・愛知方面で行われる海岸林へのクロマツや広葉樹の植栽について,福岡方面から情報収集.今回,広葉樹の植栽試験をするということなんだけど,都道府県では既にいろんな試みをしているはずで,おそらくいろんな失敗をしているはずである.こうした失敗例は論文になかなかならないので(業務報告書にはなっていたりするのだけど),いつまでたっても同じ失敗が繰り返されるということになってしまうんだよね.
・海岸地帯へのヤマモモなどの広葉樹について,元職場のNさんと久しぶりに会話.そういえば,常緑樹の植栽を,自分ではほとんどやったことがないことに気がついた.常緑樹の場合,蒸散を抑えるために3分の1くらいの葉をカットするのがよいとのこと.そういえば,緑化業者の苗畑や挿し木床ではよくそのような姿を見た.蒸散を防ぐためのネットをかける処理もあるらしい.とにかく,初期成長がものすごく悪い樹種も多いらしいので,評価には気をつける必要があるようだ.
・こちらに来てから,クロマツや常緑樹のことを考えたこととかなかったので,実に久しぶりである.そういえば,毎年,岡垣町に松枯れ防止の空中薬剤散布の影響評価に駆り出されていたことを思い出す.ところで,ヤマモモの雌孤立木がどうして実がなるのかという,どこかで聞いたことがあるような疑問に対して,みんなであれやこれやと回答しているページを発見.最近のヤマモモは雌雄接木しているために,単木でも実がなる,とか・・・知らなかった!
・海岸地帯へのヤマモモなどの広葉樹について,元職場のNさんと久しぶりに会話.そういえば,常緑樹の植栽を,自分ではほとんどやったことがないことに気がついた.常緑樹の場合,蒸散を抑えるために3分の1くらいの葉をカットするのがよいとのこと.そういえば,緑化業者の苗畑や挿し木床ではよくそのような姿を見た.蒸散を防ぐためのネットをかける処理もあるらしい.とにかく,初期成長がものすごく悪い樹種も多いらしいので,評価には気をつける必要があるようだ.
・こちらに来てから,クロマツや常緑樹のことを考えたこととかなかったので,実に久しぶりである.そういえば,毎年,岡垣町に松枯れ防止の空中薬剤散布の影響評価に駆り出されていたことを思い出す.ところで,ヤマモモの雌孤立木がどうして実がなるのかという,どこかで聞いたことがあるような疑問に対して,みんなであれやこれやと回答しているページを発見.最近のヤマモモは雌雄接木しているために,単木でも実がなる,とか・・・知らなかった!