たけのこ山となんでもやってみるもん

「国道10号自転車通勤」,「奄美の自転車オヤジ」から3度目のタイトル変更です。主夫をしながら竹林整備を始めました。

a.n.designの自転車をいじる(その3 外れた物・外れなかった物)

2011年09月03日 | 日記


前ブレーキの取り付けナットが固着して外れません。タイヤを外し,ブレーキ本体を回して外すことはできました。フォークに付いたままのナットを外します。
まず,ブレーキの付いていた方向から同サイズのボルトをねじこみます。
次にボルトの頭をハンマーでどやします。


右端の部品が外れたナットです。清掃後なので割ときれいに見えますが錆びだらけでした。


前タイヤのクイックリリースのレバーが固着して,リリースレバーが起きません。これは外した後の写真です。
リリースレバーをネジの緩む方向に回して外しました。本来はこういう外し方をやってはいけないそうです。


CRCを吹き付けた後,ハンマーで少しずつ叩いたところ,固着部分が動くようになりました。


後ろブレーキです。本体は外れたのですが‥。


ケーブル受けからケーブルが抜けません。インナーケーブルとアウターケーブルが錆びてしまい,ケーブル受けの中で膨らんでしまったようです。これは何とかなるでしょう。


さて,問題は外れなかった物です。リアスプロケットが固着して外れません。CRC攻撃にもびくともしません。最後は二人がかりでモンキーレンチに延長パイプまで差し込んで挑戦しました。
でも,外れません。これ以上力を加えるとリムやスポークが変形するおそれがあります。あきらめました。錆を落としてそこそこきれいになりました。


これはシートポストを外そうと試みたところです。鉄フレームにアルミのポストが挿入してあります。サドルが付いたままCRC攻撃を加えるもびくともしません。長い間上げ下げせず,雨のあたる所に放置してあった結果です。
シートを外して大型万力でやぐらをはさみ,フレームを回して外そうとしました。
少し動きましたが,何か変です。近づいて動いた部分をよく見てみました。動いたのはシートポストとやぐらの接合部分です。これはいけません。
あきらめました。ポストを金鋸で縦に切断分割して外す方法があるそうです。そうなれば新しいシートポストが必要になります。プロの領域なのであきらめます。オーナーが小柄な少年なので,このままの高さで乗車できたら良いのですが。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« a.n.designの自転車をいじる... | トップ | グァバをいただく »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事