goo blog サービス終了のお知らせ 

イーグルスファンの独り言 Philadelphia Eagles Fan Blog

フィラデルフィア イーグルス ファン ブログ

エースはMcNabb

2007-11-28 08:44:17 | イーグルス
 NE戦で大活躍したA.J Feeleyですが、Andy ReidはDonovan McNabbが健康ならばスターターはMcNabbに戻すと明言しました。

 MIA戦、NE戦を見れば、今年のMcNabbよりもFeeleyも方が現段階では上と判断するべきなのでしょうが、チームのエースはMcNabbであるという事をはっきりさせました。これが良いのか悪いのかは難しいところです、2試合良いプレイを続けたFeeleyに敗因となるようなプレイをする前の段階で降格させて良いのか、次のSEA戦でも良いプレイをしてしまった場合のFeeley,McNabbの関係、FeeleyがNE戦で好プレイをしてしまった事に対するMcNabbの嫉妬、そう言ったものまで考慮してのMcNabb擁護なのでしょう。
 ただ、右手親指打撲と足首の捻挫の両方が100%完治しないならばFeeleyを使うとも言いましたし、SEA戦にMcNabbを使うかどうかというよりも、McNabb>Feeleyの序列をはっきりさせる事で去年噴出したGarciaをエースQBに据えるべきと言ったチーム内の分裂を防ぐ事を重視したものでしょう。
 この事が正しいのかどうか、今シーズン残り5試合を勝つ為にMcNabbとFeeleyどちらを使うのかに関してはFeeleyを使った方が良い結果が出るのではないかと私は考えます。膝の怪我は良くなってきていますし復調傾向にあったMcNabbですが、今回また怪我を負いましたしまた悪くなるでしょう。同時にオフェンスのシステムと言う意味でもBrian Westbrookを前面に押したてるオフェンスの2番目の武器と言うことで考えれば、McNabbよりもFeeleyの方が上手く歯車が回るように思えます。もう1-2試合Feeleyにやらせて見て、ぼろを出すようならMcNabbに戻すような形でも良いとは思います。
 先日書きましたが、Marty Mornhinwegとの相性を考えればFeeleyの方が良いと考えています。しかし、コーチ人事はReidの家庭内の問題の為に非常に非常に流動的になっています、まだ契約を残すReidがあと2年の契約満期まで(またはそれ以上)やるのであればMcNabbからFeeleyへの切り替えも勝算の有る賭けになるのでしょうけれど、Reidが辞任する事を考えているのならばその事まで考えてチームを作らなければなりません。
 チーム内の混乱、ファンから噴き出すであろうMcNabb放出の声、そういった物をまず押さえる事にしたのでしょう。McNabbへの信頼を表してまた無駄な事を言うのを防ぎました、McNabbももう自分が王様で居られないのは感じているでしょうし(分かってないかもしれませんけれど・・・)余計な事に口出しせずフットボールに集中してくれれば良いのですが。