パンダ豆です。
借りた空き地にパンダ豆も蒔いた。
パンダ豆

かわいらしいパンダ豆、発芽しょうとしています。
ここの土は、と言うより砂地だわ~
堆肥は入れていない・・・
刈った草を好き込んだだけ・・・デス・

こっちは、ちゃんと発芽しましたデス。
無事に育つといいナァ~
花豆

カラスにイタズラされたけど、順調に育っています。

ビデオテープは、取りましたデス。

でかい葉っぱです。
さすが、花豆は豆も大きいから、1番大きいんだわ~
大根

ヨモギ乳酸菌を作った後のヨモギを大根の周りに置いてます。
ヨモギ乳酸菌はまだ付いているしね~
ヨモギは、虫除けにもなるし・・・
いもです。

ここは、草も好き込んでいないし、堆肥の入れていない。
土を触ったときに、何も入れなくてもいいかもって
芋を埋めただけです。果たしておイモちゃんは・・・
ブロッコリー

葉っぱもしっかりしている。
キャベツ

肉厚のキャベツこっちもよろしいじゃないの?
カボチャ

ラークビーボールのような形をしたカボチャになります。
枝豆

カラスのイタズラされないようにと、保温対策で
パオパオを被せていたら、芽が黒くなったので外しました。
黒く見えるでしょう~
無事に育つか心配です・・・

借りている空き地の畑です。
他に、人参、ほうれん草の種も蒔きました。
空き地の野菜達
借りた空き地にパンダ豆も蒔いた。
パンダ豆

かわいらしいパンダ豆、発芽しょうとしています。
ここの土は、と言うより砂地だわ~
堆肥は入れていない・・・
刈った草を好き込んだだけ・・・デス・

こっちは、ちゃんと発芽しましたデス。
無事に育つといいナァ~
花豆

カラスにイタズラされたけど、順調に育っています。

ビデオテープは、取りましたデス。


でかい葉っぱです。
さすが、花豆は豆も大きいから、1番大きいんだわ~
大根

ヨモギ乳酸菌を作った後のヨモギを大根の周りに置いてます。
ヨモギ乳酸菌はまだ付いているしね~
ヨモギは、虫除けにもなるし・・・
いもです。

ここは、草も好き込んでいないし、堆肥の入れていない。
土を触ったときに、何も入れなくてもいいかもって
芋を埋めただけです。果たしておイモちゃんは・・・
ブロッコリー

葉っぱもしっかりしている。
キャベツ

肉厚のキャベツこっちもよろしいじゃないの?
カボチャ

ラークビーボールのような形をしたカボチャになります。
枝豆

カラスのイタズラされないようにと、保温対策で
パオパオを被せていたら、芽が黒くなったので外しました。
黒く見えるでしょう~
無事に育つか心配です・・・

借りている空き地の畑です。
他に、人参、ほうれん草の種も蒔きました。
空き地の野菜達