富士五湖のひとつ、河口湖で有名な山梨県富士河口湖町(旧河口湖町)。
クレイン農業協同組合富士豊茂支店さんが販売する、
ふじがね高原牛乳のの180mlパックです。
製造は、静岡県富士宮市の朝霧乳業さんです。
ひょろい富士山&切ない表情で正面を見つめる牛さんw
リボン状の部分に書かれた「ふじがね高原牛乳」の文字を、牛さんが掴んでいます。
シンプルですが、可愛らしさ溢れるパックです。
側面には、手書きで味のあるMAP入り。
すんごい大雑把ですがw
【ラインナップ】
ふじがね高原牛乳(パック…1L、180ml)
【買える場所】
道の駅「富士吉田」で1L、180mlのパック2種を販売していました。
また、クレイン農協の富士豊茂支店で直売しているほか、
道の駅「なるさわ」、スーパーの「オギノ河口湖店」でも販売している模様。
なお、パックにはバーコードが印刷されていません。
販売店は少なそうです。
富士ヶ嶺高原は富士河口湖町の西部に位置しております。
ネット上で調べたところ、
この土地は1945年(昭和20年)に国が始めた緊急開発事業によって切り拓かれた土地で、
県内のほか長野県からも入植者が集まり、荒野を開拓したんだと。
いまでは山梨県最大の酪農地帯となっており、生乳の出荷量は県の約50%を占める…とのこと。
ふじがね高原牛乳は85℃15秒の中温殺菌と製法にもこだわっており、
とても飲みやすく美味しい味でした。
ちなみにクレイン農協ってのは、
富士豊茂農協、美富士農協(都留)、クレイン農協(大月)が合併した組織みたい。
【関連商品】
189 あさぎり牛乳 180mlパック (静岡県・朝霧乳業)
販売者:クレイン農業協同組合富士豊茂支店
販売者所在地:山梨県南都留郡富士河口湖町富士ヶ嶺624-2
製造者:朝霧乳業株式会社
製造所:静岡県富士宮市人穴203-33
購入地:道の駅「富士吉田」
購入日:2011年5月
新潟県は津南町の津南ミルクプラントさん製造、
津南牛乳500mlパックです!
200mlパックはすでに紹介しています。
200mlパックとは全く違うデザインです。
のどかな牧場風景が描かれており、
上部は雪印カラーの青&白&赤色です。
写真に少しだけ写っていますが、
サイドには「新潟県産牛乳」のマークが書かれています。
なお、1Lのパック牛乳は似たデザインですが、
「津南高原牛乳」と名称が違います。
前回紹介したように、200mlパックは全く違うデザインです。
こちらも、JR御徒町駅の目の前のデパート「吉池」で購入。
なお吉池御徒町店で販売しているのは、
パック牛乳の500ml、200ml、
パックコーヒーの200mlです。
1Lパックは売っていません。
吉池でゲット!オリジナルのストロー。
JAに取って代わった今、農協マークは貴重だ。
【関連商品】
157 津南牛乳 200mlパック
製造者:津南町農業協同組合津南ミルクプラント
製造所:新潟県中魚沼郡津南町下船渡丁5321
購入地:吉池 本店(JR・御徒町駅の目の前)
購入日:2010年1月
津南牛乳500mlパックです!
200mlパックはすでに紹介しています。
200mlパックとは全く違うデザインです。
のどかな牧場風景が描かれており、
上部は雪印カラーの青&白&赤色です。
写真に少しだけ写っていますが、
サイドには「新潟県産牛乳」のマークが書かれています。
なお、1Lのパック牛乳は似たデザインですが、
「津南高原牛乳」と名称が違います。
前回紹介したように、200mlパックは全く違うデザインです。
こちらも、JR御徒町駅の目の前のデパート「吉池」で購入。
なお吉池御徒町店で販売しているのは、
パック牛乳の500ml、200ml、
パックコーヒーの200mlです。
1Lパックは売っていません。
吉池でゲット!オリジナルのストロー。
JAに取って代わった今、農協マークは貴重だ。
【関連商品】
157 津南牛乳 200mlパック
製造者:津南町農業協同組合津南ミルクプラント
製造所:新潟県中魚沼郡津南町下船渡丁5321
購入地:吉池 本店(JR・御徒町駅の目の前)
購入日:2010年1月
国内有数の豪雪地帯である新潟県津南町の農協系ブランド、
津南ミルクプラントさんの津南牛乳200mlパックです!
ユルいポーズの牛さんが可愛いですね。
デカデカと「津南牛乳」と書いてあり、目立ちます。
格子状の図柄も面白いですね。
これ、実は東京で購入したんです。
東京都台東区の御徒町にあるデパート「吉池」は、
創業者が新潟県という関係から、
新潟県の製品を多く取り揃えております。
この牛乳は新潟市から遠く離れた地の農協系ブランドというマニアックな商品ですが、
牛乳以外の製品もアンテナショップ顔負けなほど商品が揃っています。
地域密着型のローカルブランドが都心で常時購入できる、貴重な店と言えるでしょう。
同社のラインナップは、
パック牛乳…1L、500ml、200ml
パックコーヒー…200ml
が確認できています。
1Lと500mlのパック牛乳は似たデザインですが、
今回紹介した200mlだけ全く違うデザインです。
なお吉池本店で販売しているのは、
パック牛乳の500ml、200mlのみです。
津南町周辺が未訪のため、現地での販売はまだ見たことがありません。
新潟市や長岡市など、県内の他地域での流通は確認できていません。
製造者:津南町農業協同組合津南ミルクプラント
製造所:新潟県中魚沼郡津南町下船渡丁5321
購入地:吉池 本店(JR・御徒町駅の目の前)
購入日:2010年1月
津南ミルクプラントさんの津南牛乳200mlパックです!
ユルいポーズの牛さんが可愛いですね。
デカデカと「津南牛乳」と書いてあり、目立ちます。
格子状の図柄も面白いですね。
これ、実は東京で購入したんです。
東京都台東区の御徒町にあるデパート「吉池」は、
創業者が新潟県という関係から、
新潟県の製品を多く取り揃えております。
この牛乳は新潟市から遠く離れた地の農協系ブランドというマニアックな商品ですが、
牛乳以外の製品もアンテナショップ顔負けなほど商品が揃っています。
地域密着型のローカルブランドが都心で常時購入できる、貴重な店と言えるでしょう。
同社のラインナップは、
パック牛乳…1L、500ml、200ml
パックコーヒー…200ml
が確認できています。
1Lと500mlのパック牛乳は似たデザインですが、
今回紹介した200mlだけ全く違うデザインです。
なお吉池本店で販売しているのは、
パック牛乳の500ml、200mlのみです。
津南町周辺が未訪のため、現地での販売はまだ見たことがありません。
新潟市や長岡市など、県内の他地域での流通は確認できていません。
製造者:津南町農業協同組合津南ミルクプラント
製造所:新潟県中魚沼郡津南町下船渡丁5321
購入地:吉池 本店(JR・御徒町駅の目の前)
購入日:2010年1月
はるばる来ました、新潟県は佐渡島。
とても大きな島なので、当然のように独自の乳業会社が存在します。
ってことで佐渡島のメーカー、
佐渡乳業さんの佐渡牛乳200mlパックです!
久々のミルククラウン登場!!!
おおまかな所は、今までに紹介したものと大差ありません。
特徴は、赤字を使った3色刷りでしょう。
今まで紹介してきたミルククラウンシリーズは、青&白の2色刷りが中心でした。
(島根中酪は青&白&黒&赤の4色を使用)
あとは「佐渡牛乳」って入っていることと、上部の「自然の風味」の文字ぐらい。
佐渡乳業は、元々島内にあった無数のメーカーが、再編や合併を繰り返し…
…経緯が複雑で、イマイチ掴めませんw
前身の佐渡酪連時代にはビン牛乳の製造も行っていました。
「佐渡おけさ」が描かれた、物凄く格好良い瓶です。
約30年ほど前を境に、紙パックへと切り替えられたようです。
(再編の経緯&瓶の画像などは、漂流乳業様に詳細が掲載されております)
■佐渡乳業のラインナップ■
パック製品
■牛乳…1L、500ml、300ml、200ml、200ml(別バージョン)、100ml
■コーヒー…1L、500ml、300ml、180ml
■低脂肪牛乳…1L
他、飲むヨーグルト(プラ容器)、ヨーグルト、チーズ、バターなど各種製造。
島内なら、適当に店に入れば売ってますw
(100mlのパックは未発見)
また、フェリー内の自販機で小パック(牛乳&コーヒー)の販売あり。
島外では、東京の表参道にある物産館「新潟館ネスパス」にて、
パック牛乳の取り扱いがありました。
(売ってることは確認したけど、サイズなどは失念…)
佐渡乳業さんが販売する小パック牛乳には、別バージョンがあります。
これが、物凄く可愛いパックでして。
近々紹介します!
