巨人ファンだが、内閣御用新聞読売と原は大嫌いだ。デタラメ補強で2軍は不良債権がうじゃうじゃ。若者の未来が淋しい。

読売の知恵ってこんなもの。お札が空を舞って、胴上げできず。躍動の若き巨人はどうも見られそうにない。せめて高校野球の上を。

巨額補強の巨人。大バカ補強と言われる理由。

2017-01-05 | プロ野球
完投能力のある左投手欲しさに大田を出した。その上でFAで陽を獲得した。大田が北の大地で花開き持ち前の攻走守で輝き、陽は怪我で長期離脱ってことになれば、、、

元楽天のマギーはセ・リーグの主戦級の投手に手も足も出ず(こういうことはよくある。巨人相手では投手の力量が違うのだ)、代わりと言っては失礼だがギャレットが打つ。

なめた態度のクルーズも尻に火がつき態度を改め攻守に勢いだ出るが、これまた故障に泣く。代わって活躍するのが片岡って有りかも、、、、

FA山口俊と引き換えに平良投手がDeNAに。平良は変則サイドスローの若手優良株。何となく横浜で輝くかも。一方山口俊。横浜での成績がそのまま巨人での成績とはいかない。マギーと同じだ、、、、

山口俊が活躍する前に、杉内や内海が好投することに。こうなってくると何年も前にFAやトレードで写ってきた選手たちも「生え抜き」のような錯覚を覚える。

杉内が復活し、沢村がコントロールに目覚め、森福あたりが山口鉄に代わり、田口が一層たくましくなるなどの底上げがあるとなればこの補強は何だったの?ってなる。

結局阿部が4番に座り、坂本、村田がしぶとく続き、超のが復活してギャレットが日本の野球に慣れて打ち出す。新人が頭角を現し、走る野球ができてくる。故障がちなFA選手はどうなるの?、、、

今年の巨人は大バカ補強と揶揄される補強によって結局ははえぬきや以前から在籍した選手に火をつけて覚醒させるという効果があるかも知れない。そうなって欲しい。