ベントレーというネーミングのつかみはOKだったようで
Chou Chou(=超々)うれしいです
まだ試作品のベントレーに
たくさんのコメント・ご意見・アイデア 等々をありがとうございました
とってもうれしかったし、みなさんの意見はとっても参考になります
今後ベントレーがSHOPデビューできるように
色々試してみますね!
まず手始めに、小さなサイズの物を作ってみました
底面積が108c㎡
わかり辛い?・・・ですよね(笑)
9cm×12cmです
これは底にしっかりした厚紙が入っています
「アクセサリートレイ」というのが真っ先に思い浮かびますが
他にも色々使い道がある大きさだと思います
外側は濃紫のハーフリネン 中は黒に白のピンドット
C&Sさんのタグと白いレースを縫いつけました
4隅は紫色の刺繍糸で縫い留めています
サイドがちょっと傾いて立ちあがっているところがポイントかな?
これはこれで底がカチっとしていていいのですが
中に厚紙では、まさかの時の「洗濯」を考えると
撃沈です(たまみさんの意見)
アクセサリーを入れるなら
底がふかふかしていてもいいかな?と思い
(ふかふかバージョン=ゆうこさん案)
そこで改良版を作ってみました
↓
全体に接着芯を貼っていますが
底の部分にだけは、さらにキルト芯も貼っています
サイズが小さいのでキルト芯を入れるだけで形が保たれてきれいです
今後S・M・Lの3サイズで展開していくつもりですが
Sサイズはこれで行くことに決定!
Sサイズと言っても
そこそこ物が入るので
十人十色
色々な使い方をしていただきやしょうっ!
今回ひっそり悩んでいたことがあります
それは、HanaDayタグのつける位置
今まではこっそり挟んでいたのですが
べントレーは「こっそり」の場所がないぃぃ。。。
悩んだ末、ここに決定
↓
左サイド部分の内側です
我ながらうまくつけれたと思っています。
今作っているのはMサイズです(底が12cm×22cm)
これは底面積が広くなるので、かちっとさせようと思っています
サイズによって用途も違うので、
使いやすく、見た目も美しいベントレーになるように・・・が目標!
次のショップにも少しはベントレーが並べられるかな?
次のショップ・・・
12月14日の夜10時を考えているんだけど
どう?
メルシータグの構想も決まったしっ!←私にとってはこれ大事なの