会社を卒業したのんちおじさん。

人生は知恵と工夫と思いやり!
優しさほど強いものはなく、本当の強さほど優しいものはない -ラルフ・W・ソックマン-

ホワイトデー

2008-03-15 21:55:19 | いろんなこと
ところでホワイトデー。

3月14日はバレンタインデーに予期せずチョコを貰ってしまった女性業務に昼食に「馬車道」でごちそうしました。

彼女、これからやたら声がでかくやたら他人への要求がこまかい営業のアシスタントになるのですが大丈夫でしょうか、昨年11月にそれまでいてくれた業務が頸の疾患で辞めてそのあと釜に二人入ったのですが年が明ける前に二人ともその余りの細かさについて行けずに辞めてしまいました、そんなわけで会社の方針で現在はその営業と隔離状態でベテラン業務に仕事を教わっています。

結婚して子供もいるということなのでいい意味のしたたかさも持っているだろうからそんな人じゃないととても勤まらないでしょう、実際頸を痛めて辞めた業務はそれを地で行っていました、何を隠そう彼女は私のファンだったのです。

本人の性格はかなり前向きでおっとりしていていつも笑顔を絶やしません、言葉も非常に丁寧でかつ律儀です。

まだ30半ばですがこの時代には珍しくPCとほとんど縁がないというのです、そんなわけで手前味噌だがこの自分を神様のように思っているようです、その現れかどうかは知らないが今回チョコをくれたのでしょう。

まだいっぱい生っている甘夏どうしようか?

2008-03-15 12:32:19 | いろんなこと
12日は店頭担当の女性業務が休暇なので看板オヤジをやっていたのですが昼に倉庫の若い方が店にやってきて「子供が生まれるんで帰っていいですか」と言ってきました。

3月24,25日と前もって帝王切開の予定で休暇申請は出ていてそんな話を嫁にしたら「普通は一日休めばいいと思うんだけどねえ、男がいてくれても何の役にも立たないしねえ」って言ってました、うちの場合は子供が二人ですが二人とも日曜日に生まれたので私は一日も休んだことがないのです、それと嫁は一度子宮外妊娠で緊急手術をしたことがありましたがその時私はその当日早退しただけでした、もちろん、退院するまでは仕事が終わってから毎日顔を出してはいましたが・・。

ともかく店番なんかやってられないんで暇で仕方がない社長に店番を任せて急遽倉庫の仕事と相成りましたがその日何とか一通りの仕事も終え夜帰宅しようとこれはいつもしていることですが帰りに店頭と倉庫の戸締りを確認してから帰ろうと店に行ったらフロアーの明かりはすべて落ちていますがPCのモニターの電源は入れっ放し、プリンタの電源も入れっ放し、エアコンも点けっぱなし、LANのハブの電源も入れっ放しで前の週の朝礼で経費節減についての訓示を皆の前で垂れていたのに…、性格丸出しですね、立派な訓示も他人の言葉だから身に着いていません、説得力がまるでないのです。

ともかくもその日は予定外の成り行きに戸惑いつつもそれほど忙しくなかったので「ごますり」をあてにすることなく余裕で仕事を終えたのですが・・・。

翌々日つまり昨日ですがあるメーカーのキャンペーンの資料を作って先日会社に出してあった稟議が降りてきたので詳細に検討を始めましたが夕方の注文書の処理をしなければならないので切りのいいとところでそっちを始めようとしたら件の若いのが「家から連絡があったので帰っていいですか」とまた言ってきました、何事か知らないがとても忙しかったのですが家に帰しました。


いろいろ大変なんだろうけど実は彼に対してはあまりいい感情を抱いてないし評価もしていないのです。

例年12月から4月いっぱいの間に必ず風邪で2日から3日は休みます、特にメーカーのキャンペーン時期や4月の決算棚卸のやたら忙しい時期、それに普段でも私は月初めから10日までは特に忙しいのですが多くはそのタイミングで休むのです、私が具合悪くて辛くても自分しかできない仕事ばかりなのでたまりに溜まった仕事をしに出てこなければなりません、日時指定で処理しなければならないことが多いのであまり休めないのです。

