たけのこ山となんでもやってみるもん

「国道10号自転車通勤」,「奄美の自転車オヤジ」から3度目のタイトル変更です。主夫をしながら竹林整備を始めました。

除草剤を使わずにオヤジは草をむしる(「ハブは除草剤が嫌いである」に根拠はあるか?)

2011年07月11日 | 日記

梅雨が明けると雑草との格闘が始まります。ここ奄美には毒蛇ハブが生息しているので家の敷地や周辺に草を生やしたままにしておいてはいけません。休みともなればどこかで刈り払い機のエンジン音が聞こえてきます。
敷地の雑草には除草剤を撒く人が多いのですが,私はこの手の農薬を使いたくないので地道に手で抜いています。
奄美や沖縄では「ハブは除草剤が嫌いである」という説があります。妻も「ハブ除けのためにも除草剤を使ったら」といいます。本当にハブ除け効果があるのでしょうか?ネットで探してもいかなる公的機関も「除草剤にはハブ除け効果がある」とはいっていません。無いともいっていませんが,効果があるなら少しは触れるはずです。草が生えていないからハブが隠れられなくなっただけのことでしょう。「ハブ除けに除草剤」は根拠のない俗信だと思います。


手前から抜いてきました。あと残りが少しです。


地面にワカメのようなものがあります。


集めてみました。乾燥ワカメに似ています。


水に入れるとこのようになります。まさに乾燥ワカメと同じです。除草剤を使用し続けるとこいつが繁殖するといいます。実際に除草剤をまいたことがないと思われる山道では見たことがありません。害はないのですが,靴で踏むとヌルッとして不快です。また,靴底に付いて玄関にまで持ち込んでしまうことがあります。除草剤の成分で生長する,あるいは除草剤の成分がこのワカメを分解する微生物を殺してしまうという可能性があります。


これはスミレ。先日紹介したツマグロヒョウモンの食草です。茎だけになっているのは幼虫が食べたからです。除草剤を使うとこのように選択して草を残すことはできません。すべて枯らしてしまいます。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DAHON ボードウォークをいじ... | トップ | 除草剤を使わずにオヤジは草... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (焼酎学生)
2011-07-11 23:23:03
ハブ除けに除草剤が効くかどうか。忘れないようにして、何かの機会に調べることにします。
そんな悠長なことでは・・・・・・?
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事