東京では初開催だそうです
自称「kana2さんの下から2番目の弟子」のしゅうちゃんに
お車で拾っていただいたおかげで
時々小雨なのも気にすることなく
着物を着て行ってきました
(着て行く洋服が決まらなかったので着物に)
「春・夏・秋・冬 色と色展 vol.2」
9月18(金)~20(日) 10:30~17:00

蔵のカフェ+ギャラリー 灯環(とわ)さん
この辺り(流山市)が蔵(土蔵)の多い街だということを知りました
灯環(とわ)さんも「笹屋土蔵」という

国登録有形文化財を生かした店舗となっています

ここで個展を開催しようとするyunyunちゃんのセンスも素敵ですが

ネットでは見ていましたが、実物を見るともっと素敵です!
ここにこんなものがついている!
ここで布が切り替えられている!
ここにダミーのパーツがついている!
忍者屋敷の隠し部屋のように

yunyunちゃんのアイデアと技術とセンスが
散りばめられている作品たちでした
マルシェバッグも展示されていました

その右上のちっこいのに目がダイブ!

これって、これってーーー
![]() |
|
猪俣 友紀 | |
スタジオタッククリエイティブ |
すごいすごい!!!

お花を持って行ったのですが
渡した直後に大きな箱が届き
yunyunちゃんが中を開けると

ものすご~く大きなアレンジメントが登場
さすがデコレクションズさん!
私たちのお花、ブルー系にしておいてよかったわ
こんな豪華なアレンジメントと同じ色のお花だったら
埋もれてしまってたもの(笑)
個展の様子は私の写真ではとても紹介しきれないので
yunyunちゃんのブログで雰囲気を味わってくださいね
このあと ちょいと移動して
小屋女子のメンバーでもあるyoriさん(kupu)の
ギャラリー&カフェに行ってきました

ちょうどイベント開催中で
keriさんやリタさん(屋上庭園)の作品も見れて楽しかったです

keriさんの作品(コースターとペンダント)お買い上げ~
まな板ではなくコースターなんですよ!カメラもちっちゃいの♪
(あと、アンティークレースも1つだけ買いました)
「かなかなさんの大ファンの方がいらっしゃるんですよ
小屋女子のこともかなかなさんのブログから知ったって言ってて…
今日来ればいいんだけどなぁ~」
っておっしゃるので
そんな方がいらっしゃるんですね!
めちゃくちゃうれしいです
よろしくお伝えくださいね
と言ってたら
ドアが開いて、その方登場!
余りの偶然に驚きました
ホビーショーのWSにも参加してくださっていたそうです
ありがたすぎるわ~
隣の席でトーク炸裂させてうるさかったかも?
でも、楽しんでくださってたみたいで
よかったぁ~

コラージュの左下写真は
しゅうちゃんと私とyoriさん
めっちゃ楽しそうでしょ(笑)

ワンタン 春雨スープ
しゅうちゃんがタッパーを持ってきてて
「あ~私も持ってくればよかったぁ」と思い
近くのセブンイレブンへ行ったものの
タッパーが売っていなかったので
どうしたものかと考え
ワンタン春雨スープを2つ買ってきて
中のものを出しカレーを入れてもらったのでした
ワンタン春雨も食べたいし~
私、ナイスアイデア!
イェイッ!
yunyunちゃんの個展もkupuさんのイベントも20日までです
(どちらも千葉県なので)
↓

にほんブログ村
どちらのランキングにも
私の上にyunyunちゃん(neige+)がいます
ぽちっと応援よろしくねコンビ(笑)
いろいろ参考になるトラコミュ
↓
手作りバッグ
ティアドロップ形スマホポーチ
キティちゃんのバケツ小物入れ
羊のポーチ
インコのポーチ
フクロウバッグ
FACEBOOKページ画像クリックでサイトへ飛びます