今回も3月18日までに仕上げなければならないのですが月曜日に休まれるんじゃないかと心配しています、ただでさえ月曜日によく休むし・・・。

と、こう書くと人の体は心配しないのかと言われるかもしれないですが言いたければ勝手に言ってもらって結構、事情も知らない奴には何も分からないんですから、私も人の子であり人の親です、そんな人間がこう書くほどの事情があるということなのです、会社とメーカーの契約にかかわる重大事項なんです。

彼には仕事に対する集中力もほとんど感じられず、ミスもとても多く何度も客先まで私が謝罪に行っていて過去の事例すべてが彼の仕業、確かにいい人間なんだが近くに若い女性業務が通りかかればほっとかない悪い癖があるのです。

今回は彼のせいではないが普段からあまり良い印象を持てないでいるために「なんで?どうして休まれたら本当に困る時ばかり休むの?」それが今の偽らざる心境です。

まあそんなわけで昨日は上を下への大騒ぎ(自分だけ)でした、「ごますり」係長はいつものように自分のことだけをやっていただけです。

甘夏

2008-03-15 08:01:40 | いろんなこと
いろいろなアンケートサイトに登録していますけどたまに本格的なアンケートが来たりして今日は朝の6時から7時50分までかかってしまいました、でもちょっとした小遣いになるかもしれないのです。

商品券、図書カードなんかが送られてくるのです、去年貯まっている商品券の額を計算したら2万円を軽く超えていました、実はこれを一番楽しみにしているのはうちの嫁なのですが…。

ところでこの前採った甘夏、毎日職場に持って行って一人で食べています、もうこれは習慣ですね、嫁いわく「おとうさん、これがなくなったらちょっと困るね」って言っていましたがそうかも知れません、おかげで体調も良くビタミンCのおかげか周りはみんな風邪を引いているのに今のところ大丈夫です、でもこんなことを書くと引いちゃうんですよね。

ファイル結合をしてから読み込む

2008-03-14 12:29:59 | Excelのお話
「複数ファイルを変数に入れる。」で書いたのとは別に読み込む前にファイルをひとつに結合するという方法があります、DOSで育った人間としてまず頭に浮かんだのが「リダイレクト出力」を利用するのと「Copy」コマンドを利用する方法でした。

「リダイレクト出力」は画面に出力する変わりにファイルやプリンターに出力する機能で例えば

C:>Dir > dir.txt

とやると画面にずらずらと表示される内容がそのまんま「dir.txt」というファイルに吐き出されます。

C:Dir >> dir.txt

とやるとすでにある「dir.txt」の末尾に書き加えられます。

具体的にどのようにファイルを結合するかというとDOSに「Type」コマンドというのがあってこれは

C:>type file1.txt

とやると「file1.txt」の内容を画面にズラーッと表示してくれるので

C:>type file1.txt > file3.txt
C:>type file2.txt >> file3.txt

とやれば「file1.txt」「file2.txt」が結合されて「file3.txt」ができるのでそれを読み込めばよいのです。

Copyコマンドで上に書いたことを実現するには

C:>Copy file1.txt + file2.txt file3.txt

と割合シンプルです、だがそれをVBAで実現するためには「Windows Script」を使う必要があるらしく調べてできたのが下のやつ、でもこれはいわゆる「DOS窓」を利用するので一瞬「DOS窓」が開いてしまいます。

Sub SampleX()

  Dim スクリプト, 実行, 能書, 読込 As String
  Dim 都度, 在庫 As String

  Set スクリプト = CreateObject("WScript.Shell")

  読込 = "C:idectempreadfile.csv"
  都度 = "C:idectempIDECHDATA.csv"
  在庫 = "C:idectempIDECHDATAZ.csv"

  能書 = "Copy" & " " & 都度 & " + " & 在庫データ & " " & 読込

  Set 実行 = スクリプト.Exec("%ComSpec% /c " & 能書)

  nHFile = FreeFile

  Open 読込データ For Input As #nHFile
  On Error GoTo Fin
  dTa = 1

  Do While Not EOF(nHFile)
    Line Input #nHFile, tmPLine
    tmPLine = Replace(tmPLine, """", "")
    tmp = Split(tmPLine, ",")
    Range(Cells(dTa, 1), Cells(dTa, UBound(tmp) + 1)) = tmp
    dTa = dTa + 1
  Loop
Fin:
  Close #nHFile
End Sub

