おが屑&米糠堆肥?続14、柳の木とナラのおが屑&米糠 終了

2014-02-26 22:07:34 | おが屑堆肥
左がおが屑と米糠で作っていた堆肥
右は柳の木とナラのおが屑と米糠で作った堆肥です。

昨年の11月28日から、「おが屑&米糠で堆肥?」
1月17日から「柳の木とナラのおが屑で~」を今日で終了します。


左の「おが屑&米糠」は野菜クズ米糠などを投入しても
前のように温度が上がらなくなりました。
温度は20度くらいです。

右の「柳の木とナラのおが屑と米糠」も米糠、糖蜜などを投入しても
前のように温度は上がりませんデス~
同じく20度前後です。
このおが屑で作った堆肥は成功なのか、失敗なのか
初めての挑戦なので正直わからないです・・・
温度が上がらないので
両方ともこのまま5月まで何も入れないでねかせますデス~




左の「おが屑と米糠で作っていた堆肥」が
どのように変化したか。


米糠です。





右がおが屑です。
最初は、このような白っぽい色だったんですよ。
これに米糠を混ぜて野菜などを入れて、左のようになりました。
堆肥っぽくなっっているでしょう~






野菜クズが分解されています。
堅いカボチャの種、野菜の皮などは分解できていませんが・・・
ほとんどは形がありませんデス~







次に右の「柳の木とナラのおが屑と米糠」の変化です。



米糠と柳の木とナラのおが屑です。





左の柳の木とナラのおが屑に米糠を混ぜて
1日おきに米糠、2~3日に1回に糖蜜か野菜酵素、
おが屑の乳酸菌を入れました。
右のように黒っぽくなりました。
40日で温度が上がらなくなりました。
野菜クズなどを投入しなかったので、上がらなかったのかどうか・・・
わからないですが、黒っぽくなったので堆肥になったのではと思います。
追伸(忘れてました・・・カボチャのワタを2回くらい投入しました(^_^;))


柳の木とナラのおが屑





できた柳の木とナラのおが屑&米糠堆肥?です






段ボールの中の「柳の木とナラのおが屑&米糠」
このようになりました。
グレープおばさん、おが屑で堆肥ができるんじゃないかと思って挑戦しました。
この方法は、正しいのか、間違っているのかもわからないです。
どなたか、アドバイスを・・・




おが屑&米糠堆肥?続13・・・柳の木とナラのおが屑&米糠

根野菜をおが屑で保存した結果・・・

2014-02-25 20:43:20 | 家庭菜園
昨年11月28日、野菜を長期保存に
オガクズを使用しました。
もう、4ヶ月になろうとしているのに
オガクズに保存している根の野菜は元気です。

人参、キクイモを取り出して食べています。


キクイモです。




キクイモは冷蔵庫に入れての保存は難しいのです。
すぐにフニャフニャになってしまいます・・・
が、




おが屑の中で保存してると
こんなに元気です~
まるで採りたてのようです。






人参です~




白っぽい葉っぱが出ていますが人参は元気ダス~
下の方に入れていたのですが葉っぱが出ていました。

おが屑の根野菜の保存は
まずは成功デシュ~~~
パチ!パチ!

おが屑が手には入ったら根野菜の保存に良いかもデス。


こちらの記事に>昨年11月28日の「野菜の保存するためのおが屑」も載せています。
  ↓
おが屑の活用?・・・どうなる?












イスカ

2014-02-24 22:50:19 | 野鳥
イスカです。アトリ科   撮影者:グレ太

息子グレ太がイスカの写真を撮ったとコメントが来た。
グレープおばさん、イスカを見たことがない・・・
で、
メールで送ってと頼んだ。
イスカって、赤い鳥なんだね・・・
間近で見たら綺麗な鳥なんだろうね・・・






マツの実が好きなのかなぁ~

グレ太は、我が家で1番野鳥に詳しいダス~
ほとんど・・・
グレ太に教えて貰った・・・
どっちが子供だかわからんダス~






クチバシが丈夫そう~
針葉樹のマツの実をたべるんだ・・・
ネットで調べたら
イスカのくちばしは左右互い違いになっていて、
このくちばしを使って、マツなどの種子をついばんで食べるんだね。




