サボテン、サボちゃんの独り言

2011-08-31 23:18:47 | 観葉植物
サボテンのサボです~
サボがねーグレープおばさんと出会ったのは8年前でね~
サボは、今より小さくて、うずら卵よりちょっと大きいくらいだったんだよ。
グレープおばさんの旦那さんに貰われて、お家に行ったんだー
初めてのお家、すんごく、不安だったんだよ~









そしたらねー グレプおばさんサボを見るなりいやな顔をしたんだ。
あとで、わかったんだけど、娘さんのグレ子ちゃんが、小学生の時に
サボテンが、欲しいって言って買ったんだってー
そしてね~グレ子ちゃん、毎日のように触ったんだって~
んでね~グレ子ちゃんの指に、毎日とげが刺さっているんだって!

でね~ グレープおばさん毎日刺を剥いてあげてたんだって
大変だったらしいよ~
だから、サボテン苦手なんだって~









暖かくなる春には、お外に出るんだよ~
サボのね~鉢の土を取り替える時ね~
グレープおばさんね、軍手をはいて、割り箸で、
サボをつまんで、鉢を取りかえるんだよ~

サボは、こんなに大きくなったから
今度、ヒバサミで挟んで鉢の土を取り替えるんだって~
ヒバサミって、なんだ?









グレープおばさんの、お家にはね~
たくさんの、花やら、木やらあるんだよ~
グレープおばさんね~
あまりサボを見てくれないの~

サボを見るとね~
「あ~た~、何時お花見せてくれるの?」っていつも言うんだよ~

でね~グレープおばさんが、
このサボテンお花咲かないよね~さかないサボテンかな~」
って言っているの聞いちゃたんだ。











サボね~ 頑張ってお花咲かせようと思ったんだ~!
きっとグレープおばさん、びっくり仰天して、腰抜かすだろうな~
んでね~ 頭の上にわからないように、蕾を付けたんだ!
そしたらね、グレープおばさん、サボテンの子っこだと、思っていたんだよ。

そしてね~ある日サボをじーっと見てね~
「サボちゃんお外見たい?目を付けてあげようか?」って、
そしてね~お目々付けてくれたんだ~
サボね~うれしかったよ~
そしてね~うれしくて、蕾をどんどん大きくしたの~












そしたらね~グレープおばさん、お花のつぼみだと気がついて
旦那さんに「お父さん~サボちゃんの、頭のちょんまげ、お花の蕾だよ~」
って叫んでたよ~

え??ちょんまげ? なんだ?・・・

そしてね~サボがお花を開こうとしている時ね~
旦那さんとグレープおばさん、写真バチバチ撮っていたよ~
あっち向けたり、こっち向いたりで、
サボ、忙しかったよ~











サボのお花だよ~ きれいでしょう。
サボのお花を見て、グレープおばさんの旦那さんもね~
「お!!!綺麗!~きれい! 美しい!素晴らしい!」って
言ってくれたんだよ。
サボね~喜んでいる二人を見て、
すんごくうれしかったよ~











そしてね~グレープおばさん、サボを写しているときに慌ててね~
後ろに発泡スチロールのフタを立てて写していたんだ~
そしてね~
サボに悪いと思ったのか、電話代が置いてある所に
サボを持っていって写してくれたんだよ~
後ろが白い壁だから、サボの花がきれい撮れるようにだって!
サボね~ うれしかったよ~










そしてね~
サボのお花に、旦那さんがメジャーっていう物を
頭にあてて長さを計ったんだよ。びっくりしたよ~
あのね~20センチもあったんだよ~
凄いでしょう? 旦那さんね、驚いていたよ。













サボはね~2日しか咲けないんだ~
でもね~ またこっそりグレープおばさんに内緒で蕾を付けるんだ~
きっとまた、グレープおばさんびっくりするだろうなぁ~

サボに、うれしいコメントしてくれたことね~
グレープおばさんから聞いて、知っているよ。

サボね~もう、天にも昇る気持になったよ~
ありがとうです~
サボを見てくれた皆さんに、幸せが訪れますようにって
思っているよ~
本当にありがとうです









サボテンのサボちゃんの花、開花

2011-08-30 00:19:05 | 観葉植物
PM11時45分

薄いピンクの綺麗な花です。

こんなに綺麗な花が咲くとは・・・思わなかった。
いつもサボテンを見てて「このサボテン何時咲くんだろう~」て
思っていた。
サボテンに、「あんた、何時花を見せてくれるの~」って話しかけていた
願いは通じたのか、サボテンは、話が分かるのか????











サボちゃんも、喜んでいるね~




誇らしげに見えるサボちゃんです。
「グレープおばさんは、初めてサボテンのサボちゃんの
花を見て感激しているよ~
ありがとう!!とてもきれいだよ~ 





本当にうれしいそうな顔をしているサボちゃんでした。


サボテン・・・サボちゃんもうすぐ開花か?続き


サボテン・・・サボちゃんもうすぐ開花か?続き

2011-08-29 23:09:45 | 観葉植物

PM11時12分
さっきより花びらが開いている。










PM10時23分
少しずつ開いてくるサボちゃんの花


横から見ても開いてるのがわかる。





PM9時38分











 PM9時26分
徐々に開いてきています。





 PM9時10分
さっきブログを書いていたらつぼみが少し開いてきた。



また夫の声が、さっきよりも開いてると・・・




サボテン・・・サボちゃんもうすぐ開花か?

2011-08-29 20:57:59 | 観葉植物

PM8時44分
たった今撮ったサボちゃんです。

今日の夜に花が咲くんじゃないかと思うくらい
早いつぼみの生長です。
今夫がつぼみが開きそうだと言っている。

早くブログを書かなくては。



今日の夕方差の写真です。




昨日はこんなにのびていなかった。
サボテンって夜大きくなるんだろうか?





サボテン、つぼみの次に・・・お目々

立ち止まらせる花壇?

2011-08-27 23:19:56 | わが家の花
わが家の花壇を見て立ち止まる人がいる。
何でか???

最初の頃は廃材の魚の空き木箱を使っての花壇づくり
奇妙に見えただろうな~

でも今では、この花壇で、一際目立っているのが
ふざけて蒔いた花豆

ここを通りかかった、おばちゃんが、
「この花豆、りっぱだわ~ ほら~サヤの中に豆が五個もあるわ。
 普通は四個入って良い花豆なんだよ。これ!!こんなに入っているもの。」

もう、グレープおばさん、うれしくなちゃって、天にも昇る気持でした。
だって、ここの土を良くするのに、刈った草を穴を掘って入れて、米糠蒔いて
そして、旦那に頼んで、山へ落ち葉拾い、それをまた穴を掘って埋めて
、米糠蒔いたりして、作ったんですもの~
なんか、努力が認められたような気がしました。
うれしい1日でした。





そして、コのピンクの花も、人の足を止まらせてます。
綺麗な花ね。と人気があり、種を欲しいという人が話しかけてきます。






奥に見えるのがコスモスです。
手前は青じそです。

わが家の花










 

畑の様子

2011-08-27 22:19:25 | 家庭菜園
南瓜は毎日みる都度に大きく変化している。







南瓜のツルが空き地へ伸びたので見つけられずにいた南瓜です。
同じような南瓜ももう一つ発見。







この南瓜がたくさんなって欲しいと期待していた長い南瓜です。
画面では大きく見えますが、長さは20センチで、まだまだ小さいです。
なんとも期待していたほど成っていない
これから大きくなるのか?と心配・・・






キュウリ、まだまだ採れそう。





野菜豆か?



この豆、野菜豆(モッロコ系)だと思っていたけど違うようだ。
昨日、この豆を煮付けにしたらサヤが硬くて
食べられたもんじゃなかった。
違う種類を蒔いたか???
だからもう食べないで、豆として採ります。
どんな豆になるのか楽しみ?です。

他の野菜豆は美味しいのに、この豆だけ違うようだ~








なすびです。何回か採って食べてます。



南瓜・・・2


大根おろしは冷凍できますよ~

2011-08-27 13:54:56 | 保存食
これ、お粥ではなくて、大根おろしの冷凍なんですよ~



いつかテレビで見たのでやってみようと思いたった。
大根をすり下ろし、すり下ろした大根おろしを
ザルでざーと水分を漉します。(ある程度の水分は残す)
冷凍用の袋に入れて、
空気を押し出すように密封します。
なるべく薄く平らになるようにして冷凍。