複数ファイルを変数に入れる。

2008-03-11 19:03:54 | Excelのお話
あるメーカーのWeb発注システムに放り込むデータを作るために2種類のテキストファイルを読まなければなりません、うちのオフコンはそれらをまとめて吐き出すことができないからですが・・。

それで取りあえず急ぎ作ったのが以下のコードで見ての通りの力ずくでコーディングしたもの、マクロ記録に少し手を加えただけの安直仕上げ「Rough And Ready(粗製乱造)」です。

Sub Sample1()

  Dim ブック, 都度データ, コピー先, 在庫データ As String

  ブック = ActiveWorkbook.Name

    With Workbooks
      .Open Filename:="C:idectempIDECHDATA.csv"
      都度データ = ActiveWorkbook.Name
      コピー先 = Range("A1").End(xlDown).Address
      .Open Filename:="C:idectempIDECHDATAZ.csv"
      在庫データ = ActiveWorkbook.Name
    End With
      ActiveSheet.UsedRange.Copy
      Workbooks(都度データ).Activate
      Range(コピー先).Select
      ActiveSheet.Paste
      Range("H:K").Delete
      Windows(在庫データ).Close
      ActiveSheet.UsedRange.Copy
      Windows(ブック).Activate
      Range("A1").Select
      ActiveSheet.Paste
      Application.CutCopyMode = False
      Windows(都度データ).Close SaveChanges:=False

End Sub

ほんとに美しくないですね、スマートに見えないのでそこで少しは増しにと書いたやつが下のやつなんですけどループ処理をどうしても2度書きする羽目になるのです、何とか1度ですまないかといろいろやったのですがなかなかできなかったのです。

Sub Sample2()

  Dim tmPLine As String
  Dim tmp As Variant
  Dim nHFile As Long

  ブック = ActiveWorkbook.Name

  nHFile = FreeFile

  Open "C:idectempIDECHDATA.csv" For Input As #nHFile
  On Error GoTo Fin
  dTa = 1

  Do While Not EOF(nHFile)
    Line Input #nHFile, tmPLine
    tmPLine = Replace(tmPLine, """", "")
    tmp = Split(tmPLine, ",")
    Range(Cells(dTa, 1), Cells(dTa, UBound(tmp) + 1)) = tmp
    dTa = dTa + 1
  Loop
  Close #nHFile

  Open "C:idectempIDECHDATAZ.csv" For Input As #nHFile
  On Error GoTo Fin

  Do While Not EOF(nHFile)
    Line Input #nHFile, tmPLine
    tmPLine = Replace(tmPLine, """", "")
    tmp = Split(tmPLine, ",")
    Range(Cells(dTa, 1), Cells(dTa, UBound(tmp) + 1)) = tmp
    dTa = dTa + 1
  Loop
Fin:
  Close #nHFile

End Sub

配列を変数に入れてそれを順に取り出せばいいことは分かっているのですがその方法がわからないのです、たとえば

  f_name = Application.GetOpenFilename _
      ( _
        FileFilter:="CSVファイル(*.csv),*.csv" _
          , FilterIndex:=1 _
          , Title:="複数ファイルオープン" _
          , MultiSelect:=True _
      )

のようにダイアログボックスから選択すれば簡単に入れられますが読み込むファイル名は常に決まっているのでダイアログボックスは使いたくありません。

でも一生懸命考えたらどうにかできました、それがこれ。

Sub Sample3()
  Dim f_name(1), tmPLine As String
  Dim tmp As Variant
  Dim nHFile As Long

  f_name(0) = "C:idectempIDECHDATA.csv"
  f_name(1) = "C:idectempIDECHDATAZ.csv"
  nHFile = FreeFile

  dTa = 1

'  For k = 1 To UBound(f_name)  変数の要素数が不明の場合
  For k = 0 To 1
    Open f_name(k) For Input As #nHFile
    On Error GoTo Fin
  Do While Not EOF(nHFile)
    Line Input #nHFile, tmPLine
    tmPLine = Replace(tmPLine, """", "")
    tmp = Split(tmPLine, ",")
    Range(Cells(dTa, 1), Cells(dTa, UBound(tmp) + 1)) = tmp
    dTa = dTa + 1
  Loop
    Close #nHFile
  Next
Fin:
  Close #nHFile
End Sub

