住めば公園風田舎町

「住めば都」と言われるがわたしゃ田舎の方がいい。町全体が公園のようなそんな田舎町に住みたい。

292 ヒサカキ

2007-03-23 12:28:52 | 風景

292-1 ヒサカキ ツバキ科ヒサカキ属 


 安岡地区公園にはヒサカキが14本ある。もっと植わっていたらしいが、盗られたり、枯れたりしたらしい。


292-2 赤い花、雄株

 14本のうち赤い花をつけるのは、これ一本である。
 背をかがめても、普通の見る角度はこれだから、花のうちを覗くことはない。

292-3 ヒサカキ 赤い花 雄株

 「苦しゅうない、面を上げい。」
 「く、苦しい。」


292-4 ヒサカキ 赤い花 雄株

 「近う、近う。もそっと近う。」
 花の口径は3~4mmありそうだ。
 オシベは14本くらいありそうだ。


292-5 ヒサカキ 白い花 雄株 

 こちらは白花のヒサカキである。
 普通の目線で見たとき。

 


292-6 ヒサカキ 白い花 雄株 

 しゃがんで、普通の目線で見たとき。


292-7 白の雄花 

 枝を押し曲げて顔を上げさせる。 


292-8 白の雄花 

 口腔内検査。はいよろしい、虫歯はないようですね。
 


292-9 雌株 

 雌株は14本のうち4株あったが、樹勢が弱っているためか、もともと雄株に比べて花が小さいのか、花の口径は1~1.5mmである。
 三裂したメシベが見える。
 


292-10 病気 

 ここのヒサカキはカイガラムシ、そしてには夏中、たくさんの虫えいが見られた。
 樹勢が弱って枯れかかっているものもあるようだ。
 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒサカキ (かのこ)
2007-03-23 17:07:05
guuhanさんこんいいは。
ヒサカキ3種類見付かったのですね~
雌雄異株で観察すると面白いですよね。

写真きれいですね~。
でもデジカメでここ迄写真は撮れないでしょうね・?
多分シャワー掛けてらっしゃるのでは・・??。
失礼しました。(笑)

それとも一眼レフ・・なのでしょうか・・?
返信する
guuchanさん....こんにちは. (お気楽で--す.)
2007-03-23 17:18:25
いゃイャ 昨夜は 御世話になりました...河川工事も
大変なようですね.何と 29年までの計画とは
お気楽の...命の先までの 計画とは 恐れ入りました.

サテサテ ミクロの世界の お花お見事でした...
楽しかったです....
又 遊びに 行きます.
そぅそぅ この前 お墓に備えた シバに似てます...
花は 有りませんでした.
返信する
信じられない・・・? (縄文人)
2007-03-23 20:13:12

こう書き込みしながらも考えて・・、考えて、いったいどうした風向きなのであろうかと・・・・?

と、言う事は最初から種明かしをしたほうがよさそうです。
an
美しいものは美しい。
奇麗なものはきれい・・・・。
ほれて通えば千里も一里・・・。
・・・・・・・・・・・~~~~・・・・・、、、
花は誰が見ても愛される。
花=華
どうも、ナゾ説きが分からない。

コメントで伺う限り、社会派、ものをとことん突き詰める人と思っていましたが、植物学に転向・・・・。
今もってその趣旨が不明快だ・・・・・・・・?

縄文人との最初の出会いは、ある和歌の一説であった・・・・・・・・と記憶している。
「住めば都」と言われるが、わたしゃ田舎の方がいい。町全体が公園のようなそんな田舎町に住みたい」

の・・・・原点に行き着いたのであろうか。
それであれば納得。

返信する
かのこさん~こんにちは (guuchan)
2007-03-23 21:03:02
 今、さくら友の会の理事会から帰ってきたところです。
 其処でも訊かれました。
 「guuchanのカメラは普通のデジカメと違うでしょう?」
 かのこさん、普通のデジカメですよ。

 それも、ブレンビーなどついてない安物です。
 しかも、同じクラスでさらに幾つか多機能がついたものがありましたが、機能の少ない方を選びました。
 その少ない機能をやっと使いこなせるようになってきたということです。
 ヒサカキ、マクロで撮るとまた変わった面が見えて面白いですね。
 愛着がぐっとましました。
 かのこさんのおかげです。
 こんどは、噴霧器持って行ってマラソンでもかけてやろうかという気になりました。 
  
返信する
お気楽さんーこんにちは (guuchan)
2007-03-23 21:07:16
 はい、昨日はご迷惑でしたね。
 高橋くんがフリーで1位になったところ見たかったでしょうに、残念でした。
 友田川の護岸工事、住民がもっと勉強しなければなりませんね。
 みんなで、研究してどうしたいという希望を出さなければならないと思いました。
 一応地元代表や、学術経験者が居るようですが、どうしたいという理念を持っていない人がいくら集まっても、」積極的なものは出てきませんね。
 
返信する
縄文人さん~こんにちは (guuchan)
2007-03-23 21:15:58
 別に宗旨替えをしたわけではありません。
 公園風田舎町で、花は重要な位置を占めています。
 花を勉強するチャンスが巡ってきたので花を勉強してます。
 魚釣りで、クロがつれる時はクロ、チヌがつれる時はチヌ、ワカメが採れる時はワカメ。
 こうして花を追っかけて廻りながら、町のどこにどんな花がある、ここはもっとこうすれば綺麗にあるだろうなどと考えながら楽しくやっています。
 そして、そこで出会った人と親しくなりながら、いつかみんなで立ち上がる日が来ればいいなと思っています。計画は遠大です。
 昨日はお気楽さんと友田川の改修計画の地元説明会に参加してきました。
 信じられないのは、なにが信じられないのでしょう?
 
返信する
お彼岸ですから (自然を尋ねる人)
2007-03-23 22:20:02
 忙しくても!
山へササキをいただきに登りました。
林道が完備したから車で群生地の50mの所までいけます。
 香りがすばらしく春を堪能しました。10分もすると60本ほど取れました。
返信する
自然さん~こんにちは (guuchan)
2007-03-24 04:52:37
 ササキ???
 ササキって何だろう?植物だろうか?

 サカキのミスタッチか?
 方言か?

 念のため二つの植物図鑑で照会しましたがありませんでした。

 榊でしょうねえ?
 漢字なら間違いなく意味が伝わるのですがね。
 自然さんが榊を採るために林道がついた。
 よかったですね。
 
返信する

コメントを投稿