ちと、シメに似ているような気がするけど・・・
違うかな・・・
7~8年前に住んでいた所で写したシメです。

シメ






左が雄で羽が赤いですね。  右が雌で赤くない。
雌のクチバシの先っぽが互い違いに「×」になっています~

お~い!グレ太く~ん~
送ってくれたイスカの写真載せちゃったジャ~~

多分聞こえていないだろう・・・
グレ太は、グレープおばさんのブログを
あまり見ていないからなぁ・・・・

追伸
グレープおばさんの息子グレ太からカメラで
イスカを撮ったときの様子がコメントに
書いてあったのでこちらに追伸で載せますデス~
そのまま載せますデス~
 ↓
どうも、みなさんグレープおばさんの息子グレ太です。
いやぁついに見てしまったんですよ!イスカ!
あんなに図鑑で見てた、イスカを遂に見れました!
この日は朝7時過ぎで雪が吹雪いてきたころで、
曇っててメスの黄色が鮮やかに写せなかったんですね!!

でも図鑑に乗っていたとおり赤と黄色!
この赤はかなり強めの赤ですよね。橙色とまざったような。

そして何よりも驚いたのは、
この松ぼっくりをバキバキ食べる音が尋常じゃないです!!!!
しかも群れでいたので・・・
もう・・・この木に何がいるんだっとじっとみてたら
松の中にいたのはイスカでした!!
いやぁ感動して、
指を何度もポッケで温めながらシャッターを切ってましたww


フクロウが・・・エゾオコジョ・・・ 続2

2014-02-23 22:31:48 | 野鳥
エゾフクロウです。
撮影者  夫です~

昨日夫がエゾフクロウを撮ってきました。
エゾフクロウの足下を見るとエゾオコジョが・・・





夫は写真を撮ってる時、エゾオコジョが、
エゾフクロウに捕らえられてるとは気づかなかったそうです・・・




家に帰ってきてパソコンで画像を見て気がつきました。






グレープおばさんに夫は大きな声で~
「お~い~おかぁ~フクロウの下に、何か写っている」っと





見てみるとエゾオコジョです。

エゾオコジョ イタチ科
冬は保護色の白い毛色になります。
夏は茶色の毛色です。
とっても可愛いですが、気性が荒くネズミやシマリス、
自分より体の大きなライチョウやウサギなどを襲います。
準絶滅危惧類です。






エゾオコジョをこのような姿でお目にかかるとは・・・












自身の力でフクロウは、懸命に生きているのです。







捕らえられてるエゾオコジョ・・・




エゾオコジョが、可哀相だけど
フクロウは、生きるためなのです。







フクロウの雛は、テンに襲われたりします。






















エゾフクロウ・・・続1

なんとか目途が立ちました

2014-02-21 23:27:01 | 日記
2月18日の記事に
どうか、早い救助を~載せました。
ご迷惑が掛かると思い名前を伏せていましたが、
グレープおばさんが、乳酸菌について解らないことを
丁寧に教えて頂いていたシカゴさんです。

このような状況だったんですね・・・

コメントをそのまま載せますデス~


なんとか目途が立ちました (シカゴ)
2014-02-21 21:22:31
グレープおばさん、そしてご心配いただいたみなさん、こんばんは。
昨日になってようやく中央高速・国道20号線の通行止めが全面解除され、
JR中央本線鈍行も一昨日から平常運転が再開され、今朝からは特急も時間通りに
運行ができるようになりました。中央高速と中央本線貨物列車が走り始めたため
県内のスーパーやコンビニでも食品の不足が解消され一安心といったところです。
ただ、幹線道路がほぼ除雪されたとはいえ側道の中にはまだ除雪されずに
残っているものもあり、狭い国道20号線はところどころ片側通行が行なわれていたり、
歩道には雪が積み重なっているため駅に歩いていく方たちも車道を歩いているといった状況が
まだしばらく続きそうです。通学路が確保されていないため小学校はまだ休校が続いています。

山梨県は「山があってもやまなし県」といわれますが実は甲府盆地を除く東西南北はほとんどが
山の中にあります。川沿いの狭い河岸段丘に細長く点々と集落が散らばっています。
さらに、小さな沢沿いにも集落が点在しているため今回の大雪では町中とそれらの小さな集落を
結ぶ道も遮断されてしまいたくさんの孤立集落ができてしまったわけです。
今日現在もまだ孤立している集落が残っています。

