本家ヤースケ伝

年取ってから困ること、考えること、興味を惹かれること・・の総集編だろうか。

図書館。

2008-01-11 11:09:44 | 社会
街を行くと『公共心』『公衆道徳』などというものがいったいまだこの国に些かなりとも残っているのかどうか、極めて疑わしい光景に出くわすことも少なくないのであるが、さて『特ダネ!』のオープニングを少し見たら、小倉さんが住んでいる練馬区の図書館の話をしていた。貸し出した蔵書に切り取りや書き込みの被害が絶えないので、防衛上貸し出しの追跡調査が可能なように手段を講じたというのである。図書館法では個人情報保護の観点から個々人の借り出し履歴は消去されるよう定められているが、これを改めようというのである。返却された際のチェックを厳しくすれば本が不当に傷めつけられる事態は防げるというのだが、実務としてはここも人手が足りないのである。例えば大阪中央図書館などでは返却図書を所定の書架に戻す時間すら取れずそのまま専用ワゴンに積んで貸し出しに回している。小倉さんは図書館を利用することはあってもここ20年来本を借りたことはないと言っていたが、私はというと、ときどき思い出したように図書館へ行き、行けばかなりの頻度で目に付いた図書数冊を借りて来る人間なのである。で、あれはどういう種類の書籍だったか、中程の或るページが鋭利な刃物ですっぱり切り取られているのを発見して、少なからぬ衝撃を受けたことがあった。ページの一部を切り取られた書物は無残である。私は返却の際その事実を受付の人に報告したら、彼女はその本を別の範疇に撥ねていた。もうあの本は誰にも貸し出されることがなくなったのだろうか。私は自慢ではないが本は大事に扱うタイプで、切り取り・書き込みなど論外と思っているが、そのココロはというと「売るときのことを考える」という若い頃の習性が(今は「本を売る」ことなど皆無であるにも関わらず)染み付いてしまっているのが第一の原因であると思われる。「マイカーの車内では決して喫煙しないし、同乗者に喫煙させない」という人もいるようだが、これも「買い替えで売る場合の査定を考えて」のことである。このようにみんな自分の所有物や自分にとって直接大切な事物・人物はそれなりに大事に扱っているようだが、これが公共の事物・他人の所有物になると事態は一変して、まるで乱雑に取り扱わないと損だと言わんばかりの傍若無人の対応が日常的になされている。これは政治家・官僚・大企業らがこぞって私利私欲に走っている風潮と無縁である筈がないと私は思うのだが。 . . . 本文を読む

勲章(宵戎ムービー2本追加)。

2008-01-09 12:25:10 | 
『勲章』(1954年)をyahoo無料動画で見たが、yahoo映画は大した映画でなくても矢鱈有料が多い。あちゃ。俳優座が総出演で作ったそうで、ちょっとバタバタし過ぎるきらいはあるがそれなりに見応えはあった。自衛隊の前身→警察予備隊から保安隊が準備される過程で旧軍人が軍隊の復活を画策する。『鬼っ子』であり『妾の子』(←これは当時の某自民党閣僚の発言である)であった自衛隊が今では堂々と海外派兵され、隊員たちは軍の重要機密をエロ画像と一緒にwebに流し、或る者は船上の呑み会で上司と衝突してボートで逃げ出し、防衛省のトップは業者にたかって夫婦でゴルフ三昧・・と、この50年間で世の中変われば変わるものである。ほんとにお父さん、この国は大丈夫かい?何を信じたらいいのか、おいそれとは答えが出ないなんて、これをピンチと言わず何がピンチかってんだ!?・・というわけだから、本日はお日柄も宜しく、私も病身に鞭打って(はあ?)ちょっくら十日戎でも見学にいこまいか。この『いこまい』というのは愛知県の方言で『私はあなたをどこそこへお誘いするのですが、私などの誘いではあなた様は同道なさらないでしょうね?』という意味の回りくどい婉曲な誘いなのです。要するに『いこまい?』とは『行こう♪』という意味なのだ。ぁそ。後が無いヒラリーさんは今度のニューハンプシャー州の直前世論調査では逆転したらしいけど、さてどうなるかだ。(←速報:ヒラリー勝利!)現職の正副大統領が出馬しないのは80年ぶりのことらしい。メディアは「若者が政治に目覚めた(?)」などと言っている。さて我が方では今日午後国会で党首討論だって言うんだけど、去年暗躍して味噌をつけたお二人のことだからちょっと色褪せていて今ひとつ盛り上がらないような気がするんだけど。あっそ。とにかく内容が問題だわね。で、昼間の『宵戎』参道と境内の様子を各1本ずつアップしてみましたっ。ぷいぷい。 . . . 本文を読む

