goo blog サービス終了のお知らせ 

sportscar graphic

スポーツカーグラフィック  イラストレーター 溝呂木陽  60-70年代のスポーツカーを愛するすべての人に。

1/24 アイランドコレクティブルズ ポルシェ911カレラRSR スノコ 製作開始

2022-06-04 22:13:33 | カレンダー

レベルの911に続いて、古いお宝キット、アイランドコレクティブルズのスノコ911のレジンキットを作ってみましょう。


こちらがその古いレジンキット。こちらはFBの友人のスケールプロダクションのタナーさんが原型を起こして製作したキットだそうです。
フジミのカレラとよく似たボディです。
このキットにはヨーロッパ仕様のメタルのライトが入っていましたが、前日使わなかったレベルのアメリカ仕様のライトを使ってみることにします。

タイヤを合わせます。フロントのトレッドが片側3ミリくらい足りないので、プラ棒で軸を延長しています。


ボディはパーツクリーナーを吹いた後、ミッチャクロンとサフを吹き、タミヤのブルーを吹きました。


シャーシは黒に。簡単な燃料タンクはシルバーを吹いておきました。ホイルもシルバーに。




キットのデカールは透けもなくいい感じ。





ライトが入ると上がりますね。




タイヤはエナメルの黒で塗り分け。はみ出したところは溶剤を染み込ませた綿棒で拭いています。タイヤレターもキットのデカールです。




たっぷりとクリヤーコート。








ブレーキを塗って、タイヤの取り付け。



くー、痺れる。




窓枠は乾燥に時間がかかるガンダムマーカーを塗ってみました。




前後のウィンカーはクリアレジン。擦り合わせます。なぜか後ろは赤いレジンでした。



しょうがないのでお湯丸で型を作って、UVレジンで複製。前も複製したのはそのうち911STを作りたいと思ってフジミの911R
の箱を開けたら、普通の前後ウィンカーが入っていないことがわかったため。911R専用ウィンカーのみでした。
パーツを複製できてよかったです。左のパーツを作るのに右の失敗作ができました。

このレジンキットはかなり古いものですが、前から作りたかったもの。楽しんで作りましょう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクライナUSCPキット輸入します。

2021-12-28 15:35:38 | カレンダー

ご注文がありましたUSCPトランスキット輸入します。
こちらのエレノアトランスキットはレベル1/24のマスタングのキットが必要になるトランスキットです。

こちらのT1トランスポーターも輸入予定です。





他にもレジンキットやトランスキット、エンジンキット、ホイールなど輸入できますので、ブログ左のメッセージボタンよりお問い合わせください。
見積もりを取ってみます。

USCPのキットはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポルシェケイマン オーダー水彩画

2021-11-07 11:07:45 | カレンダー

オーダー水彩画でポルシェのケイマンを描きました。
亡くなられたお父様の思い出の車と思い出のゴルフ場だそうです。
思いを受け止めて描いてみました。



こちらは友人の愛犬を描かせていただきました。
いつもありがとうございます。とても可愛いお写真でした。

いずれも鉛筆でドローイングして透明水彩で仕上げています。
オーダー水彩画はこちらから

皆さまありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水彩画オーダー 初代パジェロ ルーチェロータリークーペ メルセデスベンツ

2021-10-01 09:19:54 | カレンダー

広島のクロマノアトリエ様より水彩画オーダーをいただきました。
素敵な車屋さんクロマノアトリエでは僕の水彩画をショールームに展示
こちらがホームページです。
僕のイラストページも作っていただけました。

初代パジェロ、いいですね。


こちらは広島の宝、ルーチェロータリークーペ
ジウジアーロのデザインしたルーチェセダンを伸びやかにクーペにアレンジ。しかもFFです。


縦目のメルセデス 300SE 現代のAMGGTとともに



10/22-27の個展の準備をしています。
週末の24-25日はJR原宿駅の内回りが終日運休しますのでご注意ください。

プレスリリースです。
溝呂木陽水彩展2021

SPORTS CARS from the WORLD
スポーツカーズ フロム ザ・ワールド
10月22日(金)〜27(水)12時〜19時

10/24-25日の土日は山手線内回り終日運休のため原宿駅がご利用できません。
明治神宮前駅、北参道駅からの徒歩、千駄ヶ谷駅からのハチ公バスをご利用ください。

溝呂木陽水彩展、2021年ペーターズに帰ってきました。
フェラーリ、ポルシェ、コブラ、アルファロメオ 珠玉のスポーツカーたちに加えてパリの風景、街並み、明るい陽の光を水彩画で表現していきます。
スポーツカーがロマンティックだった時代の車たち。鉛筆と水彩でアルシュ水彩紙の上に表現していきます。今年10周年を迎えた個人製作模型雑誌「スポーツカーズモデリング」バックナンバーや日々作り続けている模型完成品も展示、販売します。
おもちゃ箱のような溝呂木陽の作品世界、ペーターズの2フロアいっぱいに展開いたします。
ペーターズショップ&ギャラリー
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2丁目31−18
03-3475-4947
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022溝呂木陽水彩画カレンダー完成です。

2021-09-18 08:26:13 | カレンダー

2022年 来年のカレンダーが完成しました。
溝呂木陽水彩画カレンダー、12枚のA4サイズの水彩画をお楽しみいただけます。

中綴じA4サイズ(見開きA3サイズ)28ページ水彩画カレンダー
ペーパークラフト付きです。


表紙の模型は印刷ですよ。実際においてあるように見えますね。


友人のディーノ246GTティーポL


吉田匠さんのポルシェ356B


GGF-Tのロータスヨーロッパスペシャル


かわいいミニ


デュエットスパイダー


フィアットカフェ松濤でも展示中のアルファロメオ33/3タルガフローリオ


Mさんのデイトナコブラ グッドウッド。この週末はグッドウッドリバイバルですね。


ルマンクラシックのフェラーリ330P3/4


バンプラですね


友人の1750


パリで見たキャトル


グッドウッドリバイバルの250GTO64



今年は250GTOのペーパークラフトです。
30年前の型紙をリニューアルしましたよ。

1540円税送料込み ネットショップはこちら

卓上カレンダーもあります。

中綴じカレンダーは日曜日にフィアットカフェへ持っていきますね。
今日は12時から午後3時まで新宿世界堂本店6階
ギャラリーフォンテーヌのJPAL展に在廊します。
カレンダーも少し持っていくので手渡しできます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする