揉めに揉めてる八ツ場ダムの近くにある、
群馬県吾妻郡長野原町の豊田乳業さんが製造する、
豊田3.6牛乳200mlパックです!
濃い緑や黄土色で描かれた、牧場風景の図。
大人の雰囲気を醸し出す、渋~いパックデザインです。
【豊田乳業のラインナップ】
北軽井沢酪農3.6牛乳(パック…1L)
トヨダ浅間高原牛乳(パック…1L)
豊田3.6牛乳(パック…200ml)
トヨダヨーグルト(カップヨーグルト)
ASAMAヨーグルト(瓶…たぶん180ml) ←飲むヨーグルト。印刷瓶&紙栓
かつては北軽井沢酪農3.6牛乳の200mlパックもあったようです。
また200ml瓶も、豊田牛乳&トヨダコーヒーを印刷瓶&紙栓で製造していました。
その後、牛乳とコーヒーは無地瓶に。さらに後年、パック製品のみになった模様。
さらに、200mlパックのトヨダコーヒーも、現在は製造していないとのこと。
また、渋川市の御蔭ミルクプラントの製品4種も委託製造しておりましたが、
2009年頃には辞めてしまったようです。
(御蔭ミルクプラントの製品は現在、沼田市の貝瀬ミルクプラントが製造)
なお瓶牛乳の末期には、無地瓶&御蔭ホモジナイズド牛乳の紙栓を使用。
【買える場所】
製造元で直接購入。
1Lパックは近隣のスーパーなどで販売していますが、
少量パックや瓶製品の流通経路は不明。
豊田乳業は、川原湯温泉駅から徒歩30分程度。
周辺は八ツ場ダムの工事により、迂回路などややこしいです。
迂回だらけの道
手書きの看板がいい雰囲気
立派な工場
製造者:有限会社 豊田乳業
製造者:群馬県吾妻郡長野原町大字川原湯538の2
購入日:2011年11月
購入地:豊田乳業で直接購入
最新の画像[もっと見る]
-
300 藤本均質牛乳 200mlビン (秋田県・藤本乳業) 10年前
-
300 藤本均質牛乳 200mlビン (秋田県・藤本乳業) 10年前
-
300 藤本均質牛乳 200mlビン (秋田県・藤本乳業) 10年前
-
300 藤本均質牛乳 200mlビン (秋田県・藤本乳業) 10年前
-
300 藤本均質牛乳 200mlビン (秋田県・藤本乳業) 10年前
-
299 佐々木均質牛乳 200mlビン (秋田県・佐々木牛乳店) 10年前
-
299 佐々木均質牛乳 200mlビン (秋田県・佐々木牛乳店) 10年前
-
箱037 松永牛乳 (福島県南相馬市原町区) 10年前
-
箱037 松永牛乳 (福島県南相馬市原町区) 10年前
-
箱037 松永牛乳 (福島県南相馬市原町区) 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます