会社を卒業したのんちおじさん。

人生は知恵と工夫と思いやり!
優しさほど強いものはなく、本当の強さほど優しいものはない -ラルフ・W・ソックマン-

もうひと言いたい。

2011-02-25 20:16:33 | いろんなこと
川内博史衆院議員が

心中察して余りある、政府のメンバーとしてついていけないと身を引き、議会人として活動するというのは極めて明快な行動だ・・・

なんてことを言っていたらしい、この議員も「小沢さんのお蔭」一派なんでしょうね。

国がこんな状況にあるときに職務をほっぽり出すなんていう輩の行動を擁護するなんてのはもっての外、政務官を辞めるなら議員職も辞すべきでは?だって国民の事は頭にないんですから・・・・。

小沢氏が黒か白かそれは分かりません、司法が判断すべき事ですから、その判断が下っていないのに問責決議だのをやろうと言っています、問責決議はともかく証人喚問という偽証があれば罪に問われる事までやろうとしています、これは治外法権だし司法をないがしろにする越権行為じゃないでしょうか?

今そんな事に現を抜かしていて良いのかな?司法という専門分野があるんだからそっちに任せてもっと大切な目の前にぶら下がっている懸案を本気でやるべきでしょう。

あえて言いますが与党も野党も烏合の衆にしか見えません、文字通りカラスが集まってガー、ガー、ギャー、ギャーやっているだけです、国民は完全に冷め切っているような気がするのですが。

ところで私は誰を、あるいはどの党派を支持しているかというと特にそんなのはありません、でも小沢氏の問題がなかったとしたら小沢氏が首相になっても良かったんじゃないかと思っています、日本が今置かれている状況を乗り切るためには所謂「曲者」が必要なんじゃないでしょうか?

民主党って・・・、あなたたちの頭の中に国民はいないのか?

2011-02-24 19:27:54 | いろんなこと
松木政務官が辞表を出したり16人の民主党国会議員が離反したりと民主党が騒がしいですね、本来民主党はイデオロギーを異にする集まり同士がくっ付いたのだからと思うとある程度は予想できたことですね。

仮に件の16人が予算関連法案に反対したとしたらどうなる?実は大変な事が起きるんですよね、平成23年度の予算の多くが執行されなくなっちゃうのです。

国家予算は借金してはいけないということが財政法で決められています、でもそれでは予算そのものが組めない、それでは困るので公債特例法という一年限りの時限立法を成立させて「今回だけ借金しても良いということにしよう」ということで国債を大量に発行するわけです。

予算案は衆議院で可決された結果が優先されて成立するのですが関連法案は参議院での可決も必須になっているのです、つまりねじれと言われている参議院で否決されると「取らぬ狸の皮算用の」狸(国債)が取れないことになり本当に大変な事になるのです。

でももしもそんな事になったら与党はもちろんですが野党も国民の批判を大いに浴びる事になるわけです、実際今、野党がやっていることはパフォーマンスにしか見えません。

冒頭の件に話を戻しますが松木政務官と16人の離反議員から聞こえてくるのは「小沢一郎」だけ、「小沢さんのおかげで当選した」とふたこと目には言うのですがうちの嫁は「国民のおかげだろう」と怒っています。

彼らの取った行動の理由の中にとして「国民」の文字がひとつも出てこないのです、国会議員という公人でありながら徹底的に個人の都合に終始しているのです。

しかも松木政務官に至ってはニュージーランドで発生した地震の対応に追われている管総理の所に辞表を出しに行き「そんなことに付き合っていられない」と門前払いを食ったといいます。

敢えて言えば時が時だけにこういうのを「愚行」というのでしょう、開いた口がふさがらないとはこういうことですね。

AVアンプが我が家に・・・・。

2011-02-18 19:50:13 | オーディオとか・・
2/5に待望のAVアンプが我が家に届きました、メーカー希望価格よりも3割5分ほど安く買うことができました、もちろん通販です。

配線と設定にかなり苦労しましたが何とか先日の休みに希望通りの設定にする事ができました、配線はラックの後ろの狭ーい所に回ってかなりアクロバティックな格好を強いられた状態で配線作業をしたのでとても時間が掛かりました、大した作業ではないんですけどね。

でもこの後かなり悩む事になりました、最近は「HDMI」なる規格があってこいつは何者?といろいろ調べてみるとなんだかかなり便利そうです、今までメーカーは自分のところの製品だけしか考えないで物を作っていましたがユーザーとしては異なるメーカーの機器を繋いで使いたいということがごく普通にあるものです。

ピュア・オーディオなんてその典型ですがAVアンプを中心に使ってその他のTVやDVD関係の機器を繋ぎたい、かつその操作をシームレスに行いたいというのが本音です。

この「HDMI」規格はそれを実現する規格なのです、それ以外にもいろいろメリットがあるのですが要は機器が対応していればメーカーや機器間の壁を越えて操作ができるという事です、ビエラリンクとかブラビアリンクというのがそれになります。

話を元に戻します、何を悩んでいたかというと「HDMI」以前までは見たまんま信号の流れを頭に描いて配線すれば簡単に動くのだが「HDMI」は基本は対応機器同士たった一本の「HDMI」ケーブルで繋ぐだけ、しかもそこにはAV信号だけではなく機器の制御信号も流れているから良く分からないのです。

かなり悩んだのがこの機器同士の制御信号のやり取りの設定です、この時代だからすべてはソフト・ウェア的にやるようになっています、それとは別に一番時間が掛かったのがAVアンプのリモコンでBlu-rayレコーダーがどうしても動かなかった事、説明書を頼りにSonyのBlu-rayのコードを設定してもびくとも動かないのです、DVDプレーヤーやレコーダーのコードすべて(数十種類)を設定してもだめなのです。

ほぼ同時期に買ったSONYのTVはまったく問題ないのであきらめきれず「もしやBlu-rayのIDを変えれば動くかも」とそれを変えてみたら簡単に動いたので拍子抜けしてしまいました、とにもかくにも実用上不都合は感じなくなりました、一部説明書通りの動きをしてくれないところやたまに誤動作もありますが目をつぶることにします。

この「HDMI」、例えばBlu-rayレコーダーの電源をオンにするとTV電源がオンする、TVがついているときに同じことをすると入力がBlu-rayに代わってくれる、これだけでも結構便利なんですが今回AVアンプをセンターにしていろいろな機器を繋いだ状態で使っているのですがこの状態でBlu-rayをオンするとAVアンプをパス・スルーしてTVの電源がオンになりAVアンプの存在を無視してくれます、これにはとても感心しました。

今回のようなAVアンプをセンターにした使い方の場合今までは否が応でもAVアンプを使わなければならなかったわけですが実際問題わざわざそうしてまで視聴したい番組なんて滅多にないのです、だからとてもうれしかったですね、消費電力が馬鹿にならないから。

AVアンプ経由で視聴したい場合はアンプのリモコンにそれ用のボタンがありそれを押すとAVアンプ、TV、Blu-rayレコーダーが全部オンになって非常に便利、、と言いたいのですがどう設定してもそうなってくれずAVアンプはリモコンの電源ボタンでオンしています。

あともうひとつこのAVアンプの凄いところ、それは最適なリスニング・ポジションを自動設定してくれること、しかもそれを座る場所ごとに数箇所設定できる事、付属のマイクを手に持ってじっとしているとやってくれるんです、世の中ここまで進歩してるんですね。

職場のインターネットが落っこちた。

2011-02-18 19:14:39 | いろんなこと
昨日は職場のインターネットが完全にダウンして大変でした。

原因が皆目分からず社長がいろいろ聞きに来ます、聞かれたってねぇ、専門で関わってるわけじゃないのですから・・、困ったのは再現性がないのです、このURLはだめで・・・とかならいいんですけどそうでもないのです。

pingコマンドを飛ばしたり、tracertコマンドでトレースしたりしてみてもできたりできなかったりなのです、そのうち職場のルータから先に行けない状態がtracertコマンドで見て取れました。

