・焼松峠論文の第2審が届いた.どうやら改訂は基本的に了承されたようで,後は軽微な修正でOKと.あれれ,まだケアレスミスがありましたか?前回の投稿時に,チェックしたはずなのだが,情けない限りである.そのほか,図表の体裁などについても丁寧に見ていただけた,細かいご指摘をいただく(これは,ありがたかった).引用における支部大会論文集の取り扱い等については,最後まで意見の相違はあるのだが,先方の言うことも理解できなくはなく,何とか妥協点を見出せたようである.
・アカエゾマツ集団遺伝の共著者であるTくんから,景観遺伝学の新たな解析手法による最新結果が届く.そういえば,こっちの方面はまるで最近はチェックしていなかったが,当然ながら解析法も使えるソフトなども日々進歩しているようで・・・.まずは,時間をみつけて,Tくんから紹介してもらったおすすめ論文を読んでみるとしよう.
・アカエゾマツ集団遺伝の共著者であるTくんから,景観遺伝学の新たな解析手法による最新結果が届く.そういえば,こっちの方面はまるで最近はチェックしていなかったが,当然ながら解析法も使えるソフトなども日々進歩しているようで・・・.まずは,時間をみつけて,Tくんから紹介してもらったおすすめ論文を読んでみるとしよう.