goo blog サービス終了のお知らせ 

イーグルスファンの独り言 Philadelphia Eagles Fan Blog

フィラデルフィア イーグルス ファン ブログ

Chipインタビュー1-2日目

2013-04-29 20:46:00 | イーグルス
 Chip Kellyのインタビューを3日分まとめてみます。

 1巡4位で指名したLane Johnsonについて、ドラフトの直前にOklahomaのHCと話をしてLaneが素晴らしい選手と言う事を確認した。OTとしての経験は少ないがRTとLT両方の経験が有るのは素晴らしい。6-6で300ポンド、35インチの腕の長さは信じられない組み合わせで素晴らしい。高校でQBをカレッジでTE、そして280ポンドでDEとしてプレイした経歴は素晴らしい努力者を裏付けている。すぐにNFLでプレイする準備が出来ていると考えてもいるし、まだ成長途上で有るとも考えている。
 まあ、抜群の身体能力と精神的にも努力家のタフガイ、伸びる要素も有るしNFLにも適応出来る。と言う事ですし、1巡4位指名なので当たり前ですけれど絶賛ですね。

 Dion JordanやEric Fisherが欲しかったのではないか?と言う質問には、4位指名だったから4人候補を選んだ、そして4番目に指名した、それだけの事。トレードアップするつもりはまったく無く、4人の候補誰かが取れれば成功だと考えていた。と答えていますが、Dionが欲しかったらしOAKからMIAと天秤に掛けられたけれど出費が大き過ぎてDionを持っていかれた。と言う噂もあります。

 2巡35位指名のZach Ertzについて

 私はErtzを知っています、彼はTDを決めてシーズン唯一の(ランキング1位から引き摺り下ろされる)敗戦を喫した試合でTDパスを決めました。LBでは付き切れないフィジカルの持ち主でミスマッチを簡単に作られてしまった。去年のドラフトでINDが2巡34位で指名したTE Coby Fleenerとのコンビは本当にやっかいだった。TEを2人入れる事は柔軟性を産み、ディフェンスから見れば対処が難しい、FBを使わずにTEを2枚入れる事を考えている。Brent CelekにJames CaseyとErtzで3TEセットを利用するかと聞かれて、Yesと答え3人のLBとマッチしたらパスルートに出させる、そしてディフェンスを壊す。そう答えています。
 TEとLBをマッチさせればパスプレイ、DBならランプレイを選択すれば簡単にミスマッチが出来上がる。Ertzはそういう使い方に適したタレントだから指名した。
 WRとしてもTEとしてもFLとしても起用できるErtzはスクリメージでOTの横に置くだけの選手ではない、Stanfordの2TEセットをお手本にしたい。

 3巡67位で指名したBennie Loganについて

 身長6-2で310ポンド34インチの腕の長さ、全てのプレイに対応出来る選手だと考えている。インサイドからOLのポケットを押すことが出来る。
 NTなのか?との質問にはインテリアラインマンと言う答え方を繰り返しています。内側と言う言葉を使ったかと思えばエッジからのラッシュも出来る、と3-4のNTかDEかを決め付けることは難しいです。
 ランプレイでがっしりとOLを受け止める事が出来て、サードダウンではパスラッシュも出来る。ここらへんから考えると、3-4DEで1,2ダウン使って3ダウンではNTからパスラッシュでの起用でしょうか?ニッケル時は4-2-5予定と前に聞いているので、3-4DEから4-3DTでのパスラッシュになるのかもしれません。
 もっと重い選手が必要ではないか?と聞かれて、(Oregon大出身の)Haloti Ngataのような350ポンドで動ける選手はめったに居ない、Loganは310から増やせると思っている。ここら辺を聞くとNT要員にも思えるのですけれどね。

 Laneに対しては4人に絞った1巡候補の4番手で本当はDion欲しかったようにも聞こえますが、Ertzは目の前のKCが持っていくと思っていたようですし、Loganは2巡で消えると思っていたようです。各種ドラフトサイトのランキング見るとちょっと(5-10人)くらい早く指名したと言う形なのですけれどChipやHowie Rosemanの予想よりも良い選手が取れた、と言う事のようです。

ルーキーFA9人

2013-04-29 12:56:00 | ドラフト
 ドラフト終了時点でチームのロスターには16空きが有るようです。最近はごねても金額が大きく変動しませんし、最終年度のオプションとか保障額でトラブルが無ければ早めに指名選手は契約をするようになっています。
 16個の空きから8人の指名選手の分を引けば8人ルーキーFA選手と契約なのですけれど、最初のルーキーミニキャンプで見て見たい選手も居るでしょうから16人ぎりぎりまでFAと契約するかもしれません。
 確報ではないようですが、現在9人のルーキーFA選手と契約をしたそうです。この中でドラフト指名漏れの有力選手と言った表に名前が有るのはBrad WingとJake Knott辺り、Miguel Maysonet、Damion Squareもまあまあの選手らしいです。CBもう2-3人欲しいのですけれど・・・・・・

