会社を卒業したのんちおじさん。

人生は知恵と工夫と思いやり!
優しさほど強いものはなく、本当の強さほど優しいものはない -ラルフ・W・ソックマン-

相撲

2010-11-29 19:27:27 | スポーツ
しばらく相撲に興味が沸かず観ることもなかったのですが「豊ノ島」の大活躍で「ひょっとしてひょっとするかも」と録画して後から観ました、5年ぶりの日本人力士の優勝が話題に上っていたし・・・・。

と、こんなことを書くと差別だ偏見だと言う輩が必ず現れるものです、でもそれは違いますね、そんなことを言い出したらオリンピックや他のいろいろなイベントで自国の選手の応援ができなくなります。

1m70の規格すれすれの小兵ですが動きは実に早いです、耳が潰れていたのでおそらく柔道をしばらくやっていたのでしょう、今場所の活躍がフロックではないということを来場所で示してくれることを願います。

賭博問題でおそらく地獄を見ただろうからもう怖いものはない、こういう人間は強い、これから三役辺りが定位置になってくる力士でしょうか。

*「自分の立ち合いができて悔いはない」とは正直な気持ちでしょうがまたこうも言っていました
*「あそこまでいけば相手が横綱でも負けたら悔しかった」と、この言葉を聞いてこれが本音だろうなと思いました、高校野球じゃないのです、プロなんだから、こんな気概をみんなが持てば相撲はもっと面白くなると思います。

*スポニチアネックス11月29日より

サランラップ

2010-11-27 12:09:40 | いろんなこと
昨日職場で夕方梱包作業をしていたらある営業がすぐ近くで自分で梱包作業を始めました、この営業、ここに度々登場する寅さん風、両さん風の営業です。

梱包用の透明の粘着テープを貸してくれというので貸してやって様子をしばらく見ていました・・・、多分やってくれるかなあとある予感がよぎりました、梱包が終わって戻ってきた粘着テープを見るとやっぱり、、、、。

普通に使えば粘着面がカッター部分に着いて指が入り次に使うときに引き出せる構造になっています、よく使うセロテープのカッターのイメージです、それをこの男はそれができず粘着面がテープの背にくっ付いた状態になっているのです。

苦笑しながら文句を言ったら「ごめんなさい、ダメなんだよなあ俺、サランラップもそれができなくていつだったか台所でめくれなくなってイライラして頭に来てメーカーに電話して文句言ったことがあるんですよ」

こんな話、普通ならばまず有り得ないことです、つまり苦情の電話をしたことです、この男なら「ああ、有り得るかも」と思いつつもただ可笑しくて笑ってしまいました。

がさつでガラッパチで寅さんで両さんだから・・・。

この男倉庫で作業をしているときによく鼻歌を歌いながらやっています、はっきり言って滅茶苦茶なんですが実はブラームスが大好きだそうです、そのブラームス好きが先日はなんと「あめあめふれふれかあさんが・・・」を鼻歌で歌っていたので「***さん、そのブラームスなら俺も知ってるよ」と言ったらお互い笑い出してしまいました「いい天気なんだからその歌やめようよ」って言ったらまた笑ってしまいました。

ところでFMは?

2010-11-21 08:30:27 | いろんなこと
ところでフレッツTVでFMを。。。の件ですが実はちゃんと完璧に出来ていたのでした、それが分かったのは最近いつもウォーキング時に使っている耳かけ式のFMラジオがあるのですがこれはFM以外にも外部入力のミニ・ジャックがありそこにウォークマン等の音源を付属のミニ・プラグーミニ・プラグのケーブルを介して聴くことができ、そのケーブルがアンテナにもなっていることに気が付いたのです。

つまりフレッツTVの「Bose Wave Music System」用に加工したミニ・プラグをこのFMラジオに繋げば聞こえるはずと思ったからです、そしてそのミニ・プラグを繋いだFMラジオのスイッチをONする、するとこんないい音聴いたことがないほど耳かけラジオが鳴り出したというわけなのです。

自分のケーブル加工の仕方が悪くシールドの網線と信号線が接栓加工部でショートしているのではないかと職場からテスターを持ち込んで導通を確かめたがまったく問題なかったのです。