十日戎。

2008-01-08 12:33:58 | 絵本字本
世論調査というものは一種誘導尋問のようなものではないか。流行(モード)と言ってもいい。これをどこまで信用したらいいか一概には言えないが、ヒラリーさんの地滑り的後退などを見ると世論調査の威力を感じる。森派・清和会がしきりとアドバルンを上げる。観測気球は情勢を探りながらあわよくば局面をリードしようとの目論見で常套手段として使われる。ナベツネ然りで、彼らには一片の見識も節度もなく、どこまで計算しているのか、とりあえず「自民政権延命」を金科玉条としてあれこれ言ってみるだけである。風見鶏=老骨・中曽根も負けじと風向・風力表示を怠らない。財界人が集まれば口を揃えて「(今年の景気は)前半下降乃至横ばい、後半上昇」などと言うが、後半上昇する根拠などないのである。第一彼らには国民全体の生活を慮る発言など皆無で、自分の企業収益しか念頭にないかの如くである。こうして誰も彼も「体制護持」に必死である。奴らにいいようにひっかき回され「誘導」されて世論は時々刻々変化~流動する。そんなものをその都度一生懸命分析してああだこうだと一喜一憂してどうなると言うのか。そんなことは暇人に任せておけばいい。我々は唯一『政権交代』だけをお題目のように称えているだけでいいのである。「何はともあれ政権交代」「何はなくとも政権交代」と、これが簡明でいい。難しい理屈は要らない。ここまでこの国を駄目にした政党には即刻下野して貰う。それがコモンセンスというものである。国際情勢はどうか。金利変動。通貨価値の変動。日本は総体としてはますます置いて行かれつつあり、中国・インド等勃興する新興勢力の中産階級からの投資頼みだなどと言っている。国内では参院逆転で二院制に支障が生じたなどと言い「こんなはずではなかった。こんなつもりではなかった。想定外だ」の大合唱である。・・というわけで、突如として映画は『エンパイア・オブ・ザ・ウルフ』が良かった。ジャン・レノだ。「ジャン」は鼻に抜くのがおフランス的発音である。他にも1月のGYAO=ハリウッド映画は7本全部ではないが、かなり見た。Yahoo無料動画より遥かに内容がいいと思った。 . . . 本文を読む

街頭テレビで競馬を中継していた。

2008-01-06 15:26:13 | 社会
昨土曜の夕方釜ヶ崎の三角公園に行ったら競馬中継を放映していた。一般的に言えば寄せ場とギャンブルとは縁が深いものである。大阪では所謂ノミ行為はそうそうおおっぴらに行なわれているとは思えないが、オイチョカブ(チンチロリン?)とかも当局の目を盗んで(?)三角公園周辺の公道で普通に?開催されているように見受けられる。西成警察署がすぐ近くにあり、署員らがしょっちゅう釜ヶ崎周辺を監視して回っているが、暴力沙汰の喧嘩とか緊急事態が発生しない限りは彼らがすっとんで来ることはないように思う。もう十年以上前のことだが、私がそれまで唯一見聞したことの無かった横浜のドヤ街=寿町を見に行ったところ、ある一角では幾つものノミ屋が公道へ向けて公然とギャンブル場の生中継を放映していてびっくりさせられたが、今はあそこらはどうなっているだろうか。そう言えば、私はその日は寿町のドヤに泊まるつもりで二軒ほど回ったが、どちらも「一見さんお断り(!)」で敢無く夜東京方面まで退却したのである。あっちゃ。さて、三角公園では年末年始の2週間ほどの間は越冬闘争と称して連日大々的に炊き出しをして昼・晩に雑煮やゼンザイも振舞っていたようだ。量が1,000食を超えると言うから凄い。というわけで、今日は公園と商店街のショートムービーを各1本ずつアップしてみました。 . . . 本文を読む

高校ラグビーは今日はない。はあ?

