今シネスイッチ銀座で上映中のインド映画「めぐり逢わせのお弁当」を観に行きました。シネスイッチ銀座は数年ぶり。レディースデイが金曜なので、通常料金だったけど、並んでチケットを買って中に入りました。以前に行ったときは、自由席だった記憶がありますが、全席指定になっていました。そんなことはどうでもよい。
これから観に行く方にはネタバレになるけれども、物語はなんて切ない。でもこの切なさを味わうために、私はこの映画を観たかったのだと思いました。インドの雑踏、インドのお弁当、弁当配達人の労働歌、チャイ、冠婚葬祭において家族主義であることに、日本も含まれるアジアを感じました。アジアだけど、切なさは人であればこそ。
このインドのお弁当配達システムは本当に凄い。間違って配達しない仕組みがあって、配達人が誇りをもって仕事をしているのが伝わってきました。それは、この映画監督が表現したかったことのひとつのはずで、私は確かに受け取りました。
しばらく経ってから、映画「マディソン郡の橋」を思い出しました。あの映画も切ない映画でした。でも、男女に合意があった気がします。しかも選択権は女性にありました。
このインドの映画では、女性には選択権がありません。女性から行動するのだけど、一歩踏み出すことはできたけど、女性側の意思や希望は聞かれなかった。
これは男性の美意識やプライドや性格からなのか、インドだからなのか、それともアジアだからなのか、答えがない問が私に残されました。
これから観に行く方にはネタバレになるけれども、物語はなんて切ない。でもこの切なさを味わうために、私はこの映画を観たかったのだと思いました。インドの雑踏、インドのお弁当、弁当配達人の労働歌、チャイ、冠婚葬祭において家族主義であることに、日本も含まれるアジアを感じました。アジアだけど、切なさは人であればこそ。
このインドのお弁当配達システムは本当に凄い。間違って配達しない仕組みがあって、配達人が誇りをもって仕事をしているのが伝わってきました。それは、この映画監督が表現したかったことのひとつのはずで、私は確かに受け取りました。
しばらく経ってから、映画「マディソン郡の橋」を思い出しました。あの映画も切ない映画でした。でも、男女に合意があった気がします。しかも選択権は女性にありました。
このインドの映画では、女性には選択権がありません。女性から行動するのだけど、一歩踏み出すことはできたけど、女性側の意思や希望は聞かれなかった。
これは男性の美意識やプライドや性格からなのか、インドだからなのか、それともアジアだからなのか、答えがない問が私に残されました。