goo blog サービス終了のお知らせ 

goto_note

西東京市・北海道富良野の森林を舞台にした遺伝,育種,生態などに関する研究ノートの一部を紹介します

Gメール導入

2006-12-11 | 研究ノート
・最近,あまりにもスパムの攻撃がひどいので,D論作成に忙しいUくんの手を煩わせつつ,ついにGメールを導入.職場宛メールをGメールに転送し,スパムのフィルターをかけて,職場宛に戻すという処理を行う.効果テキメン,一日40通近くのスパムメールは全てフィルターにかかり,一気に届くメールの数が減った.あまりにも少なすぎて,本当に機能しているのかどうか,不安になるほどである.しかし,今のところ100%の成功率で,”聞きしにまさる”といった感じ.

・ちょっと放置していた査読に,「いい加減に取り組まねば」ということで再開.ちょっと前から査定方針は固まっていて,後はそれをどう表現するか,という1点にかかっていた.自らの英作文を再チェックし,ほぼ完成,と.言いたいことは色々とあるのだが,こういう英文って,論文英語とはまた違い,どう表現していいのか分からない.ちゃんと伝わるかどうか,いっつも心配なままである.少しずつ,英作文も上手になっているといいのだが,果たして・・・.