【関連商品】
■ミルククラウンシリーズ■
048 県酪農協3.5牛乳 200mlパック (鹿児島県酪農乳業)
059 農協牛乳 200mlパック (新潟県農協乳業)
077 酪王牛乳 200mlパック (福島県・酪王乳業)
119 農協牛乳 200mlパック (島根県・島根中酪)
■離島の牛乳■
007 大島牛乳 200mlパック (東京都・大島牛乳)
015 淡路島3.7牛乳 200mlパック (兵庫県・淡路島酪農農業協同組合)
019 淡路島コーヒー 200mlパック (兵庫県・淡路島酪農農業協同組合)
メーカー訪問記001 さよなら肥田乳業 ~小豆島へ行ってきました~
036 肥田特濃ミルク 180mlビン (香川県小豆島・肥田乳業)
037 肥田牛乳 1Lパック (香川県小豆島・肥田乳業)
044 しょうどしま牛乳 200mlパック (香川県小豆島・肥田乳業)
047 肥田牛乳 200mlパック (香川県小豆島・肥田乳業)
箱007 中郷牧場 (広島県尾道市因島)
製造者:株式会社佐渡乳業
製造所:新潟県佐渡市中興122-1
購入場所:忘れた(島内ならどこでも買えます)
購入時期:09年5月
とても大きな島なので、当然のように独自の乳業会社が存在します。
ってことで佐渡島のメーカー、
佐渡乳業さんの佐渡牛乳200mlパックです!
久々のミルククラウン登場!!!
おおまかな所は、今までに紹介したものと大差ありません。
特徴は、赤字を使った3色刷りでしょう。
今まで紹介してきたミルククラウンシリーズは、青&白の2色刷りが中心でした。
(島根中酪は青&白&黒&赤の4色を使用)
あとは「佐渡牛乳」って入っていることと、上部の「自然の風味」の文字ぐらい。
佐渡乳業は、元々島内にあった無数のメーカーが、再編や合併を繰り返し…
…経緯が複雑で、イマイチ掴めませんw
前身の佐渡酪連時代にはビン牛乳の製造も行っていました。
「佐渡おけさ」が描かれた、物凄く格好良い瓶です。
約30年ほど前を境に、紙パックへと切り替えられたようです。
(再編の経緯&瓶の画像などは、漂流乳業様に詳細が掲載されております)
■佐渡乳業のラインナップ■
パック製品
■牛乳…1L、500ml、300ml、200ml、200ml(別バージョン)、100ml
■コーヒー…1L、500ml、300ml、180ml
■低脂肪牛乳…1L
他、飲むヨーグルト(プラ容器)、ヨーグルト、チーズ、バターなど各種製造。
島内なら、適当に店に入れば売ってますw
(100mlのパックは未発見)
また、フェリー内の自販機で小パック(牛乳&コーヒー)の販売あり。
島外では、東京の表参道にある物産館「新潟館ネスパス」にて、
パック牛乳の取り扱いがありました。
(売ってることは確認したけど、サイズなどは失念…)
佐渡乳業さんが販売する小パック牛乳には、別バージョンがあります。
これが、物凄く可愛いパックでして。
近々紹介します!
【関連商品】
■ミルククラウンシリーズ■
048 県酪農協3.5牛乳 200mlパック (鹿児島県酪農乳業)
059 農協牛乳 200mlパック (新潟県農協乳業)
077 酪王牛乳 200mlパック (福島県・酪王乳業)
119 農協牛乳 200mlパック (島根県・島根中酪)
■離島の牛乳■
007 大島牛乳 200mlパック (東京都・大島牛乳)
015 淡路島3.7牛乳 200mlパック (兵庫県・淡路島酪農農業協同組合)
019 淡路島コーヒー 200mlパック (兵庫県・淡路島酪農農業協同組合)
メーカー訪問記001 さよなら肥田乳業 ~小豆島へ行ってきました~
036 肥田特濃ミルク 180mlビン (香川県小豆島・肥田乳業)
037 肥田牛乳 1Lパック (香川県小豆島・肥田乳業)
044 しょうどしま牛乳 200mlパック (香川県小豆島・肥田乳業)
047 肥田牛乳 200mlパック (香川県小豆島・肥田乳業)
箱007 中郷牧場 (広島県尾道市因島)
製造者:株式会社佐渡乳業
製造所:新潟県佐渡市中興122-1
購入場所:忘れた(島内ならどこでも買えます)
購入時期:09年5月
新潟市(旧亀田町)のメーカー、
亀田牛乳さんの亀田牛乳500mlパックです!
製造は、新潟でお馴染みの塚田牛乳です。
亀の甲羅!!
素晴らしいデザインです!
赤&ピンクの派手な色もあって、とても可愛いパックです。
これ、相当格好いいですよ。
なお、同じデザインで1Lパックも存在します。
色違いでコーヒーもあり、こちらは500mlパックのみ。
この牛乳は、亀田牛乳を訪問して直接購入しました。
従業員さんの話では、スーパーでは売っていない(?)とのこと。
一切小売をやっていないのか、詳しく聞けませんでした。
ひょっとしたら、近場の個人商店なら売ってるかも。
瓶と同様、宅配(家庭や病院)が中心とのことです。
購入する場合は、直接メーカーへ行くのが確実。
亀田牛乳は看板に「小売やってます」と書いてあるので、気兼ねなく訪問できますw
ちなみに亀田牛乳の目の前には、
柿の種やハッピーターンなどで有名な米菓メーカーの最大手、亀田製菓があります。
【関連商品】
021 塚田3.6牛乳 200mlパック (塚田牛乳)
105 阿賀のめぐみ 180mlビン (亀田牛乳)
販売者:亀田牛乳(有)
販売者住所:新潟市江南区元町2丁目604-2
製造者:(株)塚田牛乳
製造所:新潟市江南区木津工業団地2番1号
購入場所:亀田牛乳(有)で直接購入
購入時期:09年5月
亀田牛乳さんの亀田牛乳500mlパックです!
製造は、新潟でお馴染みの塚田牛乳です。
亀の甲羅!!
素晴らしいデザインです!
赤&ピンクの派手な色もあって、とても可愛いパックです。
これ、相当格好いいですよ。
なお、同じデザインで1Lパックも存在します。
色違いでコーヒーもあり、こちらは500mlパックのみ。
この牛乳は、亀田牛乳を訪問して直接購入しました。
従業員さんの話では、スーパーでは売っていない(?)とのこと。
一切小売をやっていないのか、詳しく聞けませんでした。
ひょっとしたら、近場の個人商店なら売ってるかも。
瓶と同様、宅配(家庭や病院)が中心とのことです。
購入する場合は、直接メーカーへ行くのが確実。
亀田牛乳は看板に「小売やってます」と書いてあるので、気兼ねなく訪問できますw
ちなみに亀田牛乳の目の前には、
柿の種やハッピーターンなどで有名な米菓メーカーの最大手、亀田製菓があります。
【関連商品】
021 塚田3.6牛乳 200mlパック (塚田牛乳)
105 阿賀のめぐみ 180mlビン (亀田牛乳)
販売者:亀田牛乳(有)
販売者住所:新潟市江南区元町2丁目604-2
製造者:(株)塚田牛乳
製造所:新潟市江南区木津工業団地2番1号
購入場所:亀田牛乳(有)で直接購入
購入時期:09年5月
あなたを追って~
出雲崎~
悲しみ~の~
日本海~
ってわけで、ジェロでお馴染み?の新潟県は出雲崎。
出雲崎酪農組合さん製造の、良寛牛乳200mlです!
当地出身の聖僧・良寛さんにあやかったネーミング。
グリーン&オレンジが映えるデザインです。
特徴的な名前に派手なデザインとあって、初めて見た時のインパクトは大でした。
出雲崎酪農組合はパック製品のみの製造。
サイズは200ml、500ml、1Lで、それぞれ牛乳&コーヒーが存在します。
他にも商品を作っているかもしれませんが、詳細不明です。
良寛牛乳は出雲崎を中心に、新潟県の西部では主力製品として多く売っています。
富山県ではまだ未発見ですが、新潟県の西端に位地する糸魚川市では扱っていました。
スーパーでは、おばあちゃんが「良寛さんにしよう」と言いながらこの牛乳を買っていました。
地元では、とても馴染みのある商品のようです。
製造者:出雲崎酪農組合
製造所:新潟県三島郡出雲崎町大字大門260番地11
購入場所:直江津のスーパー…だった気がする。
(新潟県西部なら、比較的簡単に発見できます)
購入時期:09年5月
出雲崎~
悲しみ~の~
日本海~
ってわけで、ジェロでお馴染み?の新潟県は出雲崎。
出雲崎酪農組合さん製造の、良寛牛乳200mlです!
