牛乳トラベラー ~牛乳パックはゴミじゃない!~

日本各地の牛乳瓶・パック等を集めています。ローカル色満載なご当地牛乳も多々あるので、牛乳の面白さが伝われば良いなー…

インスタグラム始めました

2020-09-11 | Weblog
数年ぶりにコンニチハ
更新するする詐欺を打開するために、インスタ始めてみました。

https://www.instagram.com/gyunyu_traveler
↑直リン
@gyunyu_traveler
↑検索用

インスタは過去の情報を検索しにくい気がして、しかも情報がほとんどない投稿も多く、
せっかく投稿しても流れてしまうと思い苦手意識があったのだけれど、
牛乳パック系コレクターも増えているようだし、
昔から情報発信していた自分がやらないのも損かと思い、重い腰をあげました。
本当は自分の投稿を辞書みたいに引ける個人ホームページの開設が理想なんだけどね。
とりあえずリハビリがでらインスタ更新するので、よろしければチェックしてください。
気が向いたらTwitterもやります。気が向いたら。

で、ブログを久々に覗いたら、いつのまにか累計260万ページビューと信じられない閲覧数でビックリです。
何年も放置しているのに1日1000アクセスぐらいあるようで、googleで牛乳名を直接入れるのはもちろん、
「県名 牛乳」で検索すると当ブログが上のほうに出てくるため、狙わずして踏んでいる人が多いのかと思います。ありがたや。
それゆえインスタを始めたとしてもブログを放置するのはもったいないと感じたし、
個人ブログは時代に合わないと言われようとも細々でいいから続けて行こうと決意しました。

コメントいただいた皆様、返事してなくてスミマセン。順番に返します。
書籍に協力系のお誘いもあったようですが、コレを気づかずスルーしてしまうタイミングの悪さ。
自分を信頼していただきお誘いいただいたのに、無視してしまい申し訳ございませんでした。
本当にごめんなさい。

発信していませんでしたが、私は相変わらず細々と牛乳を集めていました。
ただ、インスタを検索すると、かつてゲットした牛乳がリニューアルしていることも多いようで、
もう一度本腰を入れて集めようと気持ちが燃えてきました。
リニューアル情報がそこそこわかり、インスタもまぁ便利かも…と思ってしまったり。笑
インスタでもブログでも、現地訪問による直接ゲット&インスタにそぐわない情報過多でヘドが出る長文解説付の投稿にこだわるつもりです。笑

ブログを始めた頃は神奈川のド田舎に住んでいましたが、4年前から熊本に住んでいます。
当面はコロナの影響で九州の情報が中心ですが、未紹介のストックはありますので、マイペースでやってきます。
よろしくお願いします。

インスタアカウント
https://www.instagram.com/gyunyu_traveler
↑直リン
@gyunyu_traveler
↑検索用

お久しぶりです。

2017-05-29 | Weblog
すみません、完全に放置してました…

ブログ引越しは手付かずなので(笑)、まずはこのブログで再開します。
気が向いたら引越しします。

コメントのお返事は数日以内に順次お返しいたします。
新しい記事も膨大に溜まっているので、ちょっとずつ更新していきたいです。

お久しぶりです。ブログ引越しの告知です。

2016-03-10 | Weblog
当ブログは3~4月をメドに引越しを予定しております。
しっかり告知する&旧ページ(このブログのこと)からも飛べるようにするので、
しばしお待ちください!

台湾・高雄の高大鮮乳をようやくゲットしたり、
長年の課題だった牛窓(岡山)の石原牧場をようやく訪問できたり、
電話が通じず現況が全く不明だった秩父(埼玉)の新井牛乳の入手に成功したり、
佐渡島では五島牛乳をようやく飲めた&廃業している伊藤牛乳から往時の瓶やキャップを頂いたり、
収集自体は順調です(笑)

ちゃんと更新する意志はありますので、気長にお待ちいただければ幸いです。

地元の牛乳、いかがですか…?

2011-03-18 | Weblog

震災の混乱が続いておりますが、とりあえず更新は続けます。

志も無く適当に始めたこのブログですが、
今では、
地方に点在する様々なメーカーの存在を知ってもらいたい、
大手以外にも日本には沢山の牛乳屋さんがあるということを伝えたい、
地元の牛乳のことを少しでも意識してほしい、
…という想いで書いております。
偉そうで、なんだか申し訳ないですが。
まあ、そんな感じです。

地方の小規模なメーカーって、
広域へ商品の販売を想定していないところがほとんどなんです。
だから牛乳の情報も、なかなか外部からは掴みにくいのです。
インターネットで検索しても情報が全くヒットしなくてどんな商品があるのか不明、
といったメーカーも多々あります。
だから、このブログを通じて、
地域に埋もれている(失礼!)様々な牛乳を少しでも紹介できれば!って考えています。


んで、地域密着型の小さな乳業会社を取り巻く状況は厳しく、
近年も廃業や製造中止といった悲しい知らせが続いており、確実に数は減っています。
そこで地域のメーカーを守るには、
購買者側の皆さんに地元の牛乳の存在を知ってもらい、
意識的に購入して支えていくことが重要なんじゃないかと思います。

だから、
お住まいの地域に宅配可能な地場メーカーの牛乳屋さんがあって、
ちょっとでも興味があるならば、
試しに一度宅配を頼んでみてはいかがでしょうか。
廃業により、地元の牛乳が無くなってしまった地域も多いのです。
だから、宅配可能な地元メーカーがあるってだけでも、今やとても貴重なことなんです。
また、近所のスーパーで大手メーカーと地元メーカーの牛乳が並んでいた場合、
地元の牛乳のほうをぜひ手にとってほしいと思います。

