goo blog サービス終了のお知らせ 

イーグルスファンの独り言 Philadelphia Eagles Fan Blog

フィラデルフィア イーグルス ファン ブログ

金がないなら下位指名で埋めれば良いじゃない

2025-04-27 17:02:27 | ドラフト
 ドラフトが終わりました、今年のドラフト中のトレードはなんか気に入らない・・・無理にピックを増やすているだけと言うか、その対価でも無理に下げるん?来年のピック増やすの?と思っていました。ま、釣り合ってないなあここでこいつ指名したかったな・・・からスティールが生まれたりするからよくわからない。
1巡32位+6巡164位→1巡31位
3巡96位→3巡101位+2026年5巡指名権
3巡101位+4巡134位→4巡111位+130位+6巡191位
4巡130位→5巡145位+6巡207位
5巡165位→6巡181位+209位
 130位を出して15下げて6巡一個?とか思ったのですよ


さて、指名した選手は
1巡31位 Jihaad Campbell LB Alabama
2巡64位 Andrew Mukuba S Texas
4巡111位 Ty Robinson DT Nebraska
5巡145位 Mac McWilliams CB Central Florida(UCF)
5巡161位 Smael Mondon LB Geogia
5巡168位 Drew Kendall C/G Boston College
6巡181位 Kyle McCord QB Syracuse
6巡191位 Myles Hinton OT Michigan
6巡207位 Cameron Williams OT Texas
6巡209位 Antwaun Powell Ryland DE Virginia Tech
以上10人となりました。
 サラリーキャップがキツイ(ボイドイヤーによるゴーストサラリー率リーグぶっちぎりトップ、CoxやらKelceやらBrandon Brooksやら、いつの契約だよまで支払っています。Hurtsにもたっぷり設定されています)キャップがきついからFAで3ミリオンくらい払えば峠を超えたけどまだやれるベテランと契約できるLBやSもドラフトで取るしかない、伸びずに3番手で終わるかもしれんけど取っとくドラフトの印象です。


 若手が伸びるのを期待と言っても、Jeremiah Trotter Jr、Sydny Brownが外れだった場合に致命的な穴が開くLBとSから埋めました。ドラフトで上位を使わないポジションの代表LBとSから取ったのは異常事態です。
 RGとCB2にも穴は有りますが、Steenには先発実績が多少在ります、Ringoに実績無いですが、Adoree Jacksonには実績があります。そこを比べた時に上位指名を使うべきCBよりもLBとSからになったのでしょうか。
 の割には、OLは3人指名しましたが3日目、CBもニッケルタイプの指名でした。
 そして、DEは最後。DTは4巡で取りました(DEよりもローテーション要員が足りないのはDTの判断でしょう)Jordan Davisが40%程度の稼働率しかないので4人確保。DEはプロボウラー2人抜けて中堅FA2人で置き換えになります。
 WR3とRB3は手付かず、これは取る余裕なかったですね・・・


 安価なベテランで埋めてきたデプスを指名権増やして下位指名で人数確保した。そこから伸びてくるのに期待のドラフトとなりました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。