大雪が降ったのが金曜日の夕方から土曜日の午前ということもあって国の機関は休日モードに
入ってしまったのが対応の遅れの最大の原因かもしれません。内閣を始め政府機関はこのように
大変な状況になっていることに気がつかなかったのでしょうね。またNHKを始め民放もオリンピック一色で災害報道がまったくといってよいほどなされませんでした。ヘリも飛ばせず車も入れないといった状況でした。肝心の地元テレビ局でさえオリンピックばかり放送していた始末です。NHK甲府支局から東京のNHKには報告は上がっていたはずですがなぜか無視されてしまったようです。

県庁や市役所も大雪のために職員が登庁できずに対応が不十分だったようです。
そんな中では災害情報はネットを通じてしか手に入らなかったんですね。
私はツイッターをやっているので15日の段階で大変なことになっていることを
知ることができましたが大半の国民はそんなことになっているなんて思いも
よらなかったと思われます。
 
そんな中、新潟県の泉田知事が16日に道路除雪など具体的なニーズを調査して本格的な支援態勢をとために職員を山梨県へ派遣してくれました。翌17日に第一陣として除雪車10台5チームが
上越市から山梨県に入ってくれました。おかげ県内の除雪がかなり進みました。
さらに埼玉にも新潟から除雪部隊が送られました。
国の鈍い対応とは雲泥の差がありますね。


というわけで私の住む大月市富浜町鳥沢の市営団地の住民も昨日から仕事に出ています。
私の場合は備蓄食糧が十分あり、電気・ガス(プロパン)・水道も止まらずに
供給されたのでまずは一段落。今日は隣の町に住む妹から差し入れも届きました。


キバシリ

2014-02-21 21:14:36 | 野鳥
キバシリです~
餌?・・・をくわえているのか?・・・
よくわからんデス・・・。





長いクチバシです~。
この長いクチバシを幹樹皮の中に隠れている虫などを捕るんですね。。。
キバシリは雀より少し小さく細長い感じです。
らせん状にぐるぐると木に登ります・・・
その動きは、早いです~





キバシリは、餌を見つけたら
木に尾をつけて体を支えています。
そして餌を探しているんですね~






木の樹皮の間に隠れている虫の幼虫か何かを捕っているようです。




尾で体を支えているでしょう~






湾曲のなが~いクチバシです~





すいませんデス・・・
写真がピンぼけになってしまいましたデス・・・









キバシリ


麹で甘酒~(*^_^*)

2014-02-20 22:33:14 | 発酵食
麹で作った甘酒です~




麹・・・
麹が冷凍庫に大事に保管されていた。。。





賞味期限切れ~~~
になってしまった・・・
で、甘酒を作ることにした。
麹を室温にしばらく置いておいて
柔らかくなったら手でパラパラにする。
今回は、二袋使います・・・理由は賞味期限切れなので・・・

お茶碗2杯のご飯を鍋に入れ
火にかける。時間は5分くらいで、
 後は火を消しておいておくとおかゆになる。


おかゆ状にしたご飯が、65~70度くらいまで下がったら
パラパラにした麹を入れます。

で、いつもの~




発砲スチロール箱に、鍋を布でくるんで入れます。
蓋をして放置~~



8時間経過・・・

・・・
賞味期限切れなので・・・
甘くなるかどうか・・・
ちと、心配だがや~~~



甘酒の良い香りがします。


拡大~~





トロトロには、なっていますが
もっと口当たりが良いようにします。






ミキサー入れて3、4秒、撹拌します。




あっという間にもっとトロトロになります。







容器に移します。





量が多かったんだわね・・・
こんなに出来ちゃいました・・・
こうやってみたら・・・
豆乳ヨーグルトのようだ・・・





飲む点滴、麹甘酒の出来上がり
和製ヨーグルト
とも言う。
賞味期限切れの麹・・・甘さが出るかどうか
ちょっと心配でしたが、
いつも作る麹の甘酒と同じ甘さでした~
飲む点滴です~