これで見た目がすっきりしたし分かりやすくなりました。
でも、考えてみると早さ的には力技でコピペを繰り返したSample1の方が早いんじゃないかなと思うのです、Sample2とSample3は一行一行読み込んでいるから。

なので実は今、まだSample1を使っているんです。

ジャニスのDVD

2008-03-10 19:55:18 | いろんなこと
土曜日に届いた「Janis Joplin」のDVDを昨日観ました。

観終わってとても疲れました、虚脱感というかそんなものが後に残るのです、全身全霊を込めて歌っているのです、文字通り身を削るように・・、これを観ながら「そんなにまでして歌ってくれなくてもいいよ」という気持ちになってしまうのです。

「Pearl」の発売を待つことなくこの世を去り、この作品が遺作となってしまいましたが彼女が世を去るひと月前に「Jimi Hendrix」が他界し、翌年は「ドアーズ」の「Jim Morrison」が世を去っています。

巨星がいくつも堕ちたのです。

このころまだ彼、彼女らの凄さを理解できず、ただロックは音がでかけりゃいいみたいに「Grand Funk Railroad」なんてのを聴いていました、今聴いてみると中身が無いんですよね、ほとんど。

しかし先ほどのアーティストのその凄さが分かるようになったのがつい最近のことなのです、もったいない、同じ時代に生きていたのにその良さ、凄さが分からなかったのがとても残念至極です。

サンタナ

2008-03-09 17:56:53 | いろんなこと
夕べNHK-BSで「サンタナ」の2000年の日本公演を流していたので録画しておきました、それを昼過ぎに観ていました。

2,3年前にこりゃ凄いと思ってCDショップに「supernatural」を買いに走ったと思ったらこのCD、1997年の発売だったんだそうです、それとも買いに行ったのは本当は1997年だったのでしょうか?

そんなことはどうでもいいことで(よくない?)このライブはそのプロモーションだったんですね、いずれにしてもこのライブもCDも見事です。

スリー・ドッグ・ナイト2

2008-03-09 17:56:16 | いろんなこと
昨日「スリー・ドッグ・ナイト」のことを書きましたがこのグループは曲の選び方に凄い才能を発揮したようです、無名だったアーティストの曲を発掘してお披露目し、のちに発掘されたアーティストは皆「スリー・ドッグ・ナイト」よりも有名になってしまいました、ニルソンやローラ・ニーロ、ポール・ウイリアムス・・・。

なんとオリジナルの曲を持っていず、あれだけの成功を収めたのは凄いとしか言いようがありません、しかもあの時代、ジミ・ヘンドリックスやジャニス・ジョプリン、ボブ・ディラン、ドアーズなんて連中がいたんですよ、オリジナルがないんだから彼らの歌は彼らでしか聴けないのです、となるとこれも凄いことです。

今で言うと「マンハッタン・トランスファー」なんかそうかも知れません、上品で大人の歌がたっぷりと聴けます、おそらく歌のレベルでは「マン・トラ」の方が上だと思いますが彼、彼女らももう数十年仕事している息の長いグループです。

ところで前回「スリー・ドッグ・ナイト」の日本公演のアルバムと書きましたがいろんな場所でのライブを集めたアルバムのようで日本公演の物は2曲だけとのことでした。

3文の得?