当地出身の聖僧・良寛さんにあやかったネーミング。
グリーン&オレンジが映えるデザインです。
特徴的な名前に派手なデザインとあって、初めて見た時のインパクトは大でした。
出雲崎酪農組合はパック製品のみの製造。
サイズは200ml、500ml、1Lで、それぞれ牛乳&コーヒーが存在します。
他にも商品を作っているかもしれませんが、詳細不明です。
良寛牛乳は出雲崎を中心に、新潟県の西部では主力製品として多く売っています。
富山県ではまだ未発見ですが、新潟県の西端に位地する糸魚川市では扱っていました。
スーパーでは、おばあちゃんが「良寛さんにしよう」と言いながらこの牛乳を買っていました。
地元では、とても馴染みのある商品のようです。
製造者:出雲崎酪農組合
製造所:新潟県三島郡出雲崎町大字大門260番地11
購入場所:直江津のスーパー…だった気がする。
(新潟県西部なら、比較的簡単に発見できます)
購入時期:09年5月
洋食器の製造で有名な、新潟県のほぼ中央に市する燕市。
最近では、燕三条系ラーメンとしても名前を聞きます。
そんな燕市の原田乳業さんの、
原田3.6牛乳200mlパックです!
なんと、親子の鳥さんのキャラクターが!
牛乳で鳥さんだなんて、珍しいのではないでしょうか!?
燕市ってことでツバメなんでしょうが…
…失礼ながらツバメには見えません(笑)
つなぎを着ていて、なんとも脱力系。
同じ方向に開いた足が、なんとも可愛いですね!
公式HPによると、なんと創業は明治20年。
たいへん歴史のあるメーカーです。
燕市や三条市などの周辺地域では、商品をよく見かけました。
少量パックは、コーヒーも作っています。
また、プラスチックボトルの飲むヨーグルトほか、幅広く製造。
「雪国飲むヨーグルト」は、通信販売もしております。
なお、牛乳の1Lパックはほぼ同じデザインです。
1Lパックのコーヒーに限り、何故か県外でもタマに見かけます。
神奈川県でも、常時扱っている店があるほど。
でも、コーヒーのその他のサイズ&牛乳に関しては、
県外で見かけたことはありません。
(…と書きましたが、コメント欄でいただいた情報によると、
群馬県の上信越自動車道の横川SAで、この牛乳が売っているそうです)
製造者:原田乳業株式会社
製造所:新潟県燕市道金3040番地
購入場所:北陸自動車道・栄PA(三条市)
購入時期:09年5月
最近では、燕三条系ラーメンとしても名前を聞きます。
そんな燕市の原田乳業さんの、
原田3.6牛乳200mlパックです!
なんと、親子の鳥さんのキャラクターが!
牛乳で鳥さんだなんて、珍しいのではないでしょうか!?
燕市ってことでツバメなんでしょうが…
…失礼ながらツバメには見えません(笑)
つなぎを着ていて、なんとも脱力系。
同じ方向に開いた足が、なんとも可愛いですね!
公式HPによると、なんと創業は明治20年。
たいへん歴史のあるメーカーです。
燕市や三条市などの周辺地域では、商品をよく見かけました。
少量パックは、コーヒーも作っています。
また、プラスチックボトルの飲むヨーグルトほか、幅広く製造。
「雪国飲むヨーグルト」は、通信販売もしております。
なお、牛乳の1Lパックはほぼ同じデザインです。
1Lパックのコーヒーに限り、何故か県外でもタマに見かけます。
神奈川県でも、常時扱っている店があるほど。
でも、コーヒーのその他のサイズ&牛乳に関しては、
県外で見かけたことはありません。
(…と書きましたが、コメント欄でいただいた情報によると、
群馬県の上信越自動車道の横川SAで、この牛乳が売っているそうです)
製造者:原田乳業株式会社
製造所:新潟県燕市道金3040番地
購入場所:北陸自動車道・栄PA(三条市)
購入時期:09年5月
長野県では非常に有名なメーカーである八ヶ岳乳業さんの、
八ヶ岳牛乳180mパックです!
図案は、高原の牧場でしょうか。
大きな文字&イラストなので、結構目立つパックです。
八ヶ岳乳業は、長野県なら大手メーカーと同様に広く流通しています。
隣接する山梨県でも良く見かけますし、
神奈川県や東京都でも扱っている店がチラホラ。
地方メーカーの中ではメジャーなブランドかと思います。
【過去に紹介した同社商品】
027 八ヶ岳山麓牛乳 200mlビン
製造者:八ヶ岳乳業(株)茅野工場
製造地:長野県茅野市ちの172番地
購入場所:スーパー公正屋 上野原店
購入時期:09年5月
八ヶ岳牛乳180mパックです!