どうか、早い救助を~

2014-02-18 13:45:39 | 日記

グレープおばさんが、お世話になっている方のコメントを載せました。

こんな事しかできないグレープおばさんですが、
お子さん、体の弱い方、お年寄りの方もいることでしょう。

お国のお偉い方々様、
どうか早い救助をお願いします。


状況が綴られています。
2014年02月18日(火)00:35:25
テレビや新聞ではあまり詳しく報道されていませんが、
14日夜から翌日にかけて降った大雪のために私の住む山梨県や隣接の長野や
群馬、東京・埼玉の西部は道路や鉄道が遮断されて陸の孤島状態です。
山梨と他県とを結ぶ道路は現在も通行止めになっていて鉄道も動いて
いないため住民は仕事にも買い物にも出られない状態です。
なにしろ一晩で1メートル以上の雪が積もるという異常気象。
100年ぶりの積雪です。私の住む団地では雪かきはしたものの
その雪を捨てる場所がありません。
団地内の開いているところに積み重ねていますが、
一週間前に50センチほど降った雪を捨てたばかり。

国道20号などでは動けなくなった車がたくさん。
すでに3日もその場所にとどまっている人もたくさんいます。
JR中央線のいくつかの駅には動けずに止まっている電車がまだあります。

というわけで今山梨とその周辺は大変なことになっています。
関東圏全体ですでに死者が20人を越えています。
外部と連絡が取れていない集落がたくさんありますし
そこに通じる道路にも動けなくなった車の中に取り残された人が
どれほどいるのか見当もつきません。

そんなひどい状態の中、19日から20日にかけてまた雪が降るという
予報が出ています。JR中央本線は明日辺りには動き始め、
国道20号線も除雪が進んで一車線の通行ができるように
なりそうですがまだ安心はできません。
私は1か月くらいは食いつなげる程度の食糧はありますが、
ふつうの家庭ではそろそろ食糧も足りなくなってくるのではないかと思います。


今日も雪かき・・・・

2014-02-17 22:55:19 | 日記
朝見たら・・・・
昨日、雪かきをして道をつけたのに・・・
無くなっている・・・
今日も雪かき・・・
今日はグレープおばさん一人で雪かき・・・・
さあやるか~

かなりの量だわ~
ママさんダンプで雪を押しながら入れて
ズーズーズーと~押して~ポイ!
何十回・・・、
ママさんダンプで運んでポイしたかな・・・
ハァ~~ ヒィ~~ フゥ~~
一人の雪かきは疲れます~
休んでは運び、休んでは運びの繰り返し・・・
息切れがしますデス~~~~








スッコプを置いてみました。
このくらいの高さまで雪が降りました。







歩くとこだけで・・・
雪かきしました。





屋根の上は雪がまだ落下しないでぶら下がっている・・・








ツララがぶら下がって・・・
ちょうど今頃に、子供が熱を出した時、
外にぶら下がっているツララを折ってさ~
水枕に入れて
頭を冷やしたことを思い出したわ・・・・
自然の氷だもんね・・・
グレープおばさん、何でも利用しますデス~


夕方から雪と風が強くなってきた。
横殴りの雪だ~
暴風雪注意報発令のニュース

夫はまだ帰ってこない
遅い・・・
遅すぎる・・・
夫の職場に電話したら
いつもの道はゲートが降りて通れなくなり
遠回りして帰ったとのこ
いつもは30分くらいで帰り着くのに
1時間30分かけて帰ってきた。

もし道がふさがって、
身動きがとれないときのために
車で寝泊まりしなければならない時のために
用心のために
毛布・カイロ・食料を車の中常備しょう。



大雪・・・・

2014-02-16 22:18:57 | 日記
昨日までは・・・
今年は雪が例年より少ないと思ってた。

テレビで、昨日夜から今朝にかけて
大雪注意報、暴風注意報。
夜中にボ~やらゴ~と風の音がした
今日の朝も風とともに雪が降っていた。

雪かきをしなければと玄関を開けたら・・・
雪で外が見えない。
横殴りの雪だ~・・・
ガラスに雪がへばりついている・・・






暴風で雪は舞い上がり吹きだまりの場所が出来る。
道東の温度は低いので雪はサラッとしてて軽い。
だが、
暴風雪の雪は、風によって雪質が堅く締まって
重くなる。
こんな雪の雪かきは疲れるだ~






屋根に降り積もった雪は、てっぺんから押されて
ズルズルと落下する
落下の順番待ち・・・
落下した雪は、締まっていて氷のように堅い・・・
屋根から落下する雪の音は
とんでもなく大きい音ダ~
何事があったかと思わせるような落下音
ゴ~ゴ~ゴ~ドッサ!!




