イーグルスファンの独り言 Philadelphia Eagles Fan Blog

フィラデルフィア イーグルス ファン ブログ

来年も宜しくお願いします

2006-12-31 05:22:23 | イーグルス
 レギュラーシーズン最終週のATL戦は地区優勝とNFCの第3シードを掛けた一戦になります。
 ハンデは8点有利
 ESPN 6-1
 USA Today 6-0
 TSN 9-0
 最近ずっと予想が外れ続けているので、有利と言う予想があまり嬉しくないです。

 なんと言っても強力ランオフェンスのATLをどう止めるのかが問題になります。平均185ヤードのランはリーグ1位です、Warrick Dunn、Jerious NorwoodのRBコンビにMichael Vickと凄まじいランオフェンスを持っています。Vickはいろんな意味でRandall Cunninghamを越えたスクランブラーになりました、純粋なスピードではVickが上ですが、誰でもそこそこ速い今のQBと比べれば20年前にあれだけのスピードを持ったCunninghamの方がインパクトは有ったと考えていたのですが、1000ヤード越えをするQBが出るとは思いませんでした。
 ゾーンブロックからDunnがスピード抜けてくると同時にVickのスクランブルやドローを警戒する必要が有り、ランディフェンスの弱いEaglesとしては対処が難しいです。去年の開幕戦ではルーキーだったMike Pattersonがインサイドで素晴らしい強さを発揮しました、この試合でもゾーンブロックを分断するような強さを見せてもらいたいものです。Vick対策としてはDEが外側に逃がさないに包み込むパスラッシュをしてDTはインサイドに穴を開けないように2ギャップでOLをコントロールする事が重要です、そして外を回るDEとインサイドを固めるDTの隙間からOLBを1人ブリッツさせるのが良いでしょう。
 Vickのターゲット自体はそれほど悪くないと私は思っています、Alge Crumpler以外のターゲットにパスを通せないのはVickの問題が大きいと思います。2年目のRoddy Whiteはロングパスを受けれる怖い選手ですし、もちろんCrumplerのサイズとルートランニング能力は警戒しなければならないでしょう。この試合ではBrian DawkinsがTEをカバーする事になると思います、Sean ConsidineがMicheal Lewisのようなディープでのカバーミスをしない事を祈ります。

 ATLの強力パスラッシュDL陣ですがPatrick KerneyはすでにIR入り、John Abrahamも怪我で不本意なシーズンを送っています。怖いのはRod Colemanになりますが、ここにはTodd Herremansが居ます、パスプロテクト得意のHerremansにとっては小柄なColemanは相手をしやすいのではないかと期待します。GBから移籍していたGrady Jacksonは怪我も無く良いシーズンを過ごしているようです、Shawn Andrewsと巨漢対決になりますし、ここを押せるかどうかがライン戦の焦点になりそうです。
 Brian Westbrookは胃のウイルス感染で2ヶ月以上苦しんでいたようで、今週の練習を休んでいます。ただ、2ヶ月騙し騙しでもプレイしてきたのですから、ATL戦には出場すると思われます。Donovan McNabbが居た時にはランパスで35%のプレイでボールを持っていたのが、McNabb離脱後は50%のプレイに参加しているというデータが有るようです。さすがにちょっと使い過ぎでしょうし、一週休ませても良いとは思うのですけど。
 CB Jason Websterが欠場しそうですし、DeAngelo HallとマッチアップするReggie Brownよりも、Allen RossumとマッチアップするDonte Stallworthへのパスが有効になるでしょう。Rossumはまっすぐは速いですけど、カットに付いてくるような動きは良くないですから、縦だけでないStallworthの良い所が見れそうです。
 ラインで勝ち、プロボウル級を並べるLBを自由に動かさない事がランを出す事に重要です、余り使われないけれど、起用された時は良い仕事をしているThomas Tapehがリードブロッカーとして良い仕事をしてくれる事を期待します。

