ひろっしjpさんについて書かせてください。
同じレプリカンパニーの一員として、静岡や横浜で再会すると、いつもその笑顔と温かい人柄にふれて大事な師匠と呼ばせて頂いておりました。
模型に対する造形センスは鋭く、ご自身のhirossi.jpブランドのキットに対するポリシーはその造形センスの集大成として、どこまでも冴え渡っていました。
とくにディーノ206コンペティシオーネの凛とした存在感、フェラーリBBの実直なまでのこだわりを重ねた実車取材、クルマの持つオーラまでも再現するその姿勢は、模型に対する愛で溢れていました。
去年、本当にお忙しい中、無理を言ってバンダイのポルシェカレラ10と言う太古のキットを、足掛け10数年の年を経て完成させて頂き、我が家にお送り頂いて撮影会を行い、スポーツカーズモデリング3号、ポルシェ特集に使わせて頂きました。
それが、最後の完成品となったようでした。
しばらく気持ちの整理がつかずブログには掲載できなかったのですが、電動士さまのサイトでひろっしさまのキットが取り上げられていたこともあり、ここに掲載させて頂きます。
謹んで、お悔やみ申し上げます。 合掌。
同じレプリカンパニーの一員として、静岡や横浜で再会すると、いつもその笑顔と温かい人柄にふれて大事な師匠と呼ばせて頂いておりました。
模型に対する造形センスは鋭く、ご自身のhirossi.jpブランドのキットに対するポリシーはその造形センスの集大成として、どこまでも冴え渡っていました。
とくにディーノ206コンペティシオーネの凛とした存在感、フェラーリBBの実直なまでのこだわりを重ねた実車取材、クルマの持つオーラまでも再現するその姿勢は、模型に対する愛で溢れていました。
去年、本当にお忙しい中、無理を言ってバンダイのポルシェカレラ10と言う太古のキットを、足掛け10数年の年を経て完成させて頂き、我が家にお送り頂いて撮影会を行い、スポーツカーズモデリング3号、ポルシェ特集に使わせて頂きました。
それが、最後の完成品となったようでした。
しばらく気持ちの整理がつかずブログには掲載できなかったのですが、電動士さまのサイトでひろっしさまのキットが取り上げられていたこともあり、ここに掲載させて頂きます。
謹んで、お悔やみ申し上げます。 合掌。