落下する雪は堅い、窓ガラスに当たって割れるのは危険
割れないように・・・
見た目は悪いが板を置いた。





今年1番の大雪だ~
雪は、今も降り続いている・・・・
風の凄い音が聞こえる、
明日の雪かきは・・・・
グレープおばさん一人だ・・・

今日の雪かきでヘロヘロなのに・・・
雪よ~~もう止んでくれ~~~












娘から~バレンタイン

2014-02-15 22:26:29 | 日記
昨日は、2月14日
バレンタインの日だったんだ・・・
娘グレ子からの宅急便の小包で知った、
グレープおばさん・・・

夫へのグレ子からのバレンタインチョコレート
夫が帰ってくるまで冷蔵庫へ
夫が帰宅

グレ子から小包届いてるよ~って
冷蔵庫から出して夫に渡した。
夫は嬉しそうな顔をして
小包を開けた、中から手紙が入っていた。

「 クッキもグレナイちゃんが、作ったクッキです。
  札幌の丸井で朝からグレナイちゃんと二人で
  並んで買ったベルギーの高級チョコです。
  二人で味わって食べて下さい{/kirakira/。 」★印付き

今日、グレ子に電話を掛けた。
グレナイちゃん、何回か失敗して
クッキを焦がしてしまって・・・
上手にできたクッキーを送ったそうな。





おじいちゃんにためにクッキ作ってくれて・・・
ありがとうね~
おじいちゃんとクッキ美味しく頂いたよ~
あまりに美味しくて
ホッペが落ちそうになりました









ベルギーのチョコレートとても美味しかった。
このような高級チョコは、口にしたことがない。
グレ子は、我が家の質素な生活を知っていて
「たまには美味しいものを食べて下さい」と送ったんだろうね。

グレナイちゃんのクッキも
チョコも美味しかったよ~~




大豆丸ごとヨーグルト・・・11

2014-02-15 10:13:32 | 大豆丸ごとヨーグルト
大豆丸ごとヨーグルトです~ 


大豆丸ごとヨーグルトに
懲りもせず作りました。
今回の作り方は、前回とは違う作り方です。
前回は、失敗したら困るので
雪花菜と豆乳に分けました。

今回は豆乳と雪花菜を混ぜます~


材料
大豆・・・100グラムで作ります。(いつもは200グラムです)

なぜ半分の100グラムかと言いますと
今回は雪花菜ヨーグルトにします
大豆200グラムの豆乳ヨーグルトを作った時と
同じくらいの量ののヨーグルトが出来るのです。
大豆を丸ごとヨーグルトにするので
量が増えます。

何か説明が下手ですね・・・ごめんなさい。


最初から作り方を記事に載せますデス~

では、
100グラムの大豆を3倍の水で一晩浸します。

次の日です~






大豆が水を吸って倍以上の大きさに~
え?豆が青い?
昨年、グレープおばさんの畑で採れた青大豆です。
話が逸れました・・・








大豆をザルに移します~









浸した水をカップに移し、足りない分は
水を足して500㏄にします。

ミキサーの洗い水100㏄も用意








大豆をミキサーに入れます。
カップに入っている水を300㏄入れて回し
回らないようだったら少しずつカップの水を足します。
1分くらい回します。

どうして少しずつ水を入れるかと言いますと
大豆を滑らかにするためです。
一気に水を入れると呉が荒くなるのではと
思いました。
なので、見ながら水を入れました。
鍋に移してます。
ミキサにまだ大豆の呉が付着しているので
用意していた水100㏄を入れてでジヤーと回し鍋に移す。







鍋を火にかけます。
呉は泡だらけになっているので
焦がさないように、火加減注意し
ヘラで鍋底を擦るように混ぜます。
沸騰する直前に弱火にし8~10分煮る。
吹きこぼれないように注意する。







ザルにサラシを置いてざっとそこへ移す。
少し冷まして絞る。
絞った豆乳は容器に移す。







オカラをボウルに移す。
(ミキサに直接入れてもよしデス~)





ミキサーにオカラを入れます。
ここでぬるま湯か水を150㏄入れる。
40秒~1分、ミキサーでジャー~
1分以上は回さない。
ミキサーで回したオカラは滑らかになっているはずです。







