よねの備忘録

お勉強問題が中心。
政治を語るときは、ネトウヨです。

徒然なるままに。平成23年3月24日。

2011-03-24 21:43:47 | その他

そろそろ「お勉強」記事を再開したく存じます。
________________________________

公立高から難関大学は無理なのか?

よねの高校は、北海道Top高です。
その授業内容は、ある教科の全範囲すら、終わらないもので、
劣悪といってよいでしょう。
補習授業や、宿題も極端に少なかったですね。

校訓「自主自主」。

お前ら、高校生なんだから、自分の責任で勝手にやれ。
______________

進学実績は、現在目線からすると、驚異です。

志向としては「医学部」重視。
北大、札医大、旭川医大の道内3医学部です。

よねのころは、2浪、3浪どころか、薬学部卒業生すら
医学部を受験していました。

定員100名の旭川医大のうち、30名強がよねの高校卒でした。
北大+札医+旭川医大を考えると、
450名中、70名ほどが、医学部・医学科に進学したと推測されます。
東大+京大は、おおよそ40名。

もちろん、浪人生が多いのですが、
1/4が、東大・京大・医学部というのは、とんでもない。
______________________________
______________________________

中学までの「教科書レベル」が完璧。

高校はあてにならないから、「自分の勉強」の確立。

この2点が、よねの高校の原動力です。
______________________________
______________________________

中学生、小学生のパートは、「純化」しました。

高校のパートは、まだ完璧な答えは見つかっていません。

数学に関しては、一つの鍵が見つかっています。
_______________________________
_____________________________

公立・小・中・高から、旧・帝大へ。

自信をもって言えます。
こう、ご期待。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 放射線同位元素 | トップ | 「塾」は必要ですか? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (anon)
2011-03-24 23:24:31
次男のときの高校の授業(と補習)は
今考えても効率的ではなかったように思います。

それは、
次男が「授業をサボってしまった結果」
「授業についていってなかった結果」
ですが、
同様に
「塾に頼っているお子さん」
にとっても
学校の比重が重すぎたように思います。

昔のように「自学自習」のほうが我が家的にはよかったのですが、
自学では進学率が上がらないと判断した学校が
「親切」で補習を増やしてくれた。

これと部活動の両道は
スーパーマンしか不可能だと思います^^;

まあ、学校の5分の1ぐらいはそのスーパーマンなのですけどね^^;

よねさんの法論に期待しています!
返信する
Unknown (よね)
2011-03-25 21:43:23
高校レベル。

よねが模索しているのは、
授業中の「内職」です。

数学や英語の授業中に、
その教科の「教科書」を用いた内職がミソ。

他の教科の内職をしているのならともかく、
該当科目の内職を咎めるのは無理。

進研ゼミの授業チャレンジを利用して、
「英語の授業」に「英語の教科書の内職」を
するのが、よねの論の骨子です。
 *数学も同様
 **他の科目は研究不足。
__________________

よねは、内職で、夜間の勉強時間を
2時間に済ませたいと考えています。

部活と両立するために。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事