メガネを買った時にくれたケースは
ハードでしっかりしていのはいいけれど
かさばるし、可愛げがない
上から踏みつけるわけではないので
ポーチに入れておくことによって
ガラス面が傷つかなければいいんじゃないかな?
とも思ったので
過去に「ペットボトルカバー」と「お扇子入れ」を作った布合わせで
自分用のメガネポーチを作りました
A面がSOU SOUさんのてぬぐい
B面はカラーリネンです
オリジナルのタグを縫い付けました
内側がいいんですよ
テンション上がるんです!
↓
スフォルツァンド!
※sf(スフォルツァンド)=(その音を)突然強く
第九の楽譜にも何度も出てくる記号です
メガネを入れると
こんな感じ
なんか、ちょっと怖い?(覗き魔みたいで)
ファスナートップにつけたチャームはアリスに出てくるうさぎさんです
以前にメガネケースを量産していたことがありますが
当時はもうちょっと大きいサイズでした
でも、R眼用のメガネって、小さいんですよね
それもあって小ぶりなものに・・・
サイズ 最大幅17.5cm 高さ5.5cm マチ5cm
キルト芯挟まなかったけど
挟んだほうがいいかなぁ??
。。。検討中。。。
スフォルツァンドはYUWA布です
↓
トラコミュ YUWA生地でハンドメイド♪

トラコミュ ハンドメイド&かわいい雑貨のある暮らし
ウサギさんとアンディ&チェリーをクリックしていただけると
ぽちっとうれしいです!(よろしくね)
こちらは布物・布小物ランキング
コチラは人気ブログランキング