2008-03-09 07:39:43 | いろんなこと
休みの日でも朝5:30に起きているとは何度かここに書きました、「早起きは三文の得」って昔の人は言いました、これは本当で一日がとても長くいろいろなことが一杯出来て文字通り得した気分になるんです。

昨日も早起きしていつものようにいつものことをして・・・昼飯を食べて少ししたら眠くなって午睡を採りました、目が覚めたのが3時5分過ぎ、こうしちゃいられないと2階へ上がりレコード録音を再開して2時間ほど経ったとき、何気なく日の差し込み具合を見て「3時頃かな?」と思い傍らの時計を見たらなんと5時を過ぎていました。

と思った瞬間「馬鹿だなあ、3時の訳ないだろ、3時過ぎに目が覚めたんだから・・」と一人苦笑、陽が随分と伸びたんですね。

そしてある事に気が付きました、「昼寝をしたら3文の損だから差し引きゼロじゃないか」って。

スリー・ドッグ・ナイトって知ってる?

2008-03-08 18:41:27 | いろんなこと
今録音中にこれを書いています、以前はこんな真似をするから音が飛ぶんだと思っていたのですが原因が分かったので安心して「ながら作業」ができます。

録音中のアーティストは「スリー・ドッグ・ナイト」今は名前さえ覚えている人は少ないかも知れませんね、でも一世を風靡したといってもいいくらいの素晴らしいグループでした、今録音しているレコードはおそらく日本公演のライブだと思います、あ、今「トウキョウノミナサンコンバンハ、タノシクキイテクダサイ」ってしゃべりました、ということで東京公演の時のものらしいですね。

「らしい」って、ライナー・ノーツ見ろよって言われそうですが字がちっちゃくて見るのが面倒なんですよ、多分1972年か1973年ごろのものでしょう。

演奏技術、ボーカル共に申し分なし、この公演での演目もヒットした曲ばかりを惜しげもなくこれでもかこれでもかと披露しています、緩急織り交ぜてそれは見事の一言。

こんな話がありました、ある女性ファンがこのグループの日本公演に母親を無理矢理連れて行ったところ洋楽なんて縁もゆかりもなかったその母親が大の「スリードッグ・ナイト」ファンになったそうです。

名前を知らなくても「An Old Fashioned Love Song」をヒットさせたグループと言えば分るでしょう。

DVDと針が到着

2008-03-08 18:40:37 | いろんなこと
来た来た、交換針もDVDも到着。

まだ針の交換もDVDも観ていません、実はカートリッジのヘッド・シェルの交換も目論んでいるところで来週になったら職場で取引しているところに注文しようかと思っているのです、針の交換はそれが手に入ってからにするつもりです。

ところで午前中は「トリオ・ロス・パンチョス」のレコードを録音しました。

「キサス・キサス・キサス」「ある愛の物語」「キェンセラ」「ラ・マラゲーニア」・・・

名前は知らなくてもメロディーを聴けばだれもが「ああ・・」と思うような名曲ばかり、

かの「鶴岡雅義と東京ロマンチカ」の鶴岡雅義が抱えていたちっちゃいギター、あれは「レキント・ギター」と言うんですがこの「レキント・ギター」を最初に使い始めたのがこの「トリオ・ロス・パンチョス」で後に続くラテン系のこの種の音楽をやるミュージシャンはこぞってこの「レキント・ギター」を使っています。


ここでちょっと気が付いたことが・・・、

レコード・プレーヤに初めから付いていたカートリッジと「Shure V15 Type III」の出力電圧を比べてみると明らかに後者の方が高い、これには大きなメリットがあります、それは「雑音に強い」ということです。

たとえば小さな音をあるレベルまで大きくして録音する場合、当然ボリュームを上げます、ということは一緒に入ってくる「雑音」も大きくなるということで出力電圧が高ければボリュームを必要以上に上げることをしなくて済むのです、場合によってはボリュームを絞り雑音レベルを押えることも可能になるわけです。

「Janis Joplin」のDVD

2008-03-08 08:30:55 | いろんなこと
それと「Janis Joplin」のDVDをHMVに1枚注文してあってこれも今日の午前中に代引きで届く予定になっています、当初2枚注文したのですが1枚が入手不可になったのでそれをキャンセルしました、2枚以上注文すると25%OFFだというので2枚注文したわけですが、向こうの都合なので1枚でも25%OFFを適用するというので1枚だけ買いました。