そして段々症状がひどくなり遂には完全に繋がらなくなってしまいました、LANのPC同士は繋がります、つまり外へ出て行けなくなってしまったわけです。

結局原因は自社内に置いてあるDNSサーバーが更新されていなかったこと、昨年PCを新しくしたりメールサーバーを外部に置いたりしたらしいですが社長曰くDNSサーバーは手を付けなかったと言うのでデータベースが古いままだったということです、つまり古いデータを元に正引きや逆引きをしていたので「そんな名前やURLは知らん」と却下されて繋がらないということだったのです。

片手落ちもいいところ、結局社内のPCのDNSのアドレス設定をKDDIのDNSサーバーにして解決したのですがその間EDIの発注もできなかったのですが幸い拠点のインターネット回線はまったく影響がないのでそっちに注文書をFAXして処理してもらいました。

訂正

2011-02-16 19:43:23 | いろんなこと
前回下の娘が確定申告の・・・と書きましたがその日はヘルプデスクのアルバイトの帰りだったようでした。

今朝は6時ごろ起きてきたので何事かと聞いたら「今日から派遣の仕事なの」と言っていました、短期ではあるが間違いは許されない仕事が始まる、がんばれー!

雪だ~!

2011-02-15 19:02:01 | いろんなこと
夕べから雪が本気で降り始めました、先週少し降ったとき前振りはかなりあったのにどうということはなかったのですが夕べは大して前振りしなかった割には結構積もっちゃって今朝は車を置いて電車にて出社。

車用の「かんじき」は持ってないので新車でもあるし万が一を考えてのことです、人がまだ寝ている時間に出なければならないので車で行くにはまず雪かきをしなければなりません。

そう言えば下の娘は今日から確定申告の入力作業の仕事が始まったので帰りが遅かったようです、この雪の中を自転車を押しながら帰ってきたようです、私が風呂から上がって歯を磨いているときに帰って来て「おとーさん、洗濯機の中の青いタオル取って~」と言いながら恐らくぐしょぐしょになった靴を脱いでいるのでしょう「靴下が~」と格闘していました。

Excelで範囲選択

2011-02-12 07:40:56 | Excelのお話
EXCELで範囲選択をするときの方法としてマウスで始点から終点までをドラグするのが一般的ですが別のやり方として

・矢印キーで始点を選択したら「Shift」キーを押しながら終点ま
 でを選択する。
・始点をポイントした後「F5」キーを押して「ジャンプ」ダイアロ
 グを出し「参照先」に終点のアドレスを直接入力し、「Shift」
 キーを押しながら「OK」。

なんてやり方がありますが冒頭のマウスで範囲を指定する場合、最近のPCはグラフィックの性能が上がっているのでスルスルスルーっとあられもない方にまで画面が移動してしまってなかなかうまくいかない場合があります。

こんなときはまず始点のセルをポイントします、そして終点のセルが見えるところまでスクロール、そこで「F8」キーを押し終点セルをポイントするのです。

Excelの2000と2003は「F8」を押すと右下に「拡張」という表示が出ます、2007では左下に「範囲選択の拡張」という表示が出ます、2010は持ってないけど多分同じでしょうか。

これを解除するにはもう一度「F8」キーを押すか「ESC」キーを押します。

ところで初めに「F8」キーを押してからマウス・ホイールでスクロールするとうまく行きません、解除されてしまうからです、でもスクロール・バーを使えば初めに「F8」キーを押しても大丈夫です。

天気予報の嘘つき(良かったけど)

2011-02-12 07:07:35 | いろんなこと
先日は雪が降る降るとさんざん天気予報が言っていたのに口ほどにもなくほとんど降らなかったようで私は雪に遭遇しないで済みました、降るという時間帯も6時間ほどずれ込んで朝の通勤途上では霧雨でした。

実はその前の晩は帰りは車を置いて電車で帰ろうかと真剣に悩んだのです、というのは今週月曜日から我が家の隣の戸建ての貸家を取り壊しているのです、一日で終わるかと思いきやいつまでも終わりません。

自宅は袋小路の一番奥にありそこまでは幅4.1mの道があります、車は図のように我が家の門の手前にいつも置いています、もちろんその場所も所有地です。

スノータイヤなんてものは持っていません、つまり車を乗って帰れば翌日は電車で出勤し日中ずっと車を置くことになります、天気は回復すると言っていたので当然貸家の解体作業が行われることになります、徐行しなければ通れない所をがさつで粗暴乱雑(すべてではないと思うが)な連中が行き来することになるのです、買ったばかりの車の脇を。