Miguel Maysonet RB Stony Brook
 マイナーカンファレンス出身ですが、コンバインに招待されています。3年間で4725ヤード40TDのランを記録しています。37試合中24試合スターターでこの成績は凄いです。
 身長5-9 209ポンド、プロデイで40ヤード4.60、ショートシャトル4.31、スリーコーン7.01、垂直跳び31インチ、幅跳び8フィート11インチ、ベンチプレス21回を記録しています。


Matthew Tucker RB TCU
 スターターは4年生の時だけですが、1年生の時から700ヤード前後のランを記録し続けていますからバックアップとしてプレイタイムは貰っていたようです。逆に12試合中9試合スターターで出た4年生の時に531ヤードと数字を落としています。4年間で2618ヤード33TDを記録、
 身長6-0 3/8 221ポンド、スカウティングコンバインで40ヤード4.55、垂直跳び35インチ、幅跳び9フィート10インチ、ベンチプレス17回、プロデイで40ヤード4.50、ショートシャトル4.44、スリーコーン7.12を記録しています。


Russell Shepard WR LSU
 高校時代はQBとして全米トップクラスの評価を持ち、LSUに入学します。QB,RB,WRの3ポジションで起用され、ワイルドキャットQBとして、スターターの怪我で本格的にRBでスターターとして1年目プレイし、2年生からはWRでの起用が増えました。
 4年間で49試合出場14試合先発、104レシーブで733ヤード5TD、ランでは565ヤード6TDの記録が残ります。。
 身長6-0 7/8 196ポンド、プロデイで40ヤード4.46、ショートシャトル4.37、スリーコーン7.09、垂直跳び38インチ、幅跳び10フィート2インチ、ベンチプレス8回を記録しました。


Kyle Quinn C Alabama
 2年間スターターとしてプレイしています、と言う事はNick Folesと組んだ事が有ると言う事です。
 身長6-3 1/2 297ポンド、プロデイで40ヤード5.22、ショートシャトル4.74、スリーコーン7.66、垂直跳び28インチ、幅跳び7フィート6インチ、ベンチプレス24回。


Matt Tobin OG Iowa
 2年間スターターのLGとしてプレイし、2年生の時はLTのバックアップとして4試合に出場しています。
 身長6-6 303ポンド、プロデイで40ヤード4.90、ショートシャトル4.62、スリーコーン7.69、垂直跳び28インチ、幅跳び8フィート11インチを記録しています。


Issac Remington DT Oregon
 短大からの転校でOregon大に入学、2011年は14試合で31タックル1.5サック、12年は11試合出場で22タックル1サック、去年の11月に飲酒運転で逮捕されて出場停止処分を受けています。
 身長6-5 5/8 298ポンド、プロデイで40ヤード5.33、ショートシャトル4.69、スリーコーン7.60、垂直跳び28インチ、幅跳び9フィート3インチ、ベンチプレス20回を記録しました。


Damion Square DE Alabama
 レッドシャツを経た4年生です。1年生はACLで2試合だけ、2年生は13試合出場で27タックル、3年生も13試合で32タックル1サック、4年生も13試合出場して33タックル3.5サックを記録しました。
 膝の怪我でスカウティングコンバインは身体検査のみ、プロデイで40ヤード5.23、ショートシャトル4.87、スリーコーン7.99を記録しました。身長6-2 1/2 293ポンド


Jake Knott LB Iowa State
 2年生からスターターになり、12試合で131タックル1サック。3年生では12試合で107タックル。4年生の時は8試合出場後に肩の怪我でシーズンエンド、スカウティングコンバインも欠場しています、78タックル0.5サック。
 身長6-1 3/4 243ポンド、プロデイで40ヤード4.64、ショートシャトル4.30、スリーコーン7.16、垂直跳び34インチ、幅跳び9フィート5インチ、ベンチプレス20回を記録しています。
 5-6巡での指名が予想されていましたが、怪我の影響からか指名されませんでした。


Brad Wing P LSU
 オーストラリア出身でLSU進学後レッドシャツを経て2年間プレイしています。1年目が59回蹴って平均44,4ヤード、2年目も59回で平均44.8ヤードを記録しています。能力としてはNFLレベルなのですが、薬物中毒などの規律違反で出場停止など処分を受けていてこれ以上大学に残れない為にエントリーしたような選手のようです。
 5巡程度での指名を予想するサイトはありましたが、ドラフトされなかったのは素行不良が原因なのでしょう。


 ルーキーFA9人を軽く調べてみました。やたら怪我人が多い気がします。能力は有るけれど、怪我でドラフトされなかったお買い得商品を狙ったのでしょう。