昨年も同じことがあってそのときは全部キャンセルした覚えがあります、その時も今回キャンセルしたのと同じものが入手不可だったような気がします。

私はHMVにひとこと言いたい。

「いつも手に入らないものの注文を受けるな!」

と。

音飛び、その後のその後

2008-03-08 08:28:46 | いろんなこと
「音飛び、その後」で「ナガオカ」で交換針を作っているかもと書きましたが作っていないみたいでした、でもあきらめきれずWebをいろいろ調べたら海外と日本の2社で作っている事がわかりました。

海外製の評判は芳しくなく日本製は評判が良いようです、日本製は「日本精機宝石工業株式会社」と言い「JEWEL INDUSTRY CO.,LTD」の頭文字を取って「JICO」といいます。

純正は「丸針」だけ?だと思うが「JICO」製はこの「Shure V15 Type III」の針に関しては「楕円針」や「SAS針」も作っているらしいです、こうなると「丸針」はともかく「楕円針」や「SAS針」を使うと出てくる音は「JICO」の音?

その「SAS針」とはレコードをカッティングするときに使われる針に限りなく近い形状をしているということです、ということはその性能を引き出すためにはカートリッジの高さや傾きを厳密に調整しなければならないのでしょうね。

我が凡耳には「丸針」で十分なので注文しちゃいました、今日の午前中に代引きで届く予定です。

今まで録音したやつはひょっとして針がへなへなの状態だったんじゃないかと思っています、凡耳にはよく分からないのですが今日届く針の音を聴いてから判断しようと思っています、もし明らかに違う音が出れば録音し直しも必要かも・・、ああ面倒くさいなあ。

感心

2008-03-07 12:14:57 | いろんなこと
3月4日の火曜日から「ごますり」がマスクをかけています、翌3月5日には出てきました。

3月7日はISOの内部監査とかで休むわけには行きません、唯一いい格好ができる日ですから、だから休むとすれば3月6日しかないと踏んでこの分だと「明日は休みかも・・・」と皆にそれとなく言っていたが・・、

感心だねえ、出てきましたよ。

もっとも先月ずるしたばかりだから、さすがに係長待遇ともなれば馬鹿ほど馬鹿なことはできないと思ったのでしょうね。

確かにこのところ相次いで風邪で休む人が多いです、普段本当に一生懸命会社に仕事にきている人が休むと本当に心配でなりません、私の隣の滅多に休まない女の子が昨日、一昨日と休んで心配しましたが今日は出てきたのでほっとしました・・、と思ったら私の後ろに座っている女の子が今日はお休み一昨日から風邪引いていて熱が出ていたと言います。

この子も本当に毎日遅くまでがんばっています、この子、実は飛び切りの美人で超真面目、そしておとなしくとても静かな子です、いつもニコニコしていて愚痴ひとつ言わないで黙々と仕事をこなします、私の子供より少し若く私には我が子のように思えるのです、こんなオヤジの誘いじゃ迷惑かなと思ったのですが昨日は「馬車道」でお昼をご馳走しました、滅多に話をしないがこんなときは割合よく話してくれるのです。

家の中ではこんな格好です。

2008-03-04 18:39:29 | いろんなこと
PCを置いてある部屋(寝室)は暖房装置がありません、いや実は遠赤外線ヒーターがあるが仕舞うのが面倒で例年になく寒いこの冬は出してないのです、そんなわけで家の中にもかかわらず結構重装備な格好をしています。

外出用の厚手のコートを着て首には娘が編んでくれた毛糸のマフラーをぐるぐる巻いて、それでも空気が冷たいと感じたらマスクまでするのです。

このところレコードのCD化作業を頻繁にやっているのでじっと動かずPCの前に座っている事が多くこれが結構きついのです、でもヘッド・ホンでモニタリングしながらの作業で大きなヘッド・ホンを頭に装着しっ放しのことが多く耳はとても暖かいのです、外すと寒いので移動するときはコードを引っこ抜いてそのまま家の中をあっちこっち動いています。

でも、でも足の指先がしもやけに・・・。