ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

石川県輪島市、惣領町「日吉神社のタブノキ」です!!

2019-09-28 14:16:37 | 巨樹・大木
惣領町は、輪島市役所の東約5kmのところ

国道249号線を海岸沿いに進みます

岡塚バス停のところに日吉神社が鎮座します

山王川の橋の所です

旧道に入って車を止めさせて頂きました


バス停です

参道入口です

村社 日吉神社です

狛犬です

鳥居です

石灯篭の並ぶ参道を進みます

参道の右手の土手上に目的のタブノキが在ります目通り幹囲6,0mの巨木です

参道が回り込むようになって、草だらけの石段の上に社殿が見えます

水盤です

拝殿です

軒下の額です

境内端にタブノキが在りますが薮の中に隠れてしまっています

境内の大木です

では、次へ行きましょう

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石川県珠洲市、真浦「八世乃... | トップ | 石川県輪島市、里町「里の与... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

巨樹・大木」カテゴリの最新記事