2023年度第1次筆記試験<敗軍の将、兵を語る>(15)英語
受験科目(英語、日本地理、日本歴史、一般常識)
受験科目(英語、日本地理、日本歴史、一般常識)
●英語(メルマガ読者、無料動画利用者、無料教材利用者、<傾向と対策シリーズ>の資料と音声ファイル利用者)
【1】受験の動機
英文科卒でもなく、留学経験もなく、仕事で英語に接したことがあるわけでもない、英語に関しては全くのど素人ですが、日本の色々な文化を外国の方へ紹介したい。ただそれだけで受験をしました。
【2】第1次筆記試験
<英語> (不合格)
<日本地理> (合格)
<日本歴史> (合格)
<一般常識> (合格)
<通訳案内の実務> (免除)
< 英語>(自己採点:50点)(不合格)
過去問、<無料動画学習コーナ>の教本A、教本B、日本的事象Q&Aを中心に学習を進めました。
あと、市販の問題集も2冊。しかし、私のように50歳を過ぎて英語を勉強し始めた者は、単語も文法も会話もなかなか頭に定着しません。自分の年齢を受け入れて、3回読んでだめなら5回読む、5回読んでだめなら7回読む,7回読んでもだめなら10回読むの気持ちで頑張りましたが、今回も結果を残すことはできませんでした。
(下記を利用しました)
<第1次筆記試験問> https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe
<無料動画学習コーナ> https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/aa9caa987007e8ef9f390a0a88c6e667
<無料音声学習コーナ> https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/6e31df702f013d8b758d47dcb48ec919
「日本的事象英文説明300選」(+CD) https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/1c2c0c0d82c19d1e7ad24fda018d2154
<第1次筆記試験問> https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe
<無料動画学習コーナ> https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/aa9caa987007e8ef9f390a0a88c6e667
<無料音声学習コーナ> https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/6e31df702f013d8b758d47dcb48ec919
「日本的事象英文説明300選」(+CD) https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/1c2c0c0d82c19d1e7ad24fda018d2154
<日本地理>(自己採点: 76点)(合格)
対策は過去問と傾向と対策<決定版資料>に専念しました。この2つで合格圏に入ることは十分可能だと思います。あと、テレビ、新聞、ネット等で見たものは案外記憶に残っているものなので、何にでも興味を持つことが自分を助けることに繋がるんだなとも思いました。
(下記を利用しました)
<第1次筆記試験問題> https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe
<日本地理>の傾向と対策<決定版資料>
<第1次筆記試験問題> https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe
<日本地理>の傾向と対策<決定版資料>
http://www.hello.ac/2021.geo.pdf
<日本地理>の傾向と対策<音声ファイル> https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7feb2fa08f40d78cc1f200f23260cd6f
<日本地理>の傾向と対策<音声ファイル> https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7feb2fa08f40d78cc1f200f23260cd6f
<日本歴史>(自己採点: 84点)(合格)
対策は過去問と傾向と対策<決定版資料>に専念しました。日本地理同様、この2つで合格圏に入ることは十分可能だと思います。
(下記を利用しました)
<第1次筆記試験問題> https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe
<日本歴史>の傾向と対策<決定版資料>
<第1次筆記試験問題> https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe
<日本歴史>の傾向と対策<決定版資料>
http://www.hello.ac/2021.his.pdf
<日本歴史>の傾向と対策<音声ファイル> https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7feb2fa08f40d78cc1f200f23260cd6f
<日本歴史>の傾向と対策<音声ファイル> https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7feb2fa08f40d78cc1f200f23260cd6f
<一般常識>(自己採点:31点)(合格)
時間が短いので、とにかくやりきることを考え取り組みました。
(下記を利用しました)
<第1次筆記試験問題> https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe
<一般常識>の傾向と対策<決定版資料>
<第1次筆記試験問題> https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe
<一般常識>の傾向と対策<決定版資料>
http://www.hello.ac/2021.gen.pdf
<一般常識>の傾向と対策<音声ファイル> https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7feb2fa08f40d78cc1f200f23260cd6f
<令和5年版「観光白書」(完全版)>
<一般常識>の傾向と対策<音声ファイル> https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7feb2fa08f40d78cc1f200f23260cd6f
<令和5年版「観光白書」(完全版)>
http://hello.ac/2021.hakusho.kanzen
<令和5年版「観光白書」(要旨版)>
<令和5年版「観光白書」(要旨版)>
http://hello.ac/2021.hakusho.youshi
<令和4年版「観光白書」(完全版)>
<令和4年版「観光白書」(完全版)>
http://hello.ac/2020.hakusho.kanzen
<令和4年版「観光白書」(要旨版>)
<令和4年版「観光白書」(要旨版>)
【3】 ハローのセミナー、メルマガ、動画、教材などで役に立ったこと
凝縮された資料がとてもありがたかったです。また、植山先生がメルマガで発信される色々な情報からは、これさえ把握しておけばいいという安心感を与えてもらいました。
【4】 第2次試験に向けての<決意表明>
今回も残念ながら、次のステージに進むことはできませんが、まだ、諦めません。
【5】 ハローに対するご意見、ご希望、ご感想
英語の素人でも、通訳案内士になれることを来年こそは証明したいと思います。出来の悪い生徒で申し訳ありませんが、また1年よろしくお願い致します。先生、お体には十分お気をつけ下さい。
以上