 Vickが良いか悪いかはやってみなければ分からないですから、どうなるかは予想できません。プレイオフ進出は決めていますから、プレイオフ前のランディフェンス実戦訓練としての意味合いの方が強い試合と個人的は考えています。第1シードのCHIと第2シードのNOを考えると、CHIの方がやりやすいような気もしますし、第3シードに拘る必要は無いと思います。



 去年の4巡指名でLTとして4試合に出場してリーグ屈指のDE相手に奮戦し、今シーズンはArtis Hicksを追い出してLGのスターターに昇格していたTodd Herremansが5年間の契約延長に合意しました。サインボーナス5ミリオンで総額16ミリオン程度の契約になるようで、ルーキー時の4年契約と合わせれば2013年まで契約が有る事になります。無名の2部校出身でドラフト最大のスリーパーと評価されていたHerremansは技術的に未熟で去年のキャンプでは初歩の初歩からやり直したようですが、2年目の今シーズン不動のLGとしてパスプロテクトで良い所を見せていました、最近はランブロックでも良い所を見せ始めていますし、今回の契約延長は歓迎します。ただ、Hicksも同じような期待をされ契約延長していたのですがあっさり放出しましたし、Herremansも油断は出来無いことは分かっているでしょう。


 今年の更新はこれで最後になります、良くも悪くも力を抜いて書き続けた1年になりました。無理に毎日更新するのを諦めた事でずいぶんと気楽に更新を続ける事に繋がりました、来年も出来る限り更新するつもりで居ますので宜しくお願いします。

幸運?

2006-12-29 08:02:21 | イーグルス
 DAL戦の序盤につま先を怪我して一時期サイドラインで治療を受けていたL.J Smithは木曜日の練習から復帰しています、試合中に復帰してパスレシーブも記録していますからそれほど重症ではないのでしょう。 DAL戦の終盤INTを記録していますし、いつ怪我をしたのか良く分からないのですが背中を怪我していたLito Sheppardも木曜日から練習に参加しています。クエスチョナブルと一時期公示されていました、大丈夫だとは思いますが、元々怪我に弱い選手ですから心配になります。 Dedrick Roperも木曜日の練習から復帰したようです。他、DAL線を欠場したWilliam James、Michael Lewisはまだ練習を休んでいます。ATL戦も欠場する可能性が高そうです。
 Brian Westbrookも練習を休んでいます、これは怪我ではなく風邪か何かの病気と言う事なので多分ATL戦には出場するでしょう。怪我ならばATL戦は温存させるべきだと思いますが、風邪程度ならば今の良いリズムを維持するためにも使った方が良いと思います。
 
 シーズンが始まる前にどこに怪我人が出るかと言う意味で、怪我人は必ず出るがバックアップの層が厚いポジションから出る幸運が有ればプレイオフに出れるかもしれない。そういう事を書きました。
 今年のチームは、Donovan McNabbとJavon Kearse、攻守の最高級取りが戦線離脱しました。共にチームの核になる選手であり戦力と言う意味では失った時点でシーズン終了となりかねない大物を失っています。しかし、去年スポーツヘルニアでMcNabbを失った後のバックアップに苦労したチームは実績の有るJeff GarciaをMarty Mornhinwegのパイプで呼び寄せています。結果として久しぶりに勝てるチームに加入したGarciaはかつての輝きを取り戻すプレイを見せ、McNabb不在の穴を十分に埋めています。Kearseと8年64ミリオンもの契約をしているのに、更に去年膝の怪我をしているDarren Howardを呼び寄せた時には怪我をして居るベテランを2人も呼んでどうするのかと言う声もありました。しかし、DEでもDTでもプレイできるHowardはKearseの代役として穴を埋める素晴らしい働きをしています。バックアップにNFLでプレイした経験が全く無いOLに怪我が出なかった事は本当に幸運と言えるでしょう。他にも一時期混乱はしましたが、怪我人続発したDBも本来最も層の厚い所ですし、怪我に悩まされ続けたRB陣も比較的無事にシーズンを乗り切りそうです。
 バックアップを準備したポジションから怪我人が出る、そしてそのバックアップがしっかりと穴を埋める働きをしてくれる。備えをしたフロントも良い仕事をしていますが、それ以上に運が良い(大物2人を失った時点で運が良いとは言えませんけど)と言って良いのではないでしょうか。