また、フレッツTVの施設提供会社のオプティキャストのホームページを見たらFM電波再送信は地域ごとに違うことも分かりました。

つまり自分のしたことに間違いがあったのではなく単に思い込みだったのです、そして「Bose Wave Music System」の電源ケーブルがアンテナを兼ねているので電波を受信できているようなできていないような状況がちょっとわけが分からない状況にしてしまったということでした。

耳かけラジオにもっと早く気が付けば今回の「Bose Wave Music System」の分解騒動もきっとなかったでしょう。

たまたま簡易アンテナで受信できていた局が対象になっていなかっただけでそれを聴けないので変だ変だと思っていただけのことでした、たとえば「bayFM」という放送局がありますがこれは千葉県の放送局で対象外、そしてNHKは埼玉局が対象です。

今まで全く入らなかった「放送大学」なんてのが明瞭に受信できます、そして大きなメリットとして簡易アンテナでも受信できていたが音量を上げるとノイズが目立っていた放送局のそれが全くなく大きな音量でもとても良い音で聴けるのです。

完璧を期すならば「Bose Wave Music System」は電源ケーブルがFMアンテナにもなっていますがそのため電源のハムが載る可能性があるのでアンテナ回路と電源ケーブルの間のコンデンサの配線を外せばいいのですがもう解体するのは勘弁して下さい。

「Bose Wave Music System」をなんとかする!

2010-11-21 06:39:15 | いろんなこと
BOSEのサポートにメールで「Bose Wave Music System」の筐体交換の概算を問い合わせたら15,000円位とのこと、えーっ?そんなにすんのかあ。

ここは自分でなんとかするしかないなと取りあえずボンドでくっ付けようかと頭に浮かんだのですがボンドでちゃんとくっ付いたためしがありません、半田ごてで周りを溶かそうかとも思いましたがこれだと溶かした部分、薄皮一枚分しかくっ付きません、そこで何かないかとwebでいろいろ探索したら「プラリペア」なるものを発見!



かなり怪しそうでマイナーで目の玉が飛び出るほど高そうだなと思いつつどこで売っているか調べたらオート・バックスとかで売っているらしく仕事帰りにちょっと寄り道してオート・バックスに行ったら拍子抜けするほどごく普通に売っていました、何種類か色があるようですがそこにあったのはクリアだけ、一番無難ですね、価格は1,512円で特に高くはないです。



取り外した筐体と本体のツー・ショット

  
正面、裏面、上面のストリップ写真


ねじ受け部分がもげてビスにくっ付いた状態


回らないようにプライヤーで抑えてこれから取ろうとしているところ


こういう風に付いていた


セロ・テープで仮付したところ


プラリペアで盛った状態

 
他に2か所がクラックが入っていたのでプラリペアを盛り付けて補強

初めは勝手が分からなかったのですがすぐ慣れました、外側から見える部分ならばやすり等で修正しなければならないのですがその必要もないので多目に盛り付けて頑丈にしました。

そしてビスが入って行き易いようにビスに「NIVEA」を塗り付けてねじ込みます、これは昔からよくやっている方法で「オロナイン」や「メンタム」などでも良いのですが「メンタム」は油なのでひょっとしてプラスティックを溶かしやしないかと思って却下。

「Bose Wave Music System」を解体して初めに戻す時にこうすれば今回のようなことは避けられた可能性があったと思いますがまさかたった2回筐体を外しただけでねじ受け部がもげてしまうなんて思いもよらなかったのです、余りにひどい、これがあの「BOSE」の製品なのかと神話がぐらぐらと揺らいでしまいました。

特に強く締めた覚えはないのです、と言うよりこの手のプラスティックに直接ねじ込むタイプはビスが回らなくなるまで締めるにはかなり力がいる筈です、だからそれに耐えるような材質にすべきなのです、あるいは決して安いとは言えない製品なのだからねじ受け部は金属にして「木ねじ」を使うべきではないのです。

筐体を外すことなんて滅多にあることではないですが製品組み立て時、やはり相当のねじ締め負荷を加える筈でその状態で多少クラックが入っている可能性さえ疑えるのです、実際に使用していてかなり大きな音で鳴らした状態で手で触ってみても安物のラジカセと違って筐体が箱鳴りすることもなく出てくる音はとても素晴らしいだけに余りの落差に戸惑うばかりでこれがあの「BOSE」なのかと複雑な気持ちになってしまいました。