結局は乗って帰って正解だったわけですが取り壊した後どうするんでしょうね?そこを売って家を建てるとなるとそれはそれで別の心配があります、我が家と同じような感じで車を置かれると・・いや、人が出入りできなくなるから置けない、杞憂で済めばいいですが・・・。

CMを飛ばしてくれるんだって

2011-02-10 19:57:18 | いろんなこと
「CMカット機種、生産中止へ…民放批判に配慮」

こんな記事が読売新聞の記事としてwebに載っていました、昔そんな機能が搭載されたVTRがあったように記憶していますが現在でもあるとは知りませんでした。

実はこの機能についてこんな話がありました、この機能を考え付いた技術者が会社の上司に伺いを立てたら「その機能のCMを作って流してもそれもそのうち観てもらえなくなるだろう」とか言われてぼつになったという実しやかな笑い話だった気がします。

確かに民放にしてみればスポンサーが付きにくくなるなどの問題が生じてくるでしょうね、でもわれわれユーザーにしてみれば使い勝手の向上に寄与するのだから歓迎してもいいのでは?

それよりもどこの民放もそうですがCMをはさむタイミングの何とえげつないこと!このえげつなさはどこも一緒、それを何とかして欲しいですね、とは言え下劣で節操のない番組が多い地上波はほとんど観ないですけど。

不便だな

2011-02-06 09:01:06 | Excelのお話
「Word2007のバグ?」でも書きましたがこれと全く同じ現象がExcel2007でも見られます、画像の合成をするのにexcelの「グループ化」でやると簡単にできるのでよく使います、合成した画像をペイントに貼り付けてそこから名前を付けて保存するのですがこの作業をExcel2007でやると合成される前の個別の画僧しかペイントに貼りつかないのです。

Excel2003ではなんら意図せずに普通にできることがexcel2007では「グループ化したつもり」の画像をすべて再選択してコピーしないとペイントに反映できないのです、すごーく、すごーく、不便!

Office2010もそうなのでしょうか?責任者出てきなさい。

Happilyさん、この不便さ、知っていましたか?

表を使わないでVLOOKUP?

2011-02-06 08:26:03 | Excelのお話


図1

図1のように点数によってランク分けや表引きをするときはVLOOKUP関数をよく使います、でもこの場合別表が必要になります。

だが別表を用意することなくできないかという記事がいつも読んでいる雑誌に出ていたのでちょっとやってみました。

CHOOSE関数を使えばできるのです =CHOOSE(インデックス,値1,値2,....) の通りだがこの例ではインデックスの内容はJ列になる、インデックスは0番目はないので「1」を足しています。

VLOOKUP関数は =VLOOKUP(検査値,範囲,列番号,検査の方)の通りだが「範囲」に配列定数も使えるらしく、

{検査値1,値1;検査値2,値2;検査値3,値3}

のように「;」で区切っていくつでもセルの文字数制限いっぱいまでできそうです、イメージとしては・・・・、

検査値1 値1
検査値2 値2
検査値3 値3

「,」でセル区切り「;」で次の行という意味になり正にVLOOKUPで普段使っている表そのものです。

  
図2           図3

図2のようにマウスでドラグして「F9」を押すと図3のように配列が現れます、こんがらがりそうな配列定数ですがこれを見るとなんとなく分かったような気になります。

分かってくるとなんだか面白そうでほかにもいろいろ応用が利きそうですね。

PS.
それから INDEX関数 と MATCH関数を組み合わせてもできるらしいです、

=INDEX({"不可","可","良","優","秀"},MATCH(A2,{0,200,600,700,900},1))

この場合はINDEX関数MATCH関数、それぞれの行を省略した形になるのかな?良く分かりません。

最近、変だ。

2011-02-05 11:14:12 | いろんなこと
先日、、、、

帰宅してすぐいつものように手を洗い、、、台所で夕餉の支度をしている嫁と話をしながら手を洗い、いつものようにうがいをして、、、、いや、うがいをするつもりだったのですが手にしていたのは歯磨き粉のチューブと歯ブラシでした、しかも磨き粉まで歯ブラシにつけて。