プレイオフ進出

2006-12-27 07:06:03 | イーグルス
 同地区アウエイ3連戦の最終戦@DALも23-7で勝ち、プレイオフ進出を決めました。シーズン前はこの3連戦に@IND,CARを含めた厳しい5試合を1勝4敗と予想していたのですが結果は4勝1敗で乗り切りました。

 最初のシリーズの5プレイ目には、以前から見せて欲しかった速いタイミングでShawn Andrewsの後を付いていくだけのランが出ました。340ポンドのプロボウラーAndrewsのパワーで単純に押すこのプレイでロングゲインが1回でも出れば、その後ディフェンスはこのプレイを意識し続ける事になります、今後も1試合に1回は見せて欲しいプレイです。
 OLが完全にラインの戦いを制しました、右サイドへのランが全く止まらない為かTraのステップワークで完全に封じ込められた為かDeMarcus Wareを逆サイドに入れさせる事にも成功しています。こんなに良いTraを見るのは2002シーズン以来初めてかもしれません。
 C Jamaal Jacksonの成長がランオフェンス躍進の原動力です、スナップに安定感が出た結果スナップ後の動きが開幕時とは比べ物にならないくらいに素早くなりました。スナップミスをしない事を重要視していたのが、スナップ後の1歩目に集中出来るようになっている感じです、元々OTで330ポンドと言う規格外のCですから互角の立ち合いになればそう簡単には押されない事を見せてくれました。
 Andrewsも成長しています、NTをダブルチームで崩して、すぐさま本来のマッチアップになるILBを相手にするプレイが見られるようになりました。これはOGとしては当たり前のプレイなのですが、判断力が欠けているAndrewsがこういうプレイを見せるようになるとは2年前は想像できませんでした。
 Todd Herremansも対面のChris Canty(個人的に大好きな選手なのです)を完封しました。6-7で300ポンドの巨大なDT/DEに対してパスラッシュを許さずランでも押されずと最近のHerremansはパワーが付いてきました。フットワークの軽さは去年から見せていましたし、パワーで負けないようになれば素晴らしいLGになってくれそうです。
 ラインが勝てればRBが誰であろうと走れる、Andy Reidの困った思い込みが開花した(してしまった)試合でした。客観的に見ればラインは素晴らしかったですが、Brian Westbrookのクイックネスにかなり助けられていたのですけどね。

 Jeff Garciaも良い気合が入っていました、ベテランらしい落ち着きを1試合持ち続けました。ただ、私はGarciaを疑問視します、これほどまでに良いならばなぜここ3年間全く芽が出なかったのかと言う点を考えてしまいます。IND戦はショートしか出せずに完敗、次のCAR戦はロングにぽんぽん放り込んで大活躍。その後も1試合ごとにプレイスタイルを変える事で相手を混乱させています、試合毎に新しい事をしてきた結果ネタが尽きた時にどうなってしまうのかが不安です。この試合でもMcNabbのようなスクランブル連発でチームを救いました、言い換えれば投げれない場面が多かったという事です。実質長いのは自陣2ヤードからのプレイアクションと言うギャンブルプレイだけ、そのパスも山なりのハーフライナーでした。ミドルですら置きに行くようなパスしか投げれないGarciaは徹底的に分析されるプレイオフでこれまでのような仕事が出来るのかが問題になるでしょう。