2008-01-04 12:47:01 | 
今日は花園へ行って高校ラグビーでも見ようかと思っていたが試合がないので、Jan.04新年初回のたまちゃんスーパーモーニングから。私は昔フジの小倉さんの方を見ていた時期が長かったが、いつからか渡辺さんの方を見るようになった。たまちゃんになってから時局ものはトーンダウンしたという印象が強いのであるが、今視聴率はどうなっているのだろうかってか、まあそれはそれとして、多摩川六郷土手に住まうホームレス諸氏の現況をフォローした後、年始恒例の福袋商戦に東証株価続落、米大統領選予備選スタートに石油高騰と、日本列島如何様にも切り口があるものである。で、拡大枠の10時過ぎになってからの『週刊朝日』編集長出陣=白バイ警察官vs通学バスの激突死事件であるが、高松高裁・柴田秀樹裁判長の問答無用の二審判決はちょっとひど過ぎるんじゃないか。(写真の人相も悪かったし、あっちゃ。w)わが国の裁判制度は三審制とは言うものの、元々二審目の高裁においては(一審で余程の誤審や手抜かりがない限り)書類審理主体であり検察側・弁護側双方の証人を呼んでの丁々発止としたやり取りなど期待出来ないとしたものであるが、この「警察大好き裁判長」のように「第三者の証言だからと言って信頼出来るとは限らない」(←はあ?!じゃあ誰の証言なら信用出来るんだ!?)「控訴して警察の訴えに反論するなど反省の意思がない」などと決め付け証拠調べも省略して即決で実刑判決を下すような第二審では、コメンテーター大谷さんの言うように「存在する意味がない」のである。被告の意見も聞かず、被告側の提出した証拠も調べず、唯一採用した証拠は「身内」たる警察側の証拠だけなのであるから、これは人権意識の発生する以前の「お白州裁判」そのものである。所謂「裁判の長期化」というものは決して好ましいことではないが、かと言ってやることもやらずに即決事務処理するような「有能な」裁判官ばかりになってしまったらこの世は闇である。警察の提出したブレーキ痕には捏造の疑いがあり「なぜ自分が裁かれなければならないのかわからない。警察がそこまでするとは信じられなかった」と被告は言っている。警察側は公道に於ける日常的な「違法白バイ訓練」の実態を隠蔽するために無実の一般市民を犯罪者に仕立て上げた疑いがあると番組では言っていたがそれだけだろうか。どうも「官」や「公」からしておかしい我が列島である。 . . . 本文を読む

托鉢小論。

2008-01-03 21:11:13 | 
「托鉢」を私の中高生用の和英辞書で引いたら「托鉢僧=begger priest」とあった。これを直訳すれば「乞食坊主」であり実も蓋もない表現であって、托鉢者がこれを見れば「自分は乞食であって乞食ではない」と正当にも禅問答の如き反論をするかも知れない。托鉢は仏教者の行い得る修行の一形態であるというのが私の理解するところだが、原始仏教に近い立場から托鉢を主な収入源としている或る仏教者から、「大阪府警は最近托鉢をも禁止するようになった」との年賀状が来た。「無届けの街頭募金活動はいけない」とでも言いたいのだろうか?警察は力のない個人を攻撃し取締まる前に、いかがわしい連中の組織的街頭詐欺を一度でも摘発したことがあったろうか?!まったく警察というところは無益なことばかりに安直に手を出す無能で怠惰な金食い虫的組織であると言わざるを得ない。どがちゃがどがちゃが・・。というわけで、今日はその辺をすこしだけ。 . . . 本文を読む

08迎春。

2008-01-01 17:40:10 | 
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしく。私は去年の大晦日は奈良へ行ったのですが今年は家に籠もり、紅白は見ないで第九を聴いていましたが昔のような感慨はありませんでした。大騒ぎの紅白は白組優勝、結果は東京タワーのライトアップで表示されました。ぁそ。あと、囲碁・将棋チャンネルとか見たかな。それから朝生へ行きました。これはそれなりに面白かったけれど、冒頭いつも場内一般参加者の発言を要請するがこれは建前だけで、司会者を初めパネリストの連中にあれだけ傍若無人にはしゃぎ回られ「自分こそ何でも知っている人間だ!」とのパフォーマンスの連鎖の波状攻撃を受けたら、余程論争に馴れている人しか挙手することさえ不可能になり、ただひたすら縮こまってしまうだけだろう。昔はそれでもスタジオ内見学者からの発言を小まめに拾ってときにはパネリストとの間での一問一答に発展することもあったが、今彼らは完璧に雛壇の飾り物に転落してしまっているし、番組視聴者からの電話発言にしても、あんな風に2~3行で括られてしまったら単なる数合わせ、おためごかしの賑やかし以上の意味は持ち得ない。つまりはあれら全ての試みは『双方向性』をこれ見よがしに演出しているメディアからの一方的な情宣であって単なる『アリバイ作り』でしかないのである。あとパネリストの一人・水野 和夫(三菱UFJ証券経済調査部チーフエコノミスト) という人の解説は分かり易くてとても良かった。wというわけで、元旦の今日は朝生の私なりの極私的おさらいです。 . . . 本文を読む