goo blog サービス終了のお知らせ 

宇田川らんちゅう らん丸の池 (宇野系らんちゅう)

宇田川英雄翁は宇野仁松翁より秘蔵らんちゅうの改良を託され,2・3・4・5筋と体系づけた素晴しい魚を残して下さいました.

2012 灘祭り 松原の練習練り.

2012-10-12 06:33:51 | 


7日の日曜日、松原村の前髪を含んだ
小若い衆を対象にしたヤッサ練りの講習があった、
只やっさを練るだけでなく、
太鼓の音に対する掛け声のあわせたあわせたも教えてもらっていた。
この日は擬宝朱や横幕の装束を外している
前髪(小学5年生~中学3年生まで)と云うのは諸行事、おもに祭りの準備の使い走りを担当していたが、近年はその役割も無くなって、子供の紙手集団を形成するようになっている。
昔は使い走りの手伝いをしてその日のお駄賃に
榎本、中谷、花桐のうどん券をもらうのが嬉しかったんや
今やったらマクドナルドやケンタッキーの券にあたるんやろかなあ!
見物人も大勢で小さな事故もなく
これで祭りが迎えられるなあ
旧式の形態なので音声が悪すぎました
ご容赦を