 
 最初のゴールライン前を止めた3プレイは本当に素晴らしいプレイでした、1ヤードを止める大型選手が居ないDLで2回インサイドをきっちり止めたのは最近記憶に無いです、チームが集中している事の現れでしょう。
 Darren HowardがDE・DTどこからセットしても効果的にパスラッシュを掛け続けました、無駄な反則を避ける為にあえてサックよりもプレッシャーを掛けるだけの動きを見せているのはTrent Coleも見習う必要があります、ベテランらしい智恵を見せました。
 Brian DawkinsのINTも良かったです、ダブルチームで完全にINTを狙って良い場面で難しいボールをしっかりキャッチしました、あれを取れるSはそう居ないでしょう。Lito SheppardのINTは後ろでカバーしすぎてたらそこにボールが着ただけのSheppardらしいINTに見えました。どちらもパスラッシュが掛かった事がコントロールミスを生んでいます。 
 先行してランを使えなくする事が出来れば勝てるチームに戻ってきているのが最近好調の原因でしょう。ランで試合を組み立てられるとWAS戦のように大苦戦する事になります、そういう意味ではディフェンスが劇的に変化したわけでは有りません、良くも悪くも良い時のチームに戻りつつあるという事です。

 プレイオフ進出も決まり、次のATL戦に勝てば地区優勝です。序盤の不可解な負け、中盤のランディフェンス崩壊そしてMcNabb離脱、今年は本当に苦難を乗り越えてやっとここまで来たと言う感じです。レギュラーシーズン楽をし過ぎたチームよりも厳しいスケジュールを乗り越えたチームがプレイオフでは強いと考えています、ATL戦も勝って波に乗ったままプレイオフに挑んでもらいましょう。

ロングを投げるタイミング

2006-12-25 23:09:14 | イーグルス
 勝てば地区首位になりプレイオフ進出が決まる@DAL戦です。
 ハンデは7点不利
 ESPN 2-7
 USA Today 0-6
 TSN 1-8
 アウエイな事を考えればそれほど大きなハンデでは有りません、今週も予想を覆す試合を期待します。

 前回の試合ではルーキーPat Watkinsのカバーミスを突いて3TDを奪いました、次の試合からスターターを降ろされていたのですが先週スターターに復帰しています。その間スターターを務めたKeith Davisとどちらが出てくるのかはちょっと読みにくいです、普通に考えれば前回狙われたWatkinsは出てこないと思います、また出てきたならばDonte Stallworthを始めとする快速レシーバーがかき回してくれるでしょう。

 注目のマッチアップはShawn AndrewsとMarcus Spearsの右サイドです、前回の対戦では押す事が出来ずランが出ない一因になりました。あの時と比べればDAL側にDE-OLBのGreg Ellisが居ませんし、若手揃いだったC・G陣は成長しています。そういう意味では前回の対戦よりもAndrewsに有利な条件ではないかと考えます。ここをある程度押せるようならばJon RunyanとAl Singletonも含めて右側へのランは出せるでしょう。
 DeMarcus WareのスピードをTraが迎え撃ちます、今シーズンのTraはシーズンが進むにつれてどんどん良くなっている印象です、サックを許す事も有るでしょうが大敗するような事は無いと思います。ライン(+OLB)は互角ではないかと予想しています。

 プロボウルには選ばれませんでしたがTerence Newmanは良いシーズンを送っていると言う情報があります。Reggie Brownにとっては厳しいマッチアップかもしれません。ただ前回の試合を考えればCBからSへのスイッチはしたくない筈です、マンマークが読めたならばBrown得意のディープスラントのようなルートが有効になるでしょう。
 L.J SmithはRoy Willamsにマークされるでしょう、StallworthとAnthony Henry
のマッチアップもそうなのですが、ディープに放り込める場面を作れるかが問題に成ります。ショートエリアでは不利なマッチアップですし、ディープに投げるだけの時間を稼げるか、Jeff Gaeciaの肩はどうなのかが不安になります。
 その分ショートではBrian Westbrookがパスレシーブの主役になるでしょう、誰がマッチアップしてもマークは出来無いです、Wareのブリッツした後の空白地帯に飛び込むようなパスを受け続ければパスラッシュを弱体化させられるかもしれません。

