会社を卒業したのんちおじさん。

人生は知恵と工夫と思いやり!
優しさほど強いものはなく、本当の強さほど優しいものはない -ラルフ・W・ソックマン-

2度目の甘夏収穫!

2008-03-23 22:03:34 | いろんなこと
甘夏がまだまだいっぱい実っているのがどうしても放っておけず今日の昼過ぎに収穫しました。

前回は下から取れる所のは皆採ったのですが今回は木の上の方に生っているのを2階の子供部屋から採りました。

木が丁度家の角に植わっていて窓から少し離れていて簡単にとは行かず例の便利な道具を使ったのですがこの道具、要するに長い棒と同じなので狭い窓から出し入れするのが結構大変な作業でしたが何とか取れるだけ採りました。

前回と同じぐらいは採れたかな?大きいポリ袋に3つ、60個ぐらいは採れたでしょう、一個の大きさはソフトボールの1.5倍はあるのです。

前回採れてからしばらくの間職場で毎日ひとつ食べていたのですがその間、体調がすこぶる良かったです、また明日から毎日職場に持って行って食べよう、今日ひとつ食べたがさすがに味は少し落ちてきました、でも嫁が食べたのはおいしかったそうです。

ところで「ドルビーB」

2008-03-23 10:31:39 | いろんなこと
私が持っているミニ・コンポのドルビー対応状況はどうなんだろうと、今回カセット・テープからCDを作るにあたって考え込んでしまいました。

今回録音したテープは一般向けに一番ポピュラーだった「ドルビーB」で録音されているのです、それをドルビー非対応の機器で再生すると高音がかなり強調され、ヒスノイズがひどくなるのです。

いつの間にかカセット・プレイヤーでのそんな話題を聞かなくなってしまいました。

今使っているミニ・コンポの説明書を見ても「ドルビー」に関しての記述は一切ありません、実際聴いて見ても高音部の音が特に変には聞こえません、暗黙のうちに「ドルビーB」には対応しているということなのでしょうか?

レコードのクリーニング

2008-03-23 09:55:39 | いろんなこと
ひょんなことから手に入った、と言うか無理やりその昔に貰ったカセット・テープがあります、これはいろいろなアーティストのそれぞれのヒット曲が網羅されたおいしいテープ。

悪く言えばポリシーのない寄せ集めですがレコード・メーカーが作ったものだからカセット・テープでありながらすこぶる音が良いのです。

そのテープからCDを作ろうといきなり思い立ち、今それをしながらこれを書いています。

初めにミニ・コンポのヘッド・ホン出力からPCのマイク入力に繋いでやってみましたがマイク入力の感度が高すぎてまるでだめ、次にライン入力に繋ぎミニ・コンポのボリュームを「7」にセットして丁度いいぐらいですがそれでも過入力になってしまう曲もあり今録音レベルを調整中です、A面はすでに滞りなく録音し終えたのですがB面の一曲目が過入力になってしまいます。

またすべてやり直しはしたくないのでB面を終えたら全曲を「ノーマライズ」すればいいだろうと考えました。

録音レベルの設定さえできていればレコードよりもカセット・テープの方が楽ですね、レコードは突然ゴミを拾ってしまうこともあるからそうなると初めからということになることが多いのです、針を乗せる前にクリーニングをしてもこれは避けられない場合があります、ゴミがこびりついていることがあるからでそんな時は何度もクリーニングするのです。

今はレコード・クリーナーなんて売っているのでしょうか?私は持っているがほとんど使ったことがないのです、では何でレコードをクリーニングしているかと言うと「無水アルコール」です。

日本語で書くと「酒精」「木精」があります、前者は見ての通りいわゆる飲めるアルコール、後者は学校なんかの実験で使う「アルコール・ランプ」に使います。

レコードをクリーニングするのに「無水アルコール」が良いと知ったのは高校の頃に読んでいたFMFanという雑誌、そこで近くの薬屋にそれを買いに行きました、でもなんか変、実はこれ未成年者には売ってはいけない代物だったのです、でもお互い素性を知っている関係だったので「本当はダメなんだけど・・、**さんちの子なら」と言う訳で買えました。

それがなんとなんと数十年たった今でも多くはないが残っているのでそれを使っているのです、でも今回のプロジェクトで全部無くなっちゃうかも知れないし足らなくなるかも知れない、その時はまた買いに行かなければ・・でも物騒な世の中だからその意味で売ってもらえるのかな?

お墓参り

2008-03-23 08:23:01 | いろんなこと
この前の20日、雨が一杯降った彼岸の中日に一人で墓参りに行ってきました、いつもの花屋はさぞ混んでいるかと思いきやそんなこともなくいつもの花屋通りでした、ここの双子は愛想は悪いが花はいつ行ってもどんな季節でもいい花を揃えているのです、しかも消費税なしの500円ポッキリ。

おふくろが他界してもう4年も経っちゃったんですね、と思いながら線香と花を手向けました、この日はさっきも書いたようにまともな雨、手は生憎2本しかないから傘と水桶を持ち、そして7つ道具の入ったケースから線香と花を切る鋏を出して作業をするのは大変だからと前持って本殿前の賽銭箱の脇で献花の長さを揃えて予め切り、帰り支度までしてから墓前に行き、お参りを済ませました。

帰りに「まる○ろ」の一階の「無印良品」の店でエコバッグを買おうと思ったのですが店員に聞いても怪訝な顔をして「うちにはそのようなものは置いてません」と言ってました。

いつもおにぎりを買っている職場の向かいのファミマのレジ脇に最近「無印良品」マークのエコバッグが置かれているのですがついでだったので躾のなっていないファミマで買いたくなかったのになんと本家本元にそれがないという、仕方なく一昨日の夕方嫌いなファミマで買ってきました。

やはりできることから少しずつでもエコなことをしなきゃと思って。

これは職場の茶番の「ISO14001(USO800)」とは全く別に思い立ったことで純粋な思いからです。