図案は、高原の牧場でしょうか。
大きな文字&イラストなので、結構目立つパックです。
八ヶ岳乳業は、長野県なら大手メーカーと同様に広く流通しています。
隣接する山梨県でも良く見かけますし、
神奈川県や東京都でも扱っている店がチラホラ。
地方メーカーの中ではメジャーなブランドかと思います。
【過去に紹介した同社商品】
027 八ヶ岳山麓牛乳 200mlビン
製造者:八ヶ岳乳業(株)茅野工場
製造地:長野県茅野市ちの172番地
購入場所:スーパー公正屋 上野原店
購入時期:09年5月
新潟県農協乳業さんの、
農協牛乳200mlパックです!
ミルククラウンを描いたパックは、鹿児島の農協牛乳と似ています。
しかし、細部は結構違います。商品名も違いますし。
ミルククラウンの上のラインの数も、新潟が5本、鹿児島は4本です。
左上に「新潟県産牛乳」のマークが描かれているのが、アイデンティティでしょうか。
ミルククラウンのマーク、格好良くて個人的にとても好みです。
このマークが描かれているだけで、美味しそうな牛乳だと感じてしまいます。
塚田牛乳と同じく、新潟市では多くのスーパーで見かけました。
製造者:新潟県農協乳業株式会社
製造地:新潟県新潟市西蒲区称名918番地
購入場所:イオン ラブラ万代店 (JR新潟駅から徒歩10分程)
購入時期:08年4月
関連商品
048 県酪農協3.5牛乳 200mlパック (鹿児島県酪農乳業)
農協牛乳200mlパックです!
ミルククラウンを描いたパックは、鹿児島の農協牛乳と似ています。
しかし、細部は結構違います。商品名も違いますし。
ミルククラウンの上のラインの数も、新潟が5本、鹿児島は4本です。
左上に「新潟県産牛乳」のマークが描かれているのが、アイデンティティでしょうか。
ミルククラウンのマーク、格好良くて個人的にとても好みです。
このマークが描かれているだけで、美味しそうな牛乳だと感じてしまいます。
塚田牛乳と同じく、新潟市では多くのスーパーで見かけました。
製造者:新潟県農協乳業株式会社
製造地:新潟県新潟市西蒲区称名918番地
購入場所:イオン ラブラ万代店 (JR新潟駅から徒歩10分程)
購入時期:08年4月
関連商品
048 県酪農協3.5牛乳 200mlパック (鹿児島県酪農乳業)
新潟県では有名なメーカー、
塚田牛乳さんの塚田3.6牛乳の200mlパックです!
黄緑を基調としたデザイン、とても目立ちますね!
パック上部の「TSUKADA」のあたりが格好良いです。
また、ゆるいイラストが何とも言えません(笑)
ちなみに、1Lパックは赤も入って更に賑やかです。
荷物の都合で200mlパックしか買っていませんが。
塚田牛乳さんの製品は、新潟市では多くのスーパーで確認できました。
新潟では、生活に根付いていると思われます。
なお、ネットで調べたところ、
どうやら同県内に塚田乳業というメーカーもあったようです。
親類関係があった(?)メーカーのようですが、
こちらは残念ながら廃業されてしまったみたいです。
製造者:(株)塚田牛乳
製造地:新潟県新潟市江南区木津工業団地2番1号
購入場所:イオン ラブラ万代店 (JR新潟駅から徒歩5分程)
購入時期:08年4月
塚田牛乳さんの塚田3.6牛乳の200mlパックです!
黄緑を基調としたデザイン、とても目立ちますね!
パック上部の「TSUKADA」のあたりが格好良いです。
また、ゆるいイラストが何とも言えません(笑)
ちなみに、1Lパックは赤も入って更に賑やかです。
荷物の都合で200mlパックしか買っていませんが。
塚田牛乳さんの製品は、新潟市では多くのスーパーで確認できました。
新潟では、生活に根付いていると思われます。
なお、ネットで調べたところ、
どうやら同県内に塚田乳業というメーカーもあったようです。
親類関係があった(?)メーカーのようですが、
こちらは残念ながら廃業されてしまったみたいです。
製造者:(株)塚田牛乳
製造地:新潟県新潟市江南区木津工業団地2番1号
購入場所:イオン ラブラ万代店 (JR新潟駅から徒歩5分程)
購入時期:08年4月