で~
冷凍した大根おろし
どんなもんだろう?と心配になり解凍しみた。








手で割れなくて、スリ棒で袋の上から、
少し叩いて取り出した、
カッチンコッチンの大根おろしを小鉢の中に。

残った大根おろしは、
しっかり空気を抜いて冷凍庫へ。





しばらくすると、溶けてきた。

大根の風味も大根独特の辛みも
生の大根おろしのようだ!!
おおお!!
感激、です。


大根おろしは冷凍できます。






サボテン、つぼみの次に・・・お目々

2011-08-26 21:54:28 | 観葉植物
グレプおばさん、サボテンを見ているうちに
サボテンと話をしている。


「え?サボちゃん(サボテンの名前)目を付けて欲しいの?
そっか~ 目を付けたら色々なもの見えるものね~
よーし、分かったよ~・・・・」

チリ紙をちぎって黒いマジックで丸く書いてー
口はもちろん赤だよね~
あった!あった!赤いマジックでお口を書いてっと
んで~
出来上がった、サボちゃんです。
喜んでいるように見えません?





ほら~ 
可愛いでしょう~





横顔も可愛い、サボちゃんです。






お目々を付ける前に身長を測ってみました。





あらら・・・身長13センチだ~
間違えてfufuさんに20センチってコメントしちゃった。
fufuさん~ 御免なさい~ 13センチですぅ~






鉢の底から、つぼみまでで、丁度30センチです。
幅は直径8センチでした。





サボちゃんの子供がいっぱい付いています。
全部で12コありました。

どうしましょう

サボテンに・・・つぼみか?




サボテンに・・・つぼみか?

2011-08-24 21:40:50 | 観葉植物
8年前に頂いたサボテン、何て言うサボテンかも分からない。
サボテンの育て方が、分からないまま8年が過ぎた。
7月頃に上に付いたのはサボテンの子っこだと思っていた。
だからズーと気にも留めてなかった。
数日前に、なんか変な形だわ~って思っていた。

8年間つぼみを付けたことがないから
花が咲かないサボテンだと思っていた

これーサボテンの花の蕾か?~
花の蕾であって欲しいです~
花が見たいです~



3日前のサボテンです。



8月6日撮影

子っこなのか、なんなのか・・・



春になったら、外に出して野ざらし状態
過酷な日々を送っていたのか
子孫を残そうとして
サボテンの子っこが裏側にいっぱい付いてるんです。
数えたら10っこありました。

野菜酵素に挑戦・・・2

2011-08-24 20:56:00 | 発酵食
昨日仕込んだ野菜酵素(まだ酵素にはなっていないけど)
中は砂糖が上下とも固まっていた。
朝10時ころに手でよく混ぜました。





水分が出ています。
キュウリとミニトマト自体水分が多いので当たり前かも知れない。
かき混ぜた後、手に付いた汁を舐めてみた。
ん~? ちょっと野菜独特の生臭さがあります。









夜7時30分頃、野菜酵素を台所に持っていて
容器の中に手を入れると砂糖は溶けていました。
なんか水分がヌルヌルしています。
混ぜ終わって、手についている汁を舐めてみる。
朝と違って味がまろやかな甘さになっている。
野菜独特の生臭さが気にならない。
これ~出来上がったら美味しいかも~
楽しみです。

野菜酵素を作るときに色々な野菜を入れと、
もっと良い酵素ができる見たいです。
この野菜酵素が成功したら
今度作るときは、色んな野菜を入れてみよう。

自家製酵素を作る温度は23度以上と書いてあった。
それを知ったのは今日の朝で、
え~ とゆう感じです。
だって、昨日は寒くて21度だったんですよ。
今日の朝はも21度で、どうしょうと思ったけど
どうしょうもないし、でも昼近くに暖かくなって23度でした。
セーフ~ 良かった。




>野菜酵素に挑戦




野菜酵素に挑戦

2011-08-23 23:05:58 | 発酵食
酵素に前から関心があり1度は作って見たいと思っていた。
人の体には常在菌という菌がついている。
この世に誕生するときに産道を通るときに付けてくるらしい。
の常在菌が私たちの体を守っている。
酵素を作るときこの常在菌が重要な役目をします。


近所の人からたくさん頂いたミニトマト食べきれない量だ。
そう、思いついたのがミニトマトと
わが家で採れたキュウリと冷蔵庫にある人参で野菜酵素を作ってみるか?
失敗したら勿体ないので1キロで作ることに、
なんせ、初めて作るので、・・・
グレープおばさんは、頭の中で考える時間が長いもんで、
でも作りたかった~



