goo blog サービス終了のお知らせ 

宇田川らんちゅう らん丸の池 (宇野系らんちゅう)

宇田川英雄翁は宇野仁松翁より秘蔵らんちゅうの改良を託され,2・3・4・5筋と体系づけた素晴しい魚を残して下さいました.

地震速報 新潟・長野震度6強

2007-07-16 14:19:21 | 日記・花
15日午前10時13分 新潟柏崎市を中心にマグニチュード6.8の大地震が発生、

2004年の中越大地震と同規模の大きさだ。建物倒壊など被害甚大。九州地区の大雨による災害も併せ、被災地の皆さんにはただただ頑張ってほしい。
がんばれー!!

今回のみ金魚ランキングに不参加

新しい息吹

2007-07-16 06:22:04 | 日記・花
台風一過というと快晴の日が多く過ごしやすいことが多いが、今回はちょと違って、雲は低くて厚く、気温はとても高く過ごしにくかったなー。水替えも汗タラタラだった。そんなさなか釣馬鹿さんの“オタマジャクシがおるでー”という声。その時水替え中の池のそばにタイミングよく親蛙が挨拶にきた。

この辺では“いぼがえる”“土蛙”といっています。

まだ横になっているのもいるということは台風のさ中に生まれたものなのかな?でもどこで生まれたんだろう、ひょっとして今日やんちゃ丸2歳の池に入れた睡蓮が入っていた箱かな?台風の雨でこぼれたのか?明日チェックしよう!
でもミジンコもいなくなってしまったこの池でどうやって大きくなるのか心配だけど、自然のなすままおたガエルの判断を信じて見守るしかないか?

らん丸の池より

台風の去った15日、当歳池数面がボヤーっとしているのでGFゴールドのお世話になった。親池のは増した水を利用して澄んでいる池に配水しておいた。
今日16日 東京から大阪に転勤になったはな丸さんが朝早く顔を出した。目的はらん丸の筋の当歳魚の引き取りです。今年はらん丸の池の仔引きが今一つなので釣馬鹿さんにNo1(約120匹くらい)を無心しました。釣馬鹿さん、ありがとう!!
匠 弥太郎さんの池も訪問してきた。結局数は少ないが3腹の小の部の選別をする羽目に。数が少なくて楽チンだったが本線の選別だったら数が多いので大変だっただろうな。

我等の阪神タイガース 
7月16日 対巨人戦 2-4 で負けました
金魚ランキングに参加しました。投票してね