箱鳴りしないから筐体はこんなもので・・・という言うなれば設計上、材質選択上の手抜きが感じられてならないのです。

余談ですがドアのラッチ部分にもニベア等を薄く塗っておくと非常にスムーズに閉まるようになります、特にラッチが出入りする裏側に塗るのがコツ、機械油やグリスでも良いのですがそれだと仮に服に付いたら大変なことになるのでオロナインやニベアやメンタムならば洗えるものならば洗濯すればいいしそうでないものでも影響は少ないのでそうすることを強く勧めます。

またもVISTAが変

2010-11-20 10:00:47 | いろんなこと
関連付けを変えようと操作をしたらわー大変だあ、クイック起動のアイコンがすべてとデスクトップのほとんどのアイコンがIEに関連付けされてしまいました!

マイドキュメントも然り、中身を見るためにダブルクリックしたらこれまた大変なことに・・・・、中のファイル全てもIEに関連付けされ無理やりにでもIEで開こうとするため次々とIEが立ち上がる、その様はさながら夜空に咲く連続打ち上げ花火の様、涙が出そうになりました。

職場でその復帰方法を書いたURLをテキストファイルで職場のDropboxと連動したマイドキュメントに保存したので家で同じくDropboxに連動したマイドキュメントを開こうとしたら打ち上げ花火になった、というわけです。

考えあぐねてどうしたかというとIEそのものを開いてDrpboxに直接アクセスしてかのファイルをダウンロードしてやっとの思いで復帰できました。

復元操作が必要なのかとげんなりしていたのです、時間もかかるし同名ファイルの末尾に番号を振ったファイルがいくつもできるのが嫌なのでリカバリーも考えたけど元に戻ってほっとしました。

うるさいキーボードの音

2010-11-19 19:40:00 | (非)常識のページ
何度かここに登場している「声が馬鹿でかい奴」が昼休みに食事に戻ってくることがよくあります、この男、声が馬鹿でかいだけじゃなくPCのキーボードを打つときと言ったら親の仇とばかり「ベチッ!バチッ!」と文字通り壊れんばかりに叩くのです。

いつもの昼休み、食事の後は隣の空席になっている椅子に足をぶん投げて自分の椅子を背もたれにしてPCの音楽をイヤホンで聴きながら暫し午睡を取ります、ほんの10分ほど。

今日も当然の如くそうしてふてぶてしい格好で気持ちよくしていたらいきなり「ベチッ!バチッ!」っと聞こえてきた、はす向かいに座っているからうるさいったらありゃしないです、こちらは一日中社内にいる人間ですから勤務時間は完全管理、営業はそうではないが社内にいるときは内勤の時間に合わすべきなんですよね、今この時間しかゆっくりできないのですから、一生懸命働くのはいいけどわれわれの心証としては最低ですよ、なんで人の休み時間に土足で入ってくるんでしょう。

実はこの男、その昔別の小さな部屋で私がひとりで食事をしていたとき部屋にいきなり入ってきて「ティッシュペーパーありますか?」というので「そこにあるよ」と言ったらそれを手に取り人がもぐもぐしている横で「チーン」と鼻をかみ始めたものだから思い切り怒鳴りつけたことがあるのです「バカヤロー!人が飯食ってるのにわざわざそこに鼻をかみに来るのかあ」ってね。

言葉がお下品で失礼しました、普段Liveではこんな感じです。

新聞紙

2010-11-19 19:37:44 | いろんなこと
プリウスのウインドウの曇りがひどくて非常に困っていました、排ガスが流入してくるのが嫌でいつもは内気循環にしているのですがこれだと湿気が溜まり易いのです、それが原因で曇るのは分かっています、エアコンを使えば良いのも分かっています、でもエアコンは基本的に嫌い、のどを痛めるからです。

泡でシューッとスプレーしてやるやつでやってもほとんど効果なしです、そこで新聞紙の登場!以前やったことがあり効果は知っていたので面倒ですがやってみました、効果は覿面で内気循環のままでもほとんど曇りません、昼間ウインドウに曇りがないときにやったのでムラはありますがその部分が少し曇るだけで予想以上の効果です。