豆乳の入っている容器に入れて混ぜます。

※ 容器に移した後も オカラが
  ミキサーに残っているようでしたら、
  勿体ないので少しお湯か水でもう1度回します。
  後の洗いも簡単です、










80㏄の乳酸菌を入れます。
(ほとんど適当です・・・)
暖かい場所に置きます。
不安な方は、ヨーグルトを作る容器で保温して下さい。




グレープおばさんの作り方は、室内に放置しています。
1日=1日半で出来ます。




固まりました。
上から見るとボツボツなっていますが・・・




横からは滑らかに~








見た目はボソボソに見えるでしょう~







お皿に盛りました~







お味見です~

今まで大豆丸ごとヨーグルトを作ってきたが
今回の大豆丸ごとヨーグルトは
見た目はブツブツボソボソしているが
気になりませんデス~
ツブツブしているが、滑らかなのです。

あのつぶつぶ感を何とかしたいと色々と試したが
今回のヨーグルトは我ながら成功と思いますデス~


変えた点
・最初、ミキサー撹拌するとき滑らかにするため1分回したこと。

・オカラをミキサーで40秒~1分撹拌したこと。
 
【 オカラは冷まして撹拌する。
  オカラが、熱いうちに回すと大豆丸ごと豆乳ヨーグルトが
  粉っぽくなり、失敗しました。 】



多分この作り方でオカラのボソボソ感が無くなったと思います。
水分を好みで多くしても良いと思います。
大豆から豆乳を作ったら
必ずオカラが出ます。
オカラも栄養層があります。

そのオカラを何とかヨーグルトに出来ないかと
何回も作っては、断念しまた作っては繰り返しでした。
今回は、美味しくできました。



雪花菜丸ごとヨーグルト・・・10




ジュンの気持ち・・・・

2014-02-14 10:13:48 | 動物
実家のジュンちゃんです。
柴犬です。
ジュンちゃんは、今はこんなに元気ですが・・・
昨年の春に交通事故に遭い大腿骨折しました。
その時は実家の家族はジュンの様子が静かだな~と思ったくらいで
ジュンの異変に気づきませんでした。
たまたま実家に来た妹が、ジュンの様子がおかしいと、
顔が腫れ、歩くと後ろ足がぶらぶらしていたそうな。
妹は、車にひかれたんじゃないかと思ったそうです。
動物病院に行って診察すると
「大腿骨折ですね~。車にひかれたのでは?」と・・・
獣医さんの都合ですぐに手術できなくて
後日に手術することになったそうな
手術日まで、獣医さんに
立たせないで下さい
言われたそうな
実家では母が入院してた頃だった。
妹は、実家も何かと大変だろうと
ジュンの面倒を見ることになった。

妹の家は新築で、犬を飼っています。
玄関の上がり場のスペースに
妹家族の妹、旦那さん、甥っ子のT君とでジュンのために
立たないように、天井を低くした
段ボールと、ドッピーが使っていたゲージで
仮の住まいを作ったそうな。








妹家のドッピーです。(ミニチュアシュナウザ)
ドッピーちゃんは、ジュンが来て、ビックリしてたそうな・・・
そうだよね、突然苦手なジュンが来るんだもんね・・・
ジュンとドッピーでは体格からして違うしね・・・
ジュンは大きいしね・・・
ジュンの姿を見て何か異変はあると感じていたんだろうか・・・
吠えることもしなかったそうな・・・







ジュンは、妹の家に来たとき
オシッコと、ウンチを3日間、我慢していたそうな・・・
ジュンはジュンなりに気を遣って、思ったんだろう・・・
ここで、オシッコをしちゃいけないと・・・
妹が心配して「ここでオシッコをして良いんだよ。」って
ジュンに何回も言ったそうな。

ジュンは妹の言葉がわかったのかオシッコとウンチをした。
我慢していたんだろうね・・・
大量の3日分のオシッコとウンチが出たそうな。
手術を無事終えても、骨が着くまで
立たせてはいけないと獣医さんに言われ
妹たちが作った仮の住まいで安静にしていた。
仮住まいも飽きるだろうと
居間にだっこして連れてきて
立たせないように座らせて遊んだりしたそうな。







その様子をドッピーは離れて見ていたそうな。
ジュンが、歩けないことを感じたんだろう・・・
妹たちが、ジュンと遊んでいるとき
ヤキモチも多少あっただろうに・・・
寂しい思いもしただろう・・・ 