悲しいやらおかしいやら情けないやら・・・・。

この前もこんな事がありました、下の話で申し訳ないですがバンドエイドを貼ったばかりの指先を気にしながらトイレに入りました、そして便座をカバーごと上げてそのまましゃがみこんだ途端に冷たーい便器がお尻に触れ思わず飛び上がった事があります、危うく便器にはまるところだったのです。

悲しいやらおかしいやら情けないやら・・・・。

そして職場では、昼食後PCで音楽を聴きながら午睡を取るのが習慣である日もバッグの中からイヤホーンを出して机に置いて足を置くために隣の空いている椅子を寄せて足を乗せてハンカチを顔にかぶせ、、、かぶせようと思ったがなんか変、何が変かというとイヤホーンを付けずに必要なときだけ使う老眼鏡をわざわざかけて寝ようとしていたのです、イヤホーンをケースから出す行為と老眼鏡をケースから出す行為を取り違えてしまったわけでした。

悲しいやらおかしいやら情けないやら・・・・。

冒頭に書いた一件があった直後に下の娘が帰ってきてその話をしたらこんな話をして慰めてくれました。

認知症のお年寄りの介護や病院に連れて行くのが仕事のヘルパーの話で自宅で妙なところから電話のベルが鳴るという、どうやらそれは台所から聞こえる、台所へ行ってみるとベルは冷蔵庫付近から聞こえる「まさかぁ」と思って冷蔵庫を開けるとなんとその中に電話の子機が・・・・。

仕事柄かなり落ち込んだそうです、どうやら台所で電話していて何かをしまうつもりで子機をしまったらしいのです。

ロッド・スチュワートとジェフ・ベックの新譜が出る?

2011-02-02 19:55:45 | いろんなこと
Rod Stewart と Jeff Beck がアルバムを作り始めたという事を耳にしました、リリースされるのがいつだとかは現時点ではまったくアナウンスされていないということですが発売されればもちろん買うつもりです。

最近の Rod Stewart は新作もないし歌うのはバラードばかりなので少し残念な思いをしていました、年齢のせいもあるのでしょうが声の張りも少し失せてきたように思うのです、でもこれは歌う機会が減っているからなんだと思いたいですね、Jeff Beck は仙人みたいのを作るし。

この人は天才だからあまりリキを入れなくてもそこそこのものができてしまうのです、でもそれ以上のものを絶対に作れるはずなので期待したいです、Jeff Beck がどんどんはっぱをかければ天才二人、すごいものができるはずだから。

ところでその昔、Led Zeppelin こそが最高だと思っていました、その大きな理由はかの Robert Plant のヴォーカル、ところが今の彼は見る影もないのです、全盛期の鼻高々で何をしても許された時期の不摂生が祟って現在の彼にまったく魅力を感じません、まったく声が出ずごまかした歌い方に終始している気がするのです、当時からこのグループのライブは当たり外れが多かったですね。

おっと話を元に戻して・・・・、
楽しみですね、どんなものができるんだろう?バックは誰がつとめるんだろう?結果として BBA+Rod だったらこれ以上のものは望むべくもないのですが、奇しくも今朝は車の中で聴いているのは BBA のライブ、しかも単独では発売されていないものを聴いていたところです、このライブは日本公演のときよりもとんがっていてすごくかっこいいのです。

と、ここまで書いたところなんと現在の Jeff Beck と Rod Stewartが一緒のライブ映像がYoutubeにアップ・ロードされていました、感激して涙が出そうです、ちゃんと声が出るじゃないか、まだ音を聴いてないんだけどうれしい限り!

Rod Stewart & Jeff Beck


PS.
ちゃんと声は出ておりました、 Jeff は感極まって両手で顔を覆ってました、何十年もこの時を待ったんだから気持ちがよく分かります、気分屋で照れ屋の Jeff だからこの仕草は本心でしょう、このライブ、DVDは出ないのかな?出れば絶対買います。