やり方は新聞紙を手の平大に折り畳んで水を良く含ませてなるべく固く絞りそれをまた手の平大に広げて端からゆっくりと満遍なく拭く、たったこれだけのことです。

昔から新聞紙の有用さは聞いていました、箪笥の引き出しの中に敷くと虫除けになり家のガラス窓の掃除にも使え、濡れた新聞紙を畳に撒いて掃除をすれば埃が舞い上がらずに掃くことができる等々。

変なオヤジ

2010-11-19 19:16:29 | いろんなこと
今朝ウォーキングをしていたときのことです、あるアパートの脇を通りかかったらそこの住民と思しきオヤジが軽装でサンダル履きという姿でこちらを一瞥してからいきなり窓の外の手すりによじ登り窓を開けようとしていました、実に怪しいのだがそのまま通り過ぎようとしたら・・・。

同様に自分の脇をどこかのオヤジが「うむ、怪しい奴」という眼差しで見やりながら自転車で通り過ぎて行きました、ところがこのオヤジとてもいい天気なのに透明のビニール傘をさしていました、おじさん、あんたも充分怪しいですよ。

ここでふと思ったのですがこの時間に見かける到底勤め人とは思えないオヤジの多くが観察しているとかなり面白い行動を取ることがあります、人の家の壁や電柱をウォーキングの途中に一所懸命押したり、自転車で犬を散歩させているのはいいのですが犬の予期せぬ行動にまったく着いて行けず大変な状況に陥ってしまったオヤジとか。

知らずに自分が当たり前に取っている行動の中にそんなのがあるかも知れない、気がつかないだけで。

なんとかしろよ!

2010-11-19 11:36:22 | (非)常識のページ
職場での話です。

出荷ミスが相次ぎさすがにこのままではだめだと今回は相次ぐミスの原因の究明と今後の防止策を相談して書面で提出しろと現場の人間に命じました。

きっかけは先日25個単位でしか購入できない「商品A」の注文が80個来たので100個私が発注しました、そして・・・。

・「商品A」が100個入荷
・間違って「商品B」を80個出荷

当然この時点で電算機上は「商品A」が20個に、しかし「商品A」その物は減らずに100個ある。

数日後・・・

・「商品A」の注文が再び計80個入る
・在庫を確認したら電算機上は当然20個だが「商品A」の現物は100個ある
・「商品A」の在庫数量を100個に直す
・"100個"ある「商品A」を80個引き落とす

数日後、客先から品物が「商品B」で入っているという苦情が入りました。

実はどちらも同じ客先なのですが幸い後発の注文は納期が先だったのでそれを取り急ぎ納品して急場をしのいだのですがこの客先を担当する営業のその他の客先に対しても誤品納入が続いていてとどめが今書いたような「有り得ない」出来事でした、誤品のパターンはいくつもあります、それらをひっくるめて何とかしろと言うことで書面を書かせたわけですが。

書面は2日後に提出されたのですが予想通りのことがつらつら書いてありました、書面提出をさせたのは今回が初めてで根本解決には程遠いですがこれでいくらかタガが締まり意識付けにはなったかなと思います。

たった2日で出てきた書面を見てそこで本当はもっと叱ろうと思ったのです、それはなぜかというとすぐ書面が出てくると言うことは原因が以前から分かっていたと言うことなのです、ではなぜそんなすぐ分かるような原因の元を正そうとしなかったのか、それが非常に腹立たしいのです。

まあ、いずれにしてもミスをしでかしても叱り飛ばし、原因を突き止めても叱り飛ばすんですけどね、プロの仕事じゃないですから。

犯人探しが目的じゃないのです「なぜそうなるのか」それが彼らにはまるで判っていないのです、だから叱るのです、何度も指摘しているんですけどね、精神論といわれるかもしれませんけど一番大事なのは「集中力」なのです、これに尽きます。

その「集中力」がない、あるいは持続できないからミスを犯す、どんなシステムを構築しても結局人間が介在するところの部分で「集中力」を欠いた仕事をされればミスが起きるのです。

提出された書面の中に「集中力」の文字は全くありませんでした、頭の中で理屈をこねくり回して書いた書面だからです、いくつか対策めいたことが書かれていましたがそれを実行するにしても「集中力」がなければまったく意味を成さないということに彼らは気が付いていないのです、私はこういうことの起きるたびに「集中しろ!」と必ず言っているのに。

一息付くなと言った事は一度もありません、集中力を持続できる時間はそう長くはありません、だから一息付くのはかまわないのです、そのかわり今から30分あるいは1時間は集中タイムだと自分に言い聞かせ、あるいは周りに宣言して仕事をしろと何度も言っているのです、ところが一息付きっ放しだからろくな仕事をしないのです。

もう彼らも二人合わせて90歳を優に超えている年齢・・・・、そうか90歳を超えてるんじゃだめか、でも90歳を超えていれば知恵を出すことや工夫するぐらいはできるでしょう。

重要な客先の出荷は私がやるようにしています、あとが大変だから、週に何度も誤品仕分けが見つかります、それを水際で食い止めている状態ですが書面提出後の仕分けにも相変わらず「なんで?」というようなミスが出ています、私ももうカウントダウンが始まっているのです、私の代わりは誰がやるのでしょう?知ーらないっと、そこまで面倒は見られないのです。

すごいな、「はやぶさ」!

2010-11-16 19:57:04 | いろんなこと
「宇宙航空研究開発機構は16日、小惑星探査機「はやぶさ」が回収した微粒子約1500個を調べた結果、小惑星「イトカワ」の砂粒と確認したと発表した。惑星の砂粒回収は世界初の快挙。」

時事通信 11月16日(火)9時28分配信より抜粋

こんなニュースが入ってきました、うれしいですね、記事を読んでいてワクワクしています、なんだか熱いものがこみ上げてくるのです。

私としては今年の十大ニュースのベスト3には入れたいですね。

「ものづくり日本」、すばらしいソフトウェアがすばらしいハードウェアをつくりそれをまたすばらしいソフトウェアが動かす、ここには意図した以上の相乗効果も生まれるはず、日本人でよかった!

ごろべえ

2010-11-16 19:52:49 | いろんなこと
その昔、20年以上も前だろうか姉の家に行ったときのこと、庭にたくさんの蕗が生えていたのでその話をしていたら「前のゴロベエさんちにいっぱいあげてきたよ」なんて話をしていたのだが引っ越して間もないのにずいぶんと親しげに呼んでるんだなあと思っていました。

それから数年後姉の家に行った時もまたゴロベエさんという名前が出てきたのです、すでに年数も経っているので気にも留めなかったのですが用事が済んで外の通りに出て振り返ってゴロベエさんちの表札を見たら何と「五郎兵衛」!

ここでやっと合点が行ったのです、「ゴロベエ」とは「五郎兵衛」という苗字だったのですよ、ということはここの家の人は年中人にゴロベエさん、ゴロベエさんと呼ばれているわけですね、呼ばれた人がおじいさんならば誰も気にも留めないだろうけど中年ぐらいだと今どきにしては珍しい名前だと思われるだろう、しかし・・。

そこの奥方、あるいは娘さんなんてのがいてそこいらで「ゴロベエさん」と呼ばれるのはさぞ辛かろうと思うのです、「五郎兵衛小百合」とか「五郎兵衛花子」とか・・・、そんな場合は呼ぶ側も下の名前を呼ぶのが気遣いというものですね。

ところでここんち家族構成はどうなんだろう?そこまでは訊かなかったですけど。

味なことを・・・

2010-11-15 18:27:36 | いろんなこと
フレッツTVは2015年3月31日まで「地デジーアナログ変換」というのをやるらしいですね。

つまり2011年7月24日の地上アナログの停波以降も引き続き地上波しか観られないTVや録画機器も2015年3月31日まで使えるということです、この話を下の娘に話したら喜んでいました、アナログ専用のソニーの「スゴ録」を専用に使わせているからです、すでにDVDドライブは壊れてしまったのですがHDDは問題なく「録るー観るー消す」だけだからです。

なかなか味なことやるねえ、でもこれってTV景気の足を引っ張らないかな、うちはすでに関係ないですけど。

そのうちBSも「デジタルーアナログ変換」なんか始めたりして・・・。

お先真っ暗

2010-11-14 15:21:43 | いろんなこと
昨日は朝から2階へTVケーブルを引っ張り込む作業をやっていました、捨てるつもりでいた同じ型番の古いケーブルも再利用して繋いで引っ張り上げたのですが既設のモールには敷設できずどうしようかと悩んでいたら下の娘の提案に従いガム・テープでペタペタ貼り付けて行きました。

かなりみっともなく情けない有様になってしまいましたがそれを終え、2階の部屋も同様に敷設して最後は買ってきたミニ・プラグにケーブルをはんだ付けして作業は終わりました、いざ「Bose Wave Music System」に接続!

 ・
 ・
 ・

なんかダメみたい、なんで?やはり分波しないとだめなのか?いやそんなはずはない、でもやってみます、ケーブルを切断して間に分波器を入れるも変化なし、2か所ケーブルを継ぎ足したのでそこの接続がおかしいのか?でも調べる術はありません、やるとすればTVを2階まで抱えてきて繋いで映るかを確認することだがもはやその気力も萎えてしまいました、この時点でかなりの体力を使ってしまいました。

しばし別のことをしながら体を休めていたのですがそうだと思い立ってやおら「Bose Wave Music System」を抱えて玄関に降りてそこに据え付けた分配器に直接ケーブルを繋ぎました、・・・ダメです、原因が未だわからないのですがケーブルの継ぎ足しが原因でないことだけは分かりました、昨日はそこで作業を止めました。

今朝は別のことを考えました、ひょっとして「Bose Wave Music System」の筐体が邪魔をしてミニ・プラグが奥まで入らないのではないか、そう考えて「Bose Wave Music System」をひっくり返してねじを外して筐体をとってコネクタにミニ・プラグを差し込んでみましたがこれでもダメ、ここまでやってもダメならば成す術なし、諦めて「Bose Wave Music System」に筐体をかぶせねじを締めていたら大変なことに!

筐体側のねじ受け部がポロっと取れてしまったではありませんか!ああ、なんてことに、泣きっ面に蜂とは正にこれ、ボンドでくっつけようか、あるいは半田ごてでもげた部分の周りをとかして再生しようか、そのままほかのねじを締めてハード・オフに黙って売りつけてこようか、あるいはBOSEに強度不足を理由になんとかしろとねじ込むかいろいろなことを考えながらとりあえずボンドを塗り付けていたらなんだか急に持病の頸の具合が悪くなって気持ちが悪くなってしまったのでそのまま30分ほどごろりとしていました。

そのうち気持ちも落ち着いてきて取りあえず本体そのものは不具合もないし使い勝手に影響もないのでこのままでいいかと自分に言い聞かせました、筐体の交換だけでも目の玉が飛び出るほど取られるんじゃないかと思ったからです。

結局二日かかってなんら得るものもなく完全に徒労に終わって現在ペコンペコンに凹んでいます。

機械式腕時計

2010-11-09 19:19:32 | いろんなこと
機械式の腕時計、メカニズムが見えるような奴が好きなんです、あるときBSでそんな腕時計ばかりの番組をシリーズでやっているのを知って何度か観ていましたけど。

その昔日本のセイコーがクォーツを引っ提げて世界に売出し席捲してからしばらくはクォーツの独壇場でした、でも私は機械式のほうが好きでそれは今も変わりません。

でも、売ってないんですよね、普通の価格のものが・・・、本家のスイスでも機械式でもクォーツに負けない精度のものをと作って売り出しましたが価格が余りにもふざけているのです、なんと8桁、ウン千万円です!数百万円の超高級車が数台買えるのです、以来その番組を観たくなくなってしまいました。

安物の電波時計に甘んじるしかないのでしょうか?電波時計はとても正確?なんですけど実はムーヴメント自体それほど正確じゃなくてもいいんですよね、だって一時間ごとに時刻合わせをするんですから、つまりPCのクロックと同程度の精度で良いわけです、つまり適当に作れば。

だから電波時計じゃないクォーツの方が誤差が少ないんじゃないかと思うのです。

ところで電源同期式のデジタル時計とクォーツによるデジタル時計とではどちらが正確か知ってますか?なに、意味が分からない?

「1秒」の基の信号を電源周波数の50/60Hzを1/50あるいは1/60にして1秒を取り出すのが電源同期式、数MHzから数十MHzで振動する発振子の出力を分周に分周を重ねて1秒を取り出すのがクォーツ。

発振子(水晶またはセラミック)の発振周波数は温度によって変わりやすいのです、体積が増えたり減ったりするので固有振動数が変わります、つまり気温が低ければ体積が小さくなるので固有振動数が上がり時計は進み、高ければ遅れる、そしてそれはどんどん積算していくという性質があります、それを防ぐには温度を一定に保つ工夫が必要、人間の体温はほぼ一定なので腕時計は腕に装着してこそ本領発揮と言うわけです。

それに対して電源同期式は発電所の発電機の回転精度にそのまま依存します、例えば関東地方では50Hzですから発電機は一分間に50回転するのですが実は49回転のときや51回転のときもあるらしいのです、一時間で結構ずれたりするのですがずれが積算されることはなく例えば一ヶ月というスパンで見ると大きなずれがないのが特徴、クォーツのような温度補償も不要というメリットがあるのです。

今は電源同期式の時計なんて売っているのかな?そう言えば昔電池電源であるにもかかわらず「電源同期式」の時計を作るというのが何かの本に載っていました、家の中は電源周波数のハムが飛び回っていてそれをアンテナで受信してクロックの基にするという実にユニークなものでした、作ってみようかな?

我が家にも夜明けが・・・!フレッツTVの話、その2

2010-11-06 12:48:20 | いろんなこと
TV2台と Bose Wave Music System は実際にあり、赤枠で囲んだ「TVまたはチューナー内蔵PC」とか「AVアンプ」はまだないですが「AVアンプ」は近いうちに購入するつもりです、そして赤い部分を順次敷設の予定です。

紫のラインはすでに配線済み、先日ホームセンターでも揃わなかった部品を職場経由で注文しましたがその前に見積もりしたら1-2週間という納期、まあ急がないので注文しておきました、価格は税込363円、この部品が入荷したらエッチラ、オッチラと2階までケーブルを敷設して図にある分波器は使わずに部品を直結。

いつ買うか予定もない「TVまたはチューナー内蔵PC」のために分配器や分波器を配線しておくのは愚の骨頂、これはなるべく電波の劣化を防ぎたいからで必要になったらケーブルをぶった切って間に分波器や分配器を挿入するつもりです。

ところでweb上で私が今回やったようなTVケーブル配線の振り分け方を図で公開しているページを散見するのですけど間違ってる、あるいは勘違いでは?と思われるものも多く、分配器と分波器を混同していて分波器であるべきところが分配器になっているところがとても多いのです、フレッツTV本家本元のNTT東、西からしてそうなのです。

フレッツTVの信号には下記の電波信号が混ざり合っている。
・地上波デジタル
・地上波アナログ
・BSデジタル
・BSアナログ
・CS
・FM
・CS-HD(オプション)
ほかにもあったかな?

フレッツTVからのケーブルをいきなりTVのアンテナ入力に繋げば取り合えず観ることができます、地上波の入力なら地上波が、BS/CS入力ならBS/CSが、TVが内部でフィルタリングしているからです。

TV一台ならば普通はアンテナ入力が地上波・BS/CSの二つあるので両方観たい場合は信号を分波して地上波とBS/CSに分ける必要があります、そこで必要になるのが分波器、分配器でもいいのだが信号レベルが「1/分配数」に減衰します、ケーブルを引き回さなければこれでいいのですが引き回しが長くなる場合は分波器のほうが減衰量もほとんどなく価格もそんなに変わらないと思うし何年も使うものなので初期投資のつもりで是非分波器を使うべきです。

部品が入荷したら2階へケーブルを引っ張り込むのですけど当座FMしか聴きません、でもTVを観られる環境が整ったときちゃんと観られるかはそのときにならないと分からないのです、結構ケーブル長が長くなりそうなのです、場合によってはブースターが必要かも・・・。

それからTV等のアンテナ入力ですけど一つで済むとすごく楽なんだですどね、二つの入力それぞれの後ろにフィルターが入っているんですけどそれを全部取っ払っちゃえばいいと思うのです、どうせ回路上でフィルタリングしてるはずなんですから。

それともうひとつ、図の中で「FM」と「地上波」が一緒の如く書いてあるけど間違っているわけではないのであしからず、周波数帯が一緒なので全く問題ないのです「地上波/FM」と書けばいいんですけどはみ出ちゃうんでそうしなかっただけのことです。