材料



ミニトマト、キュウリ、人参で、合計で1キロ
入れる野菜をきれいに洗い水気を取っておく。





砂糖1キロ





おまけで、えひめAI-2少々(発酵を促すのに入れてみょうと思った)
酵素の作り方には、えひめAIー2を使うとは記載されていない。
グレープおばさんの考えです。
失敗するかも知れないけど、
えひめAIー2も微生物で酵素も入っている。
だったら使ってみようと思った。

作り方
入れる容器をきれいに洗っておく。


入れる野菜を細かく切ります。






半分くらいの砂糖を入れて、必ず手で混ぜます。
(常在菌は手にも付いてます。
その人だけの母から譲り受けた常在菌がいます)






後の半分を野菜の上に入れる。平らになるようにします。



横から見たらこんな状態です。
直射日光を避け通気性のよい場所に置き
1日に1回以上手で良くかき混ぜる。
砂糖が溶けて発酵の泡が収まったら出来上がりとなっている。
さあ~上手くいくか?
不安・・・不安・・・
通気性の良い布巾などをかぶせます。
微生物は生きているので、

キアゲハ

2011-08-23 12:41:43 | 自然
花壇に居たキアゲハです。
蜜を吸っているのですね~







変な角度から撮りました。











二日前に撮ったキアゲハ





羽はもうボロボロだったので
死んでいるのかと思ったら生きている。
前の日に雨が降っていたのでアジサイの下で雨宿りでもしていたのか。



写真を撮っていても逃げようとしない。
顔を近づけてキアゲハを見た、ただ黙っている。
羽がかなり傷んでいるなぁ~




昨日も居たキアゲハ。
キアゲハのことすっかり忘れていた。
生きていたンだ~





今日もいた。アジサイの葉っぱの上で元気そうだ。
良かった。
羽がボロボロになっていてもその立ち姿はきれいだ。
凛としている。
幼虫から成虫になって、その綺麗な羽で、いろんな所を見てきただろう。
たくさんの仲間との出会いも合っただろう。




恋もしただろうな~
卵は産みましたか?
あなたの子孫が来年グレープの畑、花壇に来ることでしょうね。
怖がらないで~ 何もしないよ~
グレープは、ただあなたを見ているだけです。
好きなだけ居てください。



キアゲハは自然の輪廻を知っているのだろう。
キアゲハを見ていると、言霊が聞こえてくるみたいだ~
「私の役目は、終えました。後は静かに待つだけと・・」と


私は・・・
グレープおばさんの生まれた役目ってなんだ~
今日は、一日キアゲハの言霊に考えさせれた。
明日はキアゲハは居るかなぁ~




















定番の紫蘇ジュース

2011-08-22 23:24:17 | 保存食
今回は赤紫蘇を使ってジュースを作りました。
赤紫蘇は薬効があるそうです。
飲むときは好みにおおじて薄めて飲みます。
グレープは3倍くらいに薄めます。



赤紫蘇(200グラム)をきれいに洗い
ザルに上げて水切りします。





鍋に1.8㍑の水を入れて火に掛け
湯が沸騰したら、水切りした赤紫蘇を入れて15分煮ます。






漉します。





漉した赤紫蘇に砂糖、クエン酸を入れて3~5分煮る。
砂糖が溶けたら出来上がりです。


作り方↓に載せています。




南瓜・・・2

2011-08-21 12:04:59 | 家庭菜園
南瓜は先週の暑さ、一回り大きく成長しました。
色つやも濃くなって良い感じです。







南瓜の葉っぱをかき分けかき分け、てもう一つ発見
二つめだ~
まだあると良いけどなぁ~




南瓜のお花です。
中を覗いてみるとー







蜂が南瓜の花の中にいました。
美味しい蜜を吸っているのでしょう。
蜂さんの体は花粉だらけになっています。
蜂さんのお陰で南瓜は実になります。
ありがたいことです。

南瓜・・・

立ち寄って阿寒湖 ・ボッケ・・4

2011-08-19 22:39:02 | 日記
阿寒湖畔エコミュージアムセンターで休憩
館内を見学した後に散策
ボッケを見てきました。


ボッコン!ボッコン!って音がします。
熱そう!



ボッコン!ボッコン!
あの世に地獄が在ったら、こんな風になっているのだろうなぁ~
この煮えたぎる中に手でも入れたら、とんでもない大やけどだ~










ボッコン!ボッコン!
いつまでも聞こえてくる。