよ

2006-10-19 02:46:36 | Weblog
私のもうひとつのブログ「リバーランズ」に書き込もうと思ったら、メンテナンス中で書き込めない。なんとなくたどっていろいろなブログを読んでみたのだが・・・コウチの知事の橋本大二郎の書くブログ「だいちゃんぜよ」はやっぱり良い文章だなあ・・・と改めて思った。
 いちおう言っておくが、私自身は、別に支持する政党もない。はっきり言って政治に興味がない。
 ただ単にいろいろなブログを見ていて、正論であっても、批判的な言葉の多い文章や、個人的でメッセージが伝わってこない文章を読んでいてなんだか疲れて、「だいちゃんぜよ」を読んでいたらなんとなくほっとした。そういう事である。
 
 文章に、バランス感覚の良さと、人柄が伝わってくる。

 とりとめもなく、まあ、私は橋本大二郎という人の書く文章が好きだなあ、そんな話である。この文章にもあまりメッセージは無いな(笑)
 

仁淀川あいの里にテラスできる

2006-10-19 01:24:19 | お出かけ
仁淀川沿いにあるJAいの町の施設「あいの里」である。「あい」とはコウチの言葉で「鮎」のことである。うちのケーキ、シュークリームを販売してもらっている。
 比較的新しい施設であること、熱心に宣伝してないこと(笑)、目玉となる観光体験等の施設がないこと等で、ネットで検索してもあまり出てこない施設である。
 しかし、手作りのリーズナブルな価格の食事(ちょっと大衆食堂風に皿を選んで自分でごはんを入れたりすることが出来る)と仁淀川を眺めながら食事が出来る、という事を思うに、もう少し人気がでてもいいように思う。
 ぜひ、食事(11時からの昼食のみだが)に行ってもらいたい。ついでにケーキもよろしく(笑)


ちょっと前の写真。いままでもこんな感じで、仁淀川を眺めながら食事を楽しめたのだが・・・10月に、この写真に写っている砂利の部分がテラスになり、屋根がついた。(3枚目の写真)

近日中に、外で食事やお茶が楽しめるよう準備している。
 ハーブティも出す予定をしているが・・・私がちゃんと提案していないので遅れている。スミマセン・・・また、はじまったらこのブログで紹介します。