 Donovan McNabbによるロングパス中心のオフェンスはGaeciaには出来ません、それでもこの試合はロングに投げ込む必要があります。ロングを投げずにランでコントロールできればそれに越した事は無いのですけどそう簡単には行かないでしょう、どのタイミングでロングを投げさせるのかMarty Mornhinwegのプレイコールに注目します。

ランもパスも止まらないかも

2006-12-25 08:07:06 | イーグルス
 東部時間の午後5時開始で中部(中西部?)の@DALですから現地では夕方って感じでしょう、マンデーナイトっぽくないような気がします。
 プレイオフ争いのNYG,ATL共に今日の試合負けているのでこの試合に勝てばプレイオフ進出が決まります。負けたとしても8勝7敗になりワイルドカードその1のポジションはキープできます、7勝8敗のチームがたくさん有りますしその中のひとつATLが対戦相手なのでDAL戦に負けるとプレイオフ争い複雑になりそうです。(CAR,GBには勝ってますし有利だとは思いますけど、ATLに負ける事になると計算が面倒です)

 QB Tony Romoの特徴がどこに有るのか良く分からないです。良い時と悪い時の差が有りますし、足が特別速いわけでもなく、カバーを読むのが特別上手いわけでもない、思い切りは良さそうですが肩が特別強いわけでもなさそうです。
 ブリッツを多用してでもプレッシャーを掛けて混乱させる事でターンオーバーを狙うのか、複雑なゾーンカバーで投げる場所が無い状態を作るのか、どちらが有効なのか微妙だと思っています。しかし、ニッケル・ダイム陣に怪我が続発していますし、投げられたらその時点で負けのT.O.が居ます。競り合ったらサイズパワーで負ける事が確定しているのですから投げる前に潰さなければなりません。
 DL4人でプレッシャーを掛けられるかを考えると、なかなか難しいのではないかと思います。前回の対戦で3サックを奪ったDarwin Walkerですが、Andre Gurodeが怪我から復帰しています、前回のような状況に成れば適切にダブルチームでカバーしてくるでしょう。常にJeremiah Trotterを使ってGurobeを引き付ける事が必要になりますが、ランプレイになると立場は逆転してGurobeの方がTrotterをピックする為に追いかけることに成ります。Trotterをスクリメージに張り付かせ過ぎるのもプレイアクションやドローのようなプレイの時に大怪我をする事になるかもしれません。
 前回の試合ではランをある程度出される事は覚悟の上でブリッツを仕掛け続けました。当然DAL側はこの試合ランをだしてブリッツを防ぎに来るでしょう。Omar Gaitherが好調な事がやや救いではありますが、それでもランディフェンスは弱いです。ラインの力関係でもランプレイでは苦戦するでしょうし、Trotterを拾われてしまうとロングゲインを奪われる危険が増します。
 特にTEを2人入れてからのオフタックルのランを出されると厳しくなります、SSが一回り小柄になっていますしTEのブロックを外すのが難しくなっています。今年はTrotterがリードブロッカーにピックされて、Brian Dawkinsが何とか止める場面が目立ちます、Dawkinsがタックルミスをすると独走TDを貰う事になります。もう1つ、WRとCBの体格差を利用したオープンランを出されても苦しくなります。前回の対戦ではT.O.サイドでいくつかランを出されています。

 ラインはほぼ互角、レシーバー対カバーマンはDAL有利、ランディフェンスは言うまでも無くDAL有利・・・ディフェンスがどう止めるのかがちょっと浮かんできません。Romoを混乱させる事が出来たとしてもラン中心に切り替えれば良い訳ですし、Sを上げてランを止めたとしても今後はパスカバーに問題が出ます。プレッシャーに弱い事が分かりきっていたDrew Bledsoeよりもディフェンスは苦労する事になるでしょう。