ジュンは、ドッピーの愛用のおもちゃを触らなかったそうな・・・
ジュンは、ドッピーのお気に入りのおもちゃだと
わかったんだろうね~
ジュンは、ドッピーに近づかなかったそうな。
ジュンには解っていたんだろう。
ドッピーが、ジュンを怖がっていることを・・・
元気の良いときは近づいていた。
ドッピーは、恐くて逃げていたんだけどね・・・






喧嘩するわけでもなく、
ただジュンが大きいから恐かったんだよね。
ドッピーのお家にいる間、
見守ってくれたよね~
ドッピーに感謝だね。
そして、妹夫婦にも感謝です。
妹の甥っ子T君にも感謝です。
ジュンと遊んでくれたよね。







ジュン、良かったね~
歩けるように回復して・・・
妹家族に感謝だね。
ジュンの住んでいる所以外の町を散歩に連れて行って貰って
違う景色はどうだった?
楽しかった?
段々ジュンは歩けるように回復し、
1ヶ月半で実家に帰ってきた。
今では以前のように走れるようになった。







ジュンは、グレープおばさんが来ると喜んでくれる・・・
でも、妹家族が来ると
その喜び方は半端ではない。
クーンクーンと鳴きながら、飛び上がりまとわりついて、
ちぎれんばかりに尾っぽを振るそうな。 
ジュンは覚えている。
妹家族が看病してくれたことを忘れてはいない。
犬は、言葉を言わないが沢山の思いは、
瞳の中に、発する声の中に、体全身で、
思いを伝えいるんだろう。

ジュンはきっと、
ずーっと忘れないだろう。
 





・・・
そう言えば・・・
グレープおばさん、何もしなかったね・・・
でも、あのときは母の看病で・・・・
・・・だったんだよ・・・
何か言い訳しているグレープおばさん・・・

それでも、グレープおばさんと夫が帰るとき
ジュンは寂しい顔をしてる・・・
また来るからね~
車に気をつけるんだよ~




エゾリス~

2014-02-10 23:48:55 | 野生の動物
数日前に撮ったエゾリスです~
車の窓を開けて撮りました~

ゆっくり車を走らせていると
黒い物体が木に登り降りた・・・







木の枝が積み上げられている枝の中へ・・・
入った・・・






枝に付いている木の実を食べているのだと思う。
マツぽっくりを食べているのか・・・


どうもピントが合わず・・・
ピンぼけ~





こんなピンぼけで・・・






しいませ~ん・・・・






違う場所で撮ったエゾリスです。
木に登るのもお手の物~

木の枝から次の枝へと移る早さは凄いとしか言いようがない・・・
あっという間に見えなくなったダス~
エゾリスを今度撮るときはinakaさんのように
ばっちり撮りたいです~(^_^;)
inakaさんのブログです↓
田舎都会からの便り
エゾリスの写真がハッキリくっきり写っています。
クマゲラの写真も・・・・
羨ましいです~


ハシブトガラ

2014-02-09 22:22:01 | 野鳥
昨日エゾフクロウを撮った後に
ハシブトガラの鳴き声がしたのでカメラを向けました。

ハシブトガラは餌探しに忙しそう・・・






枯れている木の中にいる虫探し~









上手に留まります~
捜し物はなんですか~~~って
揚水の歌を口ずさむグレープおばさん・・・・








あっちの枝こっちの枝と動き回る・・・
グレープおばさん、見ていて目が回る~~


おっと!!

シャッター  パッチ!・・・・





あちゃま~・・・ずれた~
コガラとハシブトガラよく似ています。
って言うかそっくりです
見分けるのが難しいのです。  
尾っぽが四角い形をしていたらハシブトガラです。
尾っぽが丸いのがコガラです。






ハシブトガラは、人に慣れると可愛いのです。
グレープおばさん、前に住んでいた地域で餌付けして、
ハシブトガラが手に乗りましたデス~      
ここです↓
野鳥を手に乗せたい・・・4
今住んでいる所は町の中なので
その様なことは出来ないので寂しいです・・・・
鳥インフルエンザのこともあるしね・・・・






ハシブトガラ・・・
下から写した・・・
グレープおばさん、変な趣味あるのか?・・・・
何か誤解されそう・・・・














餌を捕ったようです~








飛んだ姿を真下から移しました~


ハシブトガラ