いや、大手を否定するわけではないんですけどね…
確かに、スーパーで大手メーカーの牛乳を購入したほうが値段は安いかもしれません。
でも、地域とともに歴史を歩んできた地場メーカーは作り手の顔も見えやすいですし、
驚くぐらいこだわりを持って製造しているところも多いですし、
何よりも地元の味ってのは、それだけで愛着が湧くものです。
もの凄く手間をかけて作った良質な牛乳を、
驚くほど安価で販売している個人経営の牛乳屋さんも、まだまだ沢山頑張っています。
それに当然だけど、大手の牛乳は他の地域でも売ってますが、
地元のローカルメーカーの牛乳は、そこでしか買えない貴重なものなんです。

大手メーカーの関係者の方が見ておりましたら、本当に申し訳ないです。。。

とりあえずページ右上のボックス内に県名や地域など気になる言葉を入れ、
「このブログ内で」を選択し、一番右の「虫眼鏡マーク」をクリックしてみてください。
まだまだ数は少ないですが、多少は近所の牛乳が出てくると思います。
んで、気になったら、ぜひ買ってみてください。


思うままに書いたのでものすごーく乱文になってしまいましたが、まあいいや。
想いは、そんな感じです。


気持ちとしては2日に1回の更新を目指しておりますが、
多分無理なので(笑)、相変わらず3~5日に1回程度の更新となりそうです。
次回以降は、また普通に牛乳&牛乳箱を紹介していこうと考えています。
よろしくお願いいたします。

早く被災地の日常が戻ってきますように。


東北地方太平洋沖地震について

2011-03-16 | Weblog

このたびの東北地方太平洋沖地震で被災者された皆様には、
心よりお見舞い申し上げます。

私事で申し訳ございませんが、
親戚が仙台に在住していることもあり、
安否が確認できるまでの2日間は心が全く落ち着きませんでした。

旅行した数々の地は、津波で壊滅状態です。
沿岸部の光景は、全く違うものになってしまいました。
通りすがりの旅人にお土産をくれた人。道案内をしてくれた人。お店のオバちゃん。
名前も知らない一瞬の出会いですが、
あの人たちは無事なんだろうか思うと、気が気でないです。
とにかく、避難していてほしい…と願うばかりです。

牛乳屋さんも、何軒か心配なところがあります。
ネガティブな情報が入ってくる地域ですので、厳しい現実が待っているかもしれません。
今は無事を祈ることしか出来ません。
命だけは助かっていてほしい。だた、それだけです。

被災地の皆様は、今後も不自由な生活が続くでしょう。
募金や節電ぐらいしか協力できず、心苦しいです。
一日も早く、被災地に日常が戻ることを願っております。


年末年始ってことでお知らせ!

2010-12-29 | Weblog
年末年始ってことで、久々の大型連休です!
29日からちょいと海外&国内旅行へ行ってくるので、更新ストップです。
1月2日に一度帰ってくるので、気が向いたら更新します。
3日から6日まで再び蒸発するので、
気が乗らなかった場合、更新は1月6日以降になりますw


うちの会社は祝日に休みをくれず、
有給も使える空気では無いので、
(そもそも、入社以来、
1日でいいから有給を使った社員を、俺は誰1人として見たことが無いのだが…笑)
普段の休みは基本的に1日で、運が良くて2連休です。
そんな感じの中、
飛行機や新幹線といった高速移動手段を一切使わないという無茶な自己ルールを守りながらも、
夜行バス&夜行列車を駆使して2010年は40都道府県を訪問できました。
これはひとえに普段から読んでくれたり、
メールや書き込みをしてくれる皆様のおかげであります。
そして、どんな場所でもぐっすり快眠できて疲れが溜まらないという、
私のズボラな神経の賜物かと思いますw


それでは皆様、良いお年を。
紹介しきれていない牛乳が溜まる一方なので、
来年は2日に一回ペースで消化していきたいものです。

2011年も宜しくお願いいたします。
お付き合いいただいた皆様、どうもありがとうございました。

710 デラップス鳩納豆 90g (山形県・矢萩食品)

2010-04-01 | Weblog

山形市の矢萩食品さんが製造する、
デラップス鳩納豆90gです!





ですよ、鳩!

「鳩が豆鉄砲食らった」なんて言葉がありますが、
まさか本当に「鳩納豆」なんて商品が存在するとは…!

創業明治18年です。
鳩さんが、2匹。
これ、本気のデザインです、嗚呼格好良い。





裏っかわ。

いつも

やわらかい


なんとも脱力感あふれるフレーズw


山形駅東口から徒歩5分ぐらいのスーパー「ヤマザワ」で発見。
このスーパーは、高速バス発着場の山交ビルの地下1階。
夜10時まで営業しているので、重宝しております。





とりあえず、この商品はヤマザワ以外で見たことがありません。
なお、ヤマザワから徒歩すぐのデパート「十字屋」の地下には、
豪華版(?)の「ゴールドはと納豆」が売っていますw





※今日は4月バカ


製造者:有限会社矢萩食品

製造所:山形市落合町280

購入場所:スーパー「ヤマザワ」(山形駅東口から徒歩数分)

購入時期:2010年1月