Sydney Yajima


GSM会員希望者は下記のURLへお進みください。
http://www.gsm.jp/

自殺を禁じる法律

2010-10-22 21:56:25 | 世界情勢
日本は、3万人の自殺者が出るという。
立法府はなにもしない。
私は、まず 自殺を禁じる法律を作ればいいと思う。
自殺も他殺も殺人だという認識を、国民が持つことで、そこから 始めるべきだ。

自殺を思いつめていないとき、自殺をしたら、刑務所に入るという法律があることを認識していたら、意識の中で、自殺は悪いことだということが、分かるはずだ。
そう、自分を殺人することは自殺で、殺人は相手が誰であれ 悪いことで、罰せられなければならない。

死ぬのに、刑罰なんてどうでもいい。と考える人もいるかもしれないが、死ねばそれで罪は無いのか?と考えてみた。
やはり、いけないことは、ちゃんと刑罰を受けるべきだと思う。

もちろん、現実的に死体を刑務所に入れるわけにはいかないから、自殺者を牢屋にいれることはないが、しかし、殺人をしたのだから、やはりいけないことなんだ。
自殺未遂の人は、刑務所にいれて、償わせるべきだということになるかもしれない。
自殺未遂も、殺人未遂なんだから、やはり、刑務所に入りじっくりと反省して、もらいたいもんだ。

日本の立法も法曹界も、ちょっと 考えてみてくれないかな?

アルミニウム

2010-10-22 21:03:21 | 世界情勢
どうも、おかしい。
アルミニウムの在庫の一年間の動きが、見たことも無い形のチャートだ。

アルミニウムの需要は増えているのだろうが、再生利用も一番進んでいる金属なので、こんな形になるのか?
景気に敏感に反応する金属
それがアルミニウムだ。

在庫を持たないようにする。ということが、まず最初に考えることだろう。
在庫がなくなっても、価格が安ければ、それを保管しておく理由は無いからだ。

アルミニウムを生産し、それを供給するのは、例えば、航空産業などに需要が多くあるのだが、同時に例えば、コーラの缶などにも需要ができる。

リサイクルをすることは、例えば中国ではどの程度、進んでいるのだろうか?

低い価格でパッケージングビジネスを進めているビジネスモデルと ハドリック エレクトリック パワーで
ブラジルでオペレーションをしているが、複雑な状況になる。例えば、サウジアラビアが大きく投資をしていたり、単純にエクイティーを見て、結論を出すのもなんとも言えないし、投資家は懐疑的な目でアルミニウムを見ているからだ。

生産能力だけを見ていては、何も分からない。

ただ、アルミニウムの価格が驚異的に下げたら、それは 大きな動きが 目の前に迫っているということを、私は警告する。