たけのこ山となんでもやってみるもん

「国道10号自転車通勤」,「奄美の自転車オヤジ」から3度目のタイトル変更です。主夫をしながら竹林整備を始めました。

ブリヂストン スニーカーをいじる(その5 完成する)

2010年12月23日 | 日記

ようやくメンテが終了したブリヂストンスニーカーの全景。綺麗になり満足。でもやたらに重い。計ってみたら16.3キロもある。重さの原因は折り畳みのヒンジ部分,リアサスペンション,鋼材が厚いなどだろう。折り畳んで持ち運ぶには少し気合いが必要だ。

これまでの記事で紹介し忘れていたボトムブラケットの左わん部分。ロックリングは手持ちのフックスパナで外せたが,左わんを外すには専用工具が必要だった。


新たに購入したピンスパナ(ピンレンチ)である。2本のピンを左わんに開けてある穴に突っ込んで回す道具。ピンの間隔が自由に調整できる。BBわんの固定方法が何種類もありすぎる。ブリヂストンの一般車はこの方法が多いらしい。
あけてみたらグリスもまだ残っていたので補充するにとどめた。そのほか前後のハブのベアリング,ハンドルのベアリングもグリス補充のみでOKだった。

では,メンテ後の細部を紹介する。レボシフト7Sに変更し,グリップを取り替えた。


7Sのリアディレイラーとギアスプロケット。チェーンは新品。

輝きが戻ったチェーンリング。

ハンドルポストはシルバーで再塗装し,クリア塗料をスプレーした。

前後のフェンダーも同様に再塗装を施した。

無印良品で購入したサークル錠を取り付けた。

今時見なくなったフェンダーの泥よけ。妻が「キャンディ キャンディ 」と「赤毛のアン」のファンなので,お笑いネタとしてオークションで調達した。正規のキャラクターではないのであくまでも「・・・・風」ということになる。

さて,これでどこに出かける?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯛が当たる

2010年12月20日 | オヤジの食卓

日置市の友人宅に遊びに行っている妻から「鯛をもらった」というメールが来る。
はぁ?誰が鯛をくれる?以前,鯛をもらった妻の書道のお師匠さんの(「の」が連続しいると注意あり)ご主人は入院中だと聞いている。

帰ってきた妻から話を聞くと「江口蓬莱館」という物産館でくじびきで当たったということであった。購入額2000円以上で三角くじを1回引くことができるイベントをやっていたらしい。レシート持って,くじコーナーに行いった。
ところが,くじボックスの中に手を突っ込んでくじを探せど,くじが手に触れぬ。
「あのー,くじがはいってないみたいですけど」という妻の声に担当者は慌てたらしい。手近にあった当たりくじを1枚だけ入れて,「さぁどうぞ」という展開になった。結果,2等賞をまんまとせしめてきたのであった。

この手のくじは当たりくじをどのタイミングで入れるか難しい。はじめから上位当たりくじを入れていた場合,早々に上位当選が出てしまったら非常にまずい。くじに惹かれて賞品を買う人がいなくなる。逆にいつまでも当たりがでないと「当たりくじなんてはじめからないんじゃないの?」ということにあいなる。

それはともかく2等賞の景品である。まずは鯛。

 

たこ。

3枚に下ろし,皮を引く。皮引きが今でも苦手である。

 

タコと鯛のお造りできあがり。身の重なりがレフター向きになってしまった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリヂストン スニーカーをいじる(その4 駆動系部品を交換する)

2010年12月18日 | 日記

駆動系の部品を手持ちの部品と交換することにした。
こちらはオリジナルのシマノ製6速スプロケットである。錆びだらけで落とすのに時間がかかりそう。

 

ダホンインパルスから取り外して保管していたシマノ7速のスプロケットを装着した。スプロケットの厚さは6速と同じなので特に問題なさそうである。

 

オリジナルの6速用リアディレイラー。

 

同じくインパルスに付いていた7速用のディレイラー。ハブ軸に取り付ける爪の方向がオリジナルとは違っている。タイヤを外すような作業をしたときはディレイラーの再調整が必要になりそうだ。タイヤを外す頻度はさほど多くないだろうからこれでよしとしよう。

 

オリジナル6速用サムシフター。

 

交換用7速のレボシフター。「レボ」が「レボルバー」の略語であることを最近知った。ちなみに「サムシフター」の「サム」とは「親指」のこと。

 

オリジナルのハンドルグリップ。カッターで切って外したので再使用はできない。

 

サムシフト用のグリップ。右用が短くなっている。これだけはHCで新品を購入した。

 

錆びだらけのチェーン。使えそうにない。

 

インパルス用に購入したが,9速仕様に変更したためにお蔵入りになっていたチェーン。ようやく日の目をみることになった。

以上が交換部品。手持ちがあるとお金がかからない。しかし,ストック部品の保管場所に困る。
次回は完成画像を公開予定である。早すぎる!?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリヂストン スニーカーをいじる(その3 クランクの手入れ)

2010年12月15日 | 日記

久しぶりのブログ更新である。さぼっていることを反省。本日はスニーカーのクランクをいじってみた。

 

両面バッシュガードに挟まれたギアは錆錆。このままでは錆落としができない。

バッシュガードはリベットで留めてある。リベットの頭をドリルでとばしてはずすことにした。

 

 

 

 

 

バッシュガードが外れた状態。アルミかと思っていたリベットは鉄製だった。道理でドリルが進まないわけだ。最後ポンチでリベットをたたき出した。

 

 

 

 

 

 

 

錆落としが終わった状況。

 

 

 

 

 

 

 

リベットは再使用できない(リベット打ちの工具もない)ので,HCで「超低頭ネジ」を購入した。

 

 

 

 

 

 

 

ネジ留めが終わった状態(表)。

 

 

 

 

 

 

 

同じく裏の様子。

 

 

 

 

 

 

まだまだ続くが,次回報告はいつのことやら。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリヂストン スニーカーをいじる(その2 分解する)

2010年12月09日 | 日記

スニーカーの細部を点検してみた。

 

ハンドル右部分。シフトは指で操作するリア6段である。

 

 

 

 

 

 

ハンドル左部分。ベルがついているだけ。

 

 

 

 

 

 

ハンドルポストのメッキが錆びている。

 

 

 

 

 

 

ギアクランクの画像。
アルミの両面バッシュガードに挟まれたフロントギアが錆びている。

チェーンも錆びだらけ。

 

 

 

 

リアスプロケットは6段。
ここにも錆がある。
リアディレイラーが使えるかどうか不安。

 

 

  

 

リアサスペンション付きである。
サスペンションをおおう赤い樹脂が色あせ,ボルトも錆びている。

 

 

 

 


持てる技術と道具でフレームだけに分解した。これからが始まりである。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする