よねの備忘録

お勉強問題が中心。
政治を語るときは、ネトウヨです。

高校受験・まとめその3。 中下位校の受験生。

2009-10-02 00:18:30 | その他

小学校で身につけるべきテーマ。

・学習習慣
・国語=漢字+読解力
・数学=計算力+「単位の概念」

残念ながら、上記3つがないので、下位になってしまったのです。
____________________________

【学習習慣】

今まで、習慣のない子に「受験が近いから、まじめ勉強しなさい」というのは逆効果です。
反発するだけで「やる気」はおきません。

何時から何時までは勉強するという習慣を作りましょう。
いきなり長時間は無理ですよ。
最初は、国語45分、数学30分(いい加減な数字ですが)が目安でしょうか。

ポイントは、翌朝15分~30分、復習すること

人間は忘れる生物です。
しかし、翌朝の復習は、「忘れを減らす効果」があることが実証されています。
翌々日も復習したい。2回やっているのだから、短時間ですむはずです。
________________________________

【国語読解】

「出口の新・日本語トレーニング」( 小学館 1巻から4巻)

次が。
「出口の日本語トレーニング」(小学館 1巻から4巻)

両書は、同じ教材を扱っています。
前者には、「マンガ付き解説」があり、後者は文章のみです。

新・国語を1冊終わったら、「旧」国語を解いてみる。
ホントに身についているかのテストになります。

【漢字】

「徹底反復・新漢字プリント」(陰山英男 小学館)

小学6年分の漢字を、160ページにまとめたドリルです。
________________________________

【小学の算数】

未来を切り開く学力シリーズ「数学基礎編 小河式プリント」(文芸春秋社)
*小学生の部分のみ。
_______________________________
_______________________________






最低限、これらの教材を、完璧にしないと、あとにすすみません。

小学レベルの国語ができないと、中学の社会・理科などの教科書を読んでも
理解できません。
算数の単位が理解できない人はも同様です。
_______________________________

さきほど、

『最初は、国語45分、数学30分(いい加減な数字ですが)が目安でしょうか。
 ポイントは、翌朝15分~30分、復習すること。』

この教材は、「小学校の国語・算数」の教材なわけでして、
おそらく、1ヶ月ぐらいかかります。

この間、成績は向上しないのが「我慢」が大事です。
______________________________

さて、高校受験の戦略ですが、「大胆な切捨て」が必要になります。

今まで勉強してこなかったから仕方ないですよね。
______________________________
______________________________

【国語】

・対策なし。(日本語トレーニングで力は上がっています。)
・可能なら、「漢字」を。

【数学】

『計算』をとる。
  ルートや文字式、平方根の計算。
  中二で習う、「角度の計算」
  中三の「因数分解」。
『確率」をとる。
  中二の終わりに「確率」を習うのですが、成績が悪いようです。
  勉強量の割に得点を取れる

*これで数学の50%は取れるはず。
_____________________________

【英語】

10、11月。

「くもんの100% 英文法」 中学1年から3年までの3冊だけに集中すべし。
 文法を調べるために「くもんの英文法」を辞書にする。
 記憶があやふやな単語は、辞書で調べて、単語帳にするべし。

12、1月。

未来を切り開くシリーズ「本多の短文英単語」(文芸春秋社)で、
ヒアリングと会話文をマスターすべし。
________________________________

【理科・社会】

2科目で大幅に得点をかせぐべし。

まず、1・2年の復習を2冊、買ってきて問題を解きつつ、
疑問点がある、ないにかかわらず、教科書を読むべし。

正月明けからスパートして、「県2番手高」のレベルまで引き揚げよう。

もって、国語、数学、英語の穴埋めをしよう。

______________________________
______________________________


よねの言いたいこと。

・一日1時間でもいいから、「学習習慣」が欲しい。
・翌日の朝に起きるのはつらい。
 でもここで15分の復習時間が欲しい。

・国語は全ての科目の基礎。せめて「出口の国語」(小学レベル)を。
 それができない人には、「全ての科目」に災いあり。
 なぜなら、「日本語の説明」が正確に理解できないから。

・中・下位校でも「地方国立大」は目指せる。
 センター70%+2次α がボーダーであるが、
 それほど高い目標ではない。












コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 優勝が近い?? | トップ | 災害支援に興味はない? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
時間不足かも(^^;) (duca-me)
2009-10-02 12:49:22
うちの小2の長男は国語と算数、合わせて40分ぐらいです(爆)>赤ペンは除く
小学生は。 (よね)
2009-10-02 14:45:58
学年